サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 15件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

星条旗の聞こえない部屋

著者 リービ英雄 (著)

横浜の領事館で暮らす17歳のベン・アイザック。父を捨て、アメリカを捨て、新宿に向かう。1960年代末の街の喧騒を背景に、言葉、文化、制度の差を超え、人間が直接に向き合える...

もっと見る

星条旗の聞こえない部屋

税込 1,144 10pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.5MB
Android EPUB 3.5MB
Win EPUB 3.5MB
Mac EPUB 3.5MB

星条旗の聞こえない部屋 (講談社文芸文庫)

税込 1,210 11pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

横浜の領事館で暮らす17歳のベン・アイザック。父を捨て、アメリカを捨て、新宿に向かう。1960年代末の街の喧騒を背景に、言葉、文化、制度の差を超え、人間が直接に向き合える場所を求めてさすらう柔らかな精神を描く野間文芸新人賞受賞の連作3篇。「日本人の血を一滴も持たない」アメリカ生まれの著者が、母語を離れ、日本語で書いた鮮烈なデビュー作。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー15件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

青春!

2005/07/19 01:58

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Straight No Chaser - この投稿者のレビュー一覧を見る

「星条旗の聞こえない部屋」「ノベンバー」「仲間」の三篇は、Ben Isaacというアメリカ人少年が60年代後半、学生運動華やかなりし頃の「しんじゅく」で自らの生きる場所(仲間)を見つけるに至るまでを描いた、ひとつづきの(自伝的)青春小説である。
「Isaac」(アイザック)という名前は、信仰心篤い父アブラハムの手によって危うく神の犠牲にされかかったイサク(旧約聖書「創世記」)につながる、“ユダヤ系”の名前だ。
「獲物の中でめずらしい種を発見したという、昂奮した語調で、
『じゃ、あなたはシオニズムについてどう思いますか』と聞いた。
『どうも思っていません』ベンは実際、そんな問題について考えたことはなかった。
『でも、あなたはイスラエルを支持するでしょう』
(中略)
『ぼくはイスラエルの夢を持っていないユダヤ人です』」
 ……つまり、安易な読みはいけない、と。
 横浜のアメリカ総領事館での家族との生活。W大学の日本語コースでの日本人たちとの時間。日本人の閉鎖性に諦めにも似た怒りをくすぶらせている父。“外人”である自分を「かざりもの」としてチヤホヤする日本人たち。
夜の領事館に響く「ゴーホーム」という呪術的・惰性的な日本人たちの声を聴きながら、少年は思う。
「しかしアメリカ人は、家を捨ててまたは家から追い払われたからアメリカ人なのだ。アメリカ人が、さらにそのアメリカにいたたまれなくなってアジアの港町に寄りすがったとき、『ゴーホーム』は、今まで逃亡してきた道を引返せ、ということだ。……特に、領事館の窓に集まった、アイザックという姓を負っている四人は、『ゴーホーム』と言われても、いったいどこへ行けばいいのか。ブルックリンなのか、上海なのか、それとも幻のエルサレムなのか。」
 そして、少年は、自分は「戦争」からの「亡命者」だと語る。しかし理解されない。
「『戦争はあんたたちがやっているんじゃないの』
その『ぼくたち』から亡命しているんだ、とベンは言いたかったが、うまく言えなくて、黙った。」
少年が亡命しようとしている「ぼくたち」とはどんなものなのだろう?
「ノベンバー」のなかに印象的な一節がある。
「何年か後に、ベンは、ある詩人があの日について書いたことばを雑誌で読んだ。あの日、ノベンバーの最後の月曜日だったあの日は、アメリカ人が『公の涙(public tears)を流した最後の日だった』と。」
 あの日とは1963年11月25日、月曜日。22日に亡くなった米国第35代大統領J・F・ケネディの国葬が行なわれた日である。(巻末の年譜によれば、13歳のリービ少年は、アーリントン墓地でその葬列を目の当たりにしたのだという。)しかし、べつにケネディ(若く強かった頃のアメリカ?)を礼賛しているとか、そういうことではない。彼がこだわるのは失われた「パブリック・ティアーズ」である。そして彼が目の当たりにした大統領夫人ジャクリーヌのかすかな「苦笑」と、そこに込めらているように思えたもの(「あなたたちはみんな共犯者でしょう。泣くのはよせば」)である。
 (だから)彼は、いま日本で徹底的に他者に囲まれ、それでも決して寄り掛る心を許すことがない。そもそも言葉が通じないのだ。これぞ「青春小説」の王道である。
 「単行本あとがき」のなかにリービ英雄は書いている。
「ぼくの日本語は、十六、七の頃の居候の中で生まれた。ベン・アイザックのように家出少年が生きのびるために町で拾ったものが、ぼくの日本語の出発点だった。日本語が十六歳の肥沃な内面に根を張り、日本語という膜に濾過されて十六歳の『世界』が何度も生まれ変った。」

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

日本(語)への越境の物語

2008/06/18 15:46

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:けんいち - この投稿者のレビュー一覧を見る

いま、ふつうに、「小説を書く」といったならば、その言明が日本語であることにも明らかなように、それは自動的に日本語を用いて、ということになるだろう。これは、日本─日本語に限らず、ある土地で「小説を書く」という時、その土地で慣用されている言語を用いるのが、ふつうだろう。そのことは、多文化主義が謳われ、在日作家の苦闘の後、水村美苗、多和田葉子、リービ英雄といった作家が「日本語文学」という旗印でもって「日本文学」を問い返す今日になってもなお、さほど変わらない。つまりは、相も変わらず、アメリカ人であるリービ英雄が「日本語で小説を書く」ことは、奇異にみえる。であるならば、本書に収められた連作3編が発表された当時、それがいかに「奇異」だったか、それは事件とでも呼ぶべき、常識の裏をかくような衝撃的なものだったと想像される。

本書に収められた3編は、自身の体験をもとにしたと思われる、アメリカ人青年の彷徨の物語である。第一に、それは父の元を離れて成長を遂げていく精神的彷徨であり、第二に横浜から新宿へと渡り歩いていく地理的な彷徨であり、そして何より第三に、アメリカ人として日本語を話すことと周囲の反応への戸惑いといった、出自を基盤とした言語的彷徨である。総じて本書は、主体形成の物語と読めるものだが、主人公が文字通りの「異邦人」として、そのナイーブな感受性とともに形象化されたことは特筆に値する。ここで「異邦人」とは、単に日本にいるアメリカ人というに留まらない。アメリカ人であり、明らかにそうした相貌を持ちながら、それでいて日本語を話す、そこにこそ「異邦人」の「奇異」さが浮き彫りにされている。それは主人公に、例えば次のような形で感受される。

「お前はどこから来たのか。/お前は何のためにここにいるのか。/お前は何で帰らないのか。」

しかも、こうしたまなざしは、日本人ばかりでなく、同国人である肉親の父親からも、明確な言葉として発せられるが、それはそのまま本書のキイ・ノートでもある。

「お前がやつらのことばをいくら喋れるようになったとしても、結局やつらの目には、ろくに喋れないし、喋ろうと思ったこともない私とまったく同じだ。たとえお前が皇居前広場へ行って、完璧な日本語で『天皇陛下万歳』と叫んでセップクをしたとしても、お前はやつらのひとりにはなれない」

それでもなお、「しんじゅく」へと、日本語をもって歩み続けていく本書の主人公は、三島由紀夫『金閣寺』を参照しながら、その主人公・溝口の「吃音」に自身の言語感覚をなぞらえながら、日本に、そして日本語に留まり続ける。ただしそれは決して停滞ではなく、排されようとするそこに留まり続けることは、著しい困難の超克を即座に意味する。

最後に考えておくべきことは、こうした人種/言語をめぐる葛藤が、単に小説の内容として描かれているというばかりでなく、リービ英雄という作家は、それを日本語を駆使して「書いた」ということである。それは、主人公の姿勢の延長線上にしか、達し得ない偉業といってよい。だから、本書は著者自ら言うように「日本への越境の物語」なのだが、それは正確には「日本(語)への越境の物語」であったはずなのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

星条旗の聞こえない部屋

2021/07/04 15:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雄ヤギ - この投稿者のレビュー一覧を見る

アメリカの外交官の子として生まれベン・アイザックは「母国」とされるアメリカに馴染めず、ユダヤ人コミュニティに拒絶され、帰るべき「ホーム」を持たないまま、父親のもとを離れて日本で家出をする。
父親に禁じられた土地「しんじゅく」を訪れたベンが、どうやって日本人の中にはいっていくのか。
どうしても日本人に受け入れられなかったベンが、生卵を盗み食いすることで受け入れられたにも拘わらず、その事に「恥ずかしさ」を感じるというのは、外国人の日本人の難しさを感じた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/11/24 15:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/22 23:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/07/19 23:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/08/03 23:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/14 15:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/30 01:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/04 20:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/19 23:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/09 00:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/12 14:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/08/05 23:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/10/08 23:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。