サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

インド綿の服 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

紙の本

「ハイケイ 足柄山からこんにちは」の、夏子さんが主役です。

2011/02/28 18:10

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きゃべつちょうちょ - この投稿者のレビュー一覧を見る

庄野潤三の本は、何冊か持っていたのに
なぜかきちんと読み通すことができずにいた。
このたび、新潮文庫の「貝がらと海の音」
(残念なことに、いまは絶版のようだ)
をじっくりと読み、たちまちファンになってしまった。

本書は、フーちゃんを主役とした晩年シリーズでもおなじみの、
南足柄に住む、庄野潤三の長女一家の暮らしぶりを、
長女自らの手紙を中心に描かれている。
フーちゃんのパパであるかずやさんが
まだミサヲちゃんにめぐり合えていない頃のお話で
本の最後のほうには、夏子さんの紹介で
ふたりが知り合い結婚し、フーちゃんを授かることになる。

夏子さんの、自然に囲まれた四季折々の、
たのしくも厳しい暮らしぶりがユーモラスに綴られる。
山の緑のうつくしさ、ストーブのための薪割り、
タヌキや山猿の出没、庭で育てているにわとりの卵、
畑でとれたじゃがいもやそら豆、夜に見上げる星への感謝、
など、スローライフを悠悠自適に満喫する様子が書かれるが
東京近郊の便利な生活からの環境の変化は
色々な面での苦労も多かったに違いない。
しかし、両親に宛てた手紙には
そういったネガティブな面はいっさい出てこないのだ。
予想外のことをたのしみ、なんとかするりと切り抜けていく。
これは庄野文学の特色だと思うのだが、
読んでいてほんとうに気持ちが洗われていく。

三人の息子と夫が学校や会社に出かけているあいだは
畑作りに丹精し、野草を摘みに行き、
生活の不便を補うために、近辺の人々と支えあう。
精いっぱいに日々を送るなかでも
夏子さんは実家の両親のことをいつも心に留めている。
手作りのアップルパイや畑の野菜を送ったり、
また、母親から送られてくる手製のワンピースなどに
感激して素直な気持ちを文面にまっすぐにぶつける。
おそらく夏子さんは「赤毛のアン」や「やかまし村」などの
良質なお話を読んで育ったのだろうと想像する。
そして実生活でも、ご両親の愛と信頼をたっぷりと受けて、
人格をきちんと認めてもらいながら育ったのではないかと。
夏子さんのふるまいを通して、ご両親が子育てに奮闘した姿が
浮かび上がってくるようだった。
じっさい、その通りなのだろうし、本の中でのご両親は
足柄山のシンデレラのことを温かく見守りつづけている。

庄野潤三の本を読んでいると、
なにげない日常の中に物語が息づいているのだと気付かされる。
作者の、目詰まりしていないフィルターが、
心に有害なものを注意深く取り除いている。
読者はほんとうに安心して、物語のやさしさの中へ身を投げ出せる。
良質な物語には、素晴らしい効能があるのだと思う。
この「インド綿の服」や晩年シリーズは、
自分が歳を重ねるほどに、輝きを増していく本になりそうだ。
いまとなっては、新作が読めないことがかなしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「足柄山からこんにちは」

2024/02/01 10:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

庄野氏は「プールサイド小景」で芥川賞を獲得している、「隣の芝生は青く見える」、外からみると理想的な家族なのだが実は・・・という際どい内容の作品だった、さらにと書き上げているように思えてどぎつくなく面白い作品だった、今回の随筆、「夕べの雲」に登場して可愛さ満点の田舎の子たちを演じてくれた彼のお子さんの一人、「足柄山からこんにちは」で始まる、今では3人の男の子(途中からは4人の)長女の手紙を面白おかしく紹介していくという内容だった、うまい作家の作品に登場する子供たちは必ず愛おしいと「夕べの雲」を読んで再認識していたのだが、あの愛おしさそのままにお母さんになられた長女さんに恋心を感じてしまう、それにしても受賞作とは180度違う平和で長閑な庄野一家、羨ましい限りだ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/09/05 10:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/23 19:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/09 05:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。