サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 暮らし・実用
  4. 健康・家庭医学
  5. NHK出版
  6. 脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方
  7. 脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方のレビュー

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー301件

みんなの評価4.1

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2015/11/22 23:19

脳と運動の関係について再考させられた。

投稿者:デラノザウルス - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書から学んだことを要約すると、運動することで脳は活性化しより良い人生を送ることができるということだった。非体育会系の自分にとっては目から鱗の考えだった。以前は運動すればするほど寿命は縮まるとすら考えていたが、文字通り180℃考え方を改めた。1ヶ月に1回を目標に定期的に登山をするようになり心身ともに以前よりも健康になった。何より毎日が楽しくなった。「脳を鍛えるには登山するしかない!」と自分で納得して登山ができるようになった。良書である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2018/05/05 08:30

題名の通り

投稿者:しずく - この投稿者のレビュー一覧を見る

不安障害と診断されてから半年。
未だジム通い(ランニングや水泳)が出来ずにいる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

301 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

運動を習慣にするにはこの本を読むしかない!

2017/09/19 18:56

9人中、9人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あした - この投稿者のレビュー一覧を見る

「運動が脳のはたらきを活発にしてくれると分かっているから運動しようと思える。」
 ただ分かっているだけでは、運動を習慣化することは難しい。この本が「運動の習慣化」の手助けをしてくれる。 
 ・運動の数々のメリットを教えてくれる
 ・「運動する→頭がよくなる!」の過程を
  詳しく教えてくれ、脳の変化をイメージ
  でき、モチベーションが上がる
 ・具体例をあげ、運動の習慣化が生活に
  どのような変化を及ぼすか、教えてくれる
 
 身体と脳と心が繋がっていることを、改めて思い出させてくれる本。また具体例は心を打つものがあり、「どう生きるか」を考えさせてくれる。おすすめです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

脳と運動の関係について再考させられた。

2015/11/22 23:19

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:デラノザウルス - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書から学んだことを要約すると、運動することで脳は活性化しより良い人生を送ることができるということだった。非体育会系の自分にとっては目から鱗の考えだった。以前は運動すればするほど寿命は縮まるとすら考えていたが、文字通り180℃考え方を改めた。1ヶ月に1回を目標に定期的に登山をするようになり心身ともに以前よりも健康になった。何より毎日が楽しくなった。「脳を鍛えるには登山するしかない!」と自分で納得して登山ができるようになった。良書である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

運動がしたくなる本

2020/05/13 10:05

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:こー - この投稿者のレビュー一覧を見る

運動のメリットがこれでもかと書かれています。

運動をすることで脳が鍛えられ、子供の成績向上や認知症予防、不安、パニックに強くなりより活発に過ごすことができるというのが主な内容。

読み終わった後思わずスクワットを始めちゃうくらい説得力がありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

運動と脳の活性化について解説している本書

2018/06/07 06:11

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつめれいな - この投稿者のレビュー一覧を見る

最新の研究結果から、運動が脳の活性化に及ぼす影響について書かれています。

歩いたり、何か軽い運動をしたりしている時に何かをひらめくという経験をしている人は多いでしょう。

必ずしも走る必要はありませんが、ウォーキングや何らかの軽い運動を実践してみようと思えます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

運動したくてたまらなくなります。

2016/02/16 11:01

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やま - この投稿者のレビュー一覧を見る

運動を”処方”されている精神科医の著書。
薬を全否定されている訳ではなく、ケースに応じた併用を提言されている。

賢くなりたいという思いに触れてきたこの本。
蓋を開けてみれば、出るわ出るわ。運動が効果的だったことどもがこれでもかと詰め込まれています。
 ・学習
 ・ストレス
 ・不安
 ・うつ
 ・注意欠陥障害
 ・依存症
 ・ホルモンの変化(PMS、妊娠、産後のうつ、閉経)
 ・認知症
逸話的なエピソードと様々な研究者が得たデータ、運動が作用する仕組みについての詳しい理論がみっしり詰まっていて、情緒面、理性面、あらゆる方面から説得にかかられます。
(参考文献のリストは付いていませんが…)
読み終えれば、運動がもたらす可能性にわくわくして、いてもたってもいられなくなっている自分に気づきます。
どうやら重要らしい心拍数を測ることができる機器をついつい購入してしまいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

運動する必要性

2022/04/18 10:45

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:にゃあ - この投稿者のレビュー一覧を見る

運動をすることで、様々な効果があることがこの本で本当に良くわかりました。ただ、言ってしまえばこのタイトルのとおり運動が大事ってだけなので、それさえ知って運動すればいいだけのような気もします。
ですが、運動をすることでどのような変化がもたらされるのかを知りたい人には非常に良い本だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

目からウロコ・・・

2016/12/24 10:59

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:カニ叔父さん - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書籍第1刷発行時期より10年前後での研究成果だそうですので、近々では既に20年弱程度になるのでしょうか。一言で言えば、脳を鍛えるためには、運動が良いと言う内容です。
脳を鍛えるとは、一体どう言う意味であるのか、から始まり、脳を鍛える事で
1.加齢に伴う記憶力低下の防止、維持、加えて、記憶力の増強
2.脳という臓器の病気(最近は、この様な呼称がされているそうです)、いわゆる鬱等の症状への改善効果
3.脳内での、仕組み、機能回復改善がみられる、と言う実験結果
等の紹介より、運動を奨励しています。
一番、驚かされたのが、高齢者の認知症の改善、及び脳内血管で軽度な梗塞が発生した場合、新たな血管バイパスが構築され血液循環の妨げ(俗に言う脳内での血管損傷による脳梗塞、脳溢血等)抑制を図る、と言う点でした。まだまだ、近々の研究着手、その一部の成果による報告のため、今後も大いに期待されている研究分野であるとか。
僕は、本書籍読書後、周囲の知人に対して本書籍読書の薦めと、ランニングの薦めを実施しています、が、当の本人、つまり僕自身は、未だ何も実施できていない・・・と言う状況です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

運動

2019/03/30 22:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る

運動で体の細胞を目覚めさせてから脳を使うと脳細胞も動きやすいということとですね。
ウォーキングは続けることが大切。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

☆脳を鍛えるには運動しかない☆

2024/04/06 18:02

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る

【運動の3つの効果】
  頭が良くなる
  集中力アップ
  メンタル安定

【どんな運動がいいのか?】
  有酸素運動

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

☆脳を鍛えるには運動しかない☆

2024/04/06 18:02

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る

【運動の3つの効果】
  頭が良くなる
  集中力アップ
  メンタル安定

【どんな運動がいいのか?】
  有酸素運動

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

2018/07/03 16:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なま - この投稿者のレビュー一覧を見る

運動することが、どうして学習を助けることになるのか?著者は、運動することで。気持ちが良くなり、頭がすっきりし、注意力が高まり、やる気が出てくると書いている。この本を読めば、どんな人でも何らかの運動を始めたくなるはずである。もちろん、運動をしている人が読めば、気分良く、さらに運動に取り組むことができる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

秘めた力

2016/11/29 10:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

脳には解明されていない領域が、まだまだあるようだ。隠された力を発揮するには、すぽおーつを通して心体の一体化が大切なのかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

運動の大切さが分かる

2016/05/17 17:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:匿名 - この投稿者のレビュー一覧を見る

運動はした方がいいとか、現代人は運動不足と言いますが、分かってはいるが、何かぴんとこないところがありました。でもこの本を読むと、納得するものがありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

題名の通り

2018/05/05 08:30

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しずく - この投稿者のレビュー一覧を見る

不安障害と診断されてから半年。
未だジム通い(ランニングや水泳)が出来ずにいる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

やる気になった

2015/09/12 18:10

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:KYU - この投稿者のレビュー一覧を見る

忙しい時こそ、運動だ、と考えるようになりました。本は、運動が大事だと、豊富な事例が連発してまして、ちょっと、くどい感ありますが、運動しかないと思わせてくれます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

301 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。