サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 新書・選書・ブックレット
  4. 新書
  5. 中央公論新社
  6. 中公新書ラクレ
  7. ニッポンの経済学部 「名物教授」と「サラリーマン予備軍」の実力
  • みんなの評価 5つ星のうち 3.4 12件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

ニッポンの経済学部 「名物教授」と「サラリーマン予備軍」の実力

著者 著:橘木俊詔

「京大を蹴って阪大!?」「一橋商vs経」「早vs慶」「Ph.D.の値打ち」「なぜノーベル賞受賞者数ゼロか?」「底辺大は“実務偏差値”を上げよ」等々のトピックから、政策論議...

もっと見る

ニッポンの経済学部 「名物教授」と「サラリーマン予備軍」の実力

税込 726 6pt
販売終了

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 7.1MB
Android EPUB 7.1MB
Win EPUB 7.1MB
Mac EPUB 7.1MB

ニッポンの経済学部 「名物教授」と「サラリーマン予備軍」の実力

税込 858 7pt

ニッポンの経済学部 「名物教授」と「サラリーマン予備軍」の実力

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 7.1MB
Android EPUB 7.1MB
Win EPUB 7.1MB
Mac EPUB 7.1MB

ニッポンの経済学部 「名物教授」と「サラリーマン予備軍」の実力 (中公新書ラクレ)

税込 858 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

「京大を蹴って阪大!?」「一橋商vs経」「早vs慶」「Ph.D.の値打ち」「なぜノーベル賞受賞者数ゼロか?」「底辺大は“実務偏差値”を上げよ」等々のトピックから、政策論議にも影響を及ぼす諸学風を歴史的に整理し、経済学の本質に迫る。教育・研究・人材力の観点で、各校の実力を徹底検証。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー12件

みんなの評価3.4

評価内訳

紙の本

経済学部の雰囲気がなんとなくわかる本

2016/01/08 02:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:朝に道を聞かば夕に死すとも。かなり。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近ですね、文系学部不要論とか、ものものしい空気なんですよ。もうちょい昔は大学はもっと潰れると思っていたけど、進学率の上昇によって学生数が増加した分、思ったほどの深刻さはなかったです。でも、少子化になるから、これから大学倒産・併合は本格化するかと思います。

経済学部は専門科目が大卒後の就職生活に役立っているか?とのアンケートに6割くらいの卒業生が「役立っていない」とのこと。

多数の学生集めて少数の先生が教えるのは低コストで浮いたお金を理工学部に回すみたいなことができたわけです。

だから、回りまわって理工系にも授業料アップとか害が及ぶ可能性がある。

で、経済学部のこと知らないから読んだんですよ、この本。

旧帝大にマルクス経済学を教えるのが多かったっていうのが「へぇ」って思ったんです。裕福な家庭の人が多く、下級階層の事を考えたいっていう人が多かったようです。

ちなみに阪大や神戸大、一匹狼思考の早稲田、三田会など結束力の強い慶應など、大学ごとの特色が映し出されています。

経済学は輸入学問なので、英語が苦手な人にとっては物理とか化学のような数式を述べた方が有利っていう条件もあるので日本人にノーベル経済学賞はいまだ輝かない。

女子学生事情も書かれていて、民間企業は男社会なので、女子は医学部、薬学部などの国家資格を取れる専門職志向が強いと分析されています。

この本で面白かったのは、森嶋通夫さんのエピソード「自分は書店で何を見るかというと、著者の略歴と現職を先に見る。大学の数が増えてきた昨今、東大や京大の教員だと安心して読むに値する」ってお話でして、あらやだ、聞きました?奥さん!ってなりましたよ。

でも確かにハードカバーとかの専門書だと紙幅の都合上、分析が細かかったり、複数の書き手が書いたりするので「ハズレが少ない」ちゃ少ないんですけどね。

こういうのって、当の経済学部生にしたら下世話だったりするんですが、意外と私のように「経済のことはぁ、よくわからんから、雰囲気だけ伝えとくれ」ってニーズには合致します。

森嶋さんの著作見たらちょっと目を通したくなりましたし。研究書と言うよりは、「読み物」として楽しめる本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

経済学部の光と陰

2015/09/15 21:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:KU - この投稿者のレビュー一覧を見る

経済学部(法学部のように、資格に結びつくことのない文系学部)に焦点をあてている。第2章から第4章の「経済学部盛衰史」が特に面白い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/04/24 18:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/07/15 07:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/08/17 20:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/08/07 22:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/08/17 21:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/10/19 19:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/10 18:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/17 12:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/03/02 00:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/02/19 08:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。