サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 50件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2017/05/18
  • 出版社: 岩波書店
  • レーベル: 岩波新書
  • ISBN:978-4-00-431641-1
一般書

電子書籍

文庫解説ワンダーランド

著者 斎藤美奈子著

基本はオマケ,だが,人はしばしばオマケのためにモノを買う.マルクス,漱石,松本清張.『武士道』『なんクリ』『永遠の0』──古典名作にベストセラーがずらりと揃う文庫本,その...

もっと見る

文庫解説ワンダーランド

税込 924 8pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.2MB
Android EPUB 6.2MB
Win EPUB 6.2MB
Mac EPUB 6.2MB

文庫解説ワンダーランド (岩波新書 新赤版)

税込 924 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

基本はオマケ,だが,人はしばしばオマケのためにモノを買う.マルクス,漱石,松本清張.『武士道』『なんクリ』『永遠の0』──古典名作にベストセラーがずらりと揃う文庫本,その巻末の「解説」は,読み出すとどうにも止められないワンダーランドだった! 痛快きわまりない「解説の解説」が,幾多の文庫に新たな命を吹き込む.

目次

  • 目  次
  •    序にかえて──本文よりエキサイティングな解説があってもいいじゃない
  •  I あの名作に、この解説
  •  1 夏目漱石『坊っちゃん』四国の外で勃発していた解説の攻防戦
  •  2 川端康成『伊豆の踊子』『雪国』伊豆で迷って、雪国で遭難しそう
  •  3 太宰治『走れメロス』走るメロスと、メロスを見ない解説陣

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー50件

みんなの評価4.1

評価内訳

紙の本

斜め読みのブックガイド

2017/03/18 08:41

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

文庫本には「解説」がついているとずっと思ってきた。
 ところが、最近では「解説」のない文庫本も出回っている。文庫本に栞のひもがつかなくなったように。
 やはり、それはかなり損をした気分である。
 今はどうか知らないが、太宰の昔の文庫本には奥野健男の良質な太宰小論が「解説」としてついていたりして、それは読みごたえがあったものだ。
 それでも今は文春文庫の東海林さだおさんの「丸かじり」シリーズの文庫本「解説」が楽しみで読み続けている。(この新書にこの「解説」が解説されていないのが残念)

 そんな文庫本「解説」を解説したのがこの本である。
 書いたのは辛口批評の元祖ともいえる、斎藤美奈子さん。
 「もう一度いうけど、ふざけてる?」なんて、斎藤さん節が炸裂している。
 この作品は元々岩波書店のリトルマガジン「図書」に連載されていたもので、岩波文化とまでいわれた社風に、よくぞここまで書いたものだと感心するのは昭和の人間ばかりかもしれない。
 今の時代これぐらい書かないと。

 それではこの新書でどんな作品、文庫本がやり玉にあがってるかというと、夏目漱石太宰治川端康成なんかは定番中の定番。
サガンとかチャンドラーとか外国文学の「解説」を集めた「異文化よ、こんにちは」は読みごたえ十分。
 村上龍や渡辺淳一の「解説」まであるのは、りっぱというか、このワンダーランドの広がりを痛感する。(だったら、東海林さんも書いて欲しかった)

 この新書、よくよく読めば、斜め読みのブックガイドでもある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

やっぱり斎藤美奈子はおもしろい

2019/04/14 21:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

往年の皮肉は若干穏やかになり、キレは少し鈍くなったような感じですが、それでもやっぱり斎藤さんの批評はおもしろいです。そして、斎藤さんの本が岩波新書率高いというのが、結構時代を感じます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

侮るな、解説

2019/02/04 11:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くろくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

解説といえば、学校の宿題の読書感想文を思い出します。わたしにとっていい解説とは、感想文に盗用、いえ引用しやすい、程よくあらすじがあり、鑑賞ポイントや解釈が施されたものでした。

っていうのは、いわゆる「自分語り」ってやつですね。
「自分語り」からはいっていくのは、著者いわく、翻訳小説の訳者(は、「あとがき」を書くことがほとんどで、解説者の役割も担う)の解説(あとがき)に多いパターンというもの。たしかに。

本書は、文庫の「解説」ばかりを集め、分析、批評(解説)してみようというものです。その発想になるほどと思うも、今まで思いつきもしませんでした。
解説もひとつの作品です。
そこから図らずも、解説者の立ち位置や作者との関係性、作品との向き合い方が露呈してしまうのです。舐めてかかると時代に復讐されることもあるのです。

読むほうも舐めてかかってはいけませんね。解説の読み方が変わる1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

解説も立派な読物

2018/05/31 02:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ヒトコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

文庫本はあとがきやら解説があるのでお得感がある。
私もそれを結構楽しみにしていてたが、
本編ではなくそれらだけに注目して批評するという視点が面白く、しかも痛烈。
著名な作家たちの解説も結構トンチンカンだったりするのだ。
文庫解説を読むのが今まで以上に楽しみになった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

相変わらずパワフル

2017/05/31 00:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Chocolat - この投稿者のレビュー一覧を見る

彼女の読書に対する、粘着質とも言えそうな情熱に触れると、自分も元気になれる気がする
作品に対して、バッサバッサと切り捨てるいつもの語り口も面白いけれど、今回は、ちょっと昔の作品も含め、文庫本の解説を解体するという切り口で、あの人がこんなところに書いていたのか!などという驚きや、様々な面白解説が紹介され、クスクス笑い、時々爆笑で堪能
今までも解説は読んでいたけれど、これからは、もっと粘着視点で楽しみたい

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

島由紀夫や井伏鱒二の解説がこき下ろされていて痛快

2023/09/04 14:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

文庫の解説は確かに「なんだかなあ・・・」と思うこともあるし、はたして解説なんて必要なのかとも考えたりする、だから、斎藤美奈子氏のこの本はとても面白い、三島由紀夫や井伏鱒二の解説がこき下ろされていて痛快だった、私は権威主義の人間だからお二人の解説はありがたく読ませていただいたが

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ナベジュンェ

2019/01/29 13:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ROVA - この投稿者のレビュー一覧を見る

池澤夏樹『知の仕事術』で紹介されており、気になって読んでみた一冊。
日頃文庫解説を読んでいて「この解説何か・・・何か・・・」と思うことは
確かに度々あるので、よくぞこんな本を出してくれた!という感じです。
とはいえ賛否に関しては著者である斎藤さんの好みに偏っていますので
「私はこっちの解説の方が好きだけどなあ」なんてこともあるが、それはそれで面白い。
とりあえずミステリ小説の解説はやっぱり面白いよね!てのと
教えてgooすげえってのと、ナベジュンぶっ飛ばしたいなってくらいですかね。
つーかこれ新書じゃん、なんて言わないよ?(笑)
ここに更に誰かの解説が付いたら最高に面白いのにとか思ったり思わなかったり。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/01/24 17:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/11 10:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/03 23:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/02 21:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/06 15:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/14 12:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/19 22:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/21 07:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。