サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 文庫
  4. 学術文庫
  5. KADOKAWA
  6. 角川ソフィア文庫
  7. 私の沖縄戦記 前田高地・六十年目の証言

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 8件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

私の沖縄戦記 前田高地・六十年目の証言

著者 外間 守善

沖縄学の第一人者による壮絶な戦争体験記。外間青年の目を通した語り口ながら、一個人の体験に留まらず、戦後明らかにされてきた多くの資料を織り交ぜ構成。巻末には著者同様、沖縄初...

もっと見る

50%OFF

私の沖縄戦記 前田高地・六十年目の証言

05/02まで通常638

税込 319 2pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.1MB
Android EPUB 5.1MB
Win EPUB 5.1MB
Mac EPUB 5.1MB

私の沖縄戦記 前田高地・六十年目の証言 (角川ソフィア文庫)

税込 734 6pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

沖縄学の第一人者による壮絶な戦争体験記。外間青年の目を通した語り口ながら、一個人の体験に留まらず、戦後明らかにされてきた多くの資料を織り交ぜ構成。巻末には著者同様、沖縄初年兵だった人々の体験記も収録。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー8件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

遊佐未森の盟友の実父なので読み始めた本

2021/06/25 12:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

遊佐未森がデビューする前からの盟友の外間隆史は外間守善の息子だが、この事を知ったのは、この本の文庫本が出る少し前だったと思う。外間守善という人がどういう人かぐらいは知っていたけれど、この本を買ったのは、そういう面からだ。
 この本に出て来る「死ぬだけが国への奉公ではない」と言った陸士出身の日原正人中尉は「日本陸海軍総合事典」に掲載されている陸士出身の朝鮮人の名簿によると民族名は金鍾碩といい、陸士56期だ。どうやら外間守善は彼の民族名は終生知らなかったようだが、銃殺された事は知っている。金鍾碩は南朝鮮労働党の地下組織に対する粛軍で銃殺された日本陸士出身の陸軍将校として任官した経歴がある唯一の将校だ。「回想80年」によると金鍾碩は英語が出来るとあるので、韓国軍人として出世出来ただろうに。金鍾碩にとって、「国」とは日本なのか、それとも朝鮮なのか、気になるところだ。
 陸士の同期には日本陸士出身で唯一の韓国陸軍大将になった李亨根がいるが、彼は阿南惟幾の息子達と陸士の同期で戦死した次男について話す為に阿南家を訪問した時に玉音放送を拝して、角田房子の「わが祖国」によると赤坂の李王家東京邸を訪れて英親王から身の振り方を指南されたとある。「朝鮮王朝最後の皇太子妃」は「わが祖国」が出る前だから仕方がないとしても、「朝鮮王公族」は書かないと困るのだが。少々方向性が違うが、単純な黒白二元論では分からないというところだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

生死の門

2024/04/22 16:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:森の爺さん - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は沖縄学の第一人者であった故外間守善法政大学名誉教授が戦後60年を経て自らの沖縄戦従軍経験を回想した記録である。沖縄師範学校に在学していた外間氏が志願して配属されたのは第24師団配下第32歩兵連隊(通称「霞城連隊」山形県、北海道応召の兵士で編成)の志村陸軍大尉率いる第2大隊である。
 沖縄戦における日米の攻防は、首里戦線から始まるが首里戦線で米軍と戦ったのは第62師団であり、第24師団は島尻の守備に当たっていたが、米軍との血みどろの激戦により第62師団の兵力減少による戦線崩壊を恐れた第32軍司令部は、第24師団の前線投入を決断し、第32連隊は後退した第62師団の大隊と共に戦うこととなるが、外間氏の大隊が投入されたのは、米映画「ハクソーリッジ」の舞台である浦添の前田高地であり、まさに沖縄戦有数の(「ありったけの地獄をひとつにまとめた」と語られる)白兵戦が展開されている。
 昭和20年5月4日・5日に第32軍は大本営からの再三にわたる攻撃の催促に逆らえずにそれまでの戦略持久戦から攻勢に出て失敗し、更に兵力・兵備を消耗する結果に終わった結果、前田高地からの撤退を決定する。撤退に際して第62師団の部隊は無事撤退出来たが、第24師団第32連隊第2大隊は撤退開始に際して米軍からの集中砲火を浴び志村大隊長以下約50名は撤退を断念し、前田高地の洞窟陣地に潜むが、その後第32軍司令部は首里から摩文仁に撤退する中で、前線から取り残される。
 第32軍の組織的戦闘は昭和20年6月22日には終了し、23日には牛島司令官、長参謀長が自決、第24軍師団司令部も玉砕するが、歩兵第32連隊は糸満の国吉丘陵の激戦後付近の洞窟陣地で最後まで組織的抵抗を続け、昭和20年8月15日の終戦後に米軍に降伏し、歩兵第32連隊本隊とようやく連絡がついた第2大隊も本隊降伏後に降伏しているが、終戦時の第2大隊で生き残ったのは30名弱(最初は1大隊約800名程度)だったという。そして外間氏は捕虜収容所での生活の後に沖縄を離れて家族が疎開している本土にわたるが、家族は外間氏の戦死広報を信じて既に葬式も終わっていた。
本書においては師範学校生だった若者が、志願して従軍した沖縄戦有数の激戦地での壮絶な実体験が記されている。前田高地においては、手榴弾の投げ合い合戦も展開されているが、碌な訓練も受けていない学徒兵である外間氏も投げ合いに参加する姿が印象深い。
外間氏の手記の他に、「証言」では第2大隊の元兵士歩兵第32連隊第1大隊長伊東大尉の手記、更には前田高地の戦いに関連した著書からの抜粋が掲載されているが、元兵士の証言については非売品の「連隊史」等の戦記等に収録されている場合が多く、内閣府の沖縄戦関係資料閲覧室でも行かなければお目にかかれないし、元兵士の方々も殆ど亡くなられているので非常に貴重である。
中で深かったのは、外間氏同様に現地志願で同じく歩兵第32連隊第2大隊に配属された兵士が結局沖縄戦で1発も銃を発射せずに終戦を迎えたという証言であり、所詮生死の門は人智の及ぶものでは無いと実感した。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/05/05 16:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/11/25 10:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/28 17:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/07/11 16:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/16 18:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/01/03 23:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。