サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 新書・選書・ブックレット
  4. 新書
  5. 中央公論新社
  6. 中公新書
  7. 代議制民主主義 「民意」と「政治家」を問い直す
  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 16件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2017/05/12
  • 販売終了日:2020/07/31
  • 出版社: 中央公論新社
  • レーベル: 中公新書
  • ISBN:978-4-12-102347-6

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

代議制民主主義 「民意」と「政治家」を問い直す

著者 著:待鳥聡史

有権者が選挙を通じて政治家を選び、政治家が政策決定を行う。これが代議制民主主義の仕組みである。議会の発展、大統領制と議院内閣制の確立、選挙権の拡大を経て定着したこのシステ...

もっと見る

代議制民主主義 「民意」と「政治家」を問い直す

税込 924 8pt
販売終了

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 6.8MB
Android EPUB 6.8MB
Win EPUB 6.8MB
Mac EPUB 6.8MB

代議制民主主義 「民意」と「政治家」を問い直す

税込 924 8pt

代議制民主主義 「民意」と「政治家」を問い直す

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.8MB
Android EPUB 6.8MB
Win EPUB 6.8MB
Mac EPUB 6.8MB

代議制民主主義 「民意」と「政治家」を問い直す (中公新書)

税込 924 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

有権者が選挙を通じて政治家を選び、政治家が政策決定を行う。これが代議制民主主義の仕組みである。議会の発展、大統領制と議院内閣制の確立、選挙権の拡大を経て定着したこのシステムは、第二次世界大戦後に黄金期を迎えた。しかし、経済成長の鈍化やグローバル化の影響を受け、今や世界各国で機能不全に陥っている。代議制民主主義はもはや過去の政治制度なのか。民意と政治家の緊張関係から、その本質を問い直す。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー16件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (8件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

橋下政治を読み解くうえで

2015/12/14 16:18

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

中公新書では、砂原庸介先生の『大阪』、北村亘先生の『政令指定都市』がすでに出されているが、橋下市長退任のこの時期に、いったい「選挙」とは何なのかを考えるための参考文献として有益な新書が発表された。砂原さん、北村さんが、いずれも大阪市立大学法学部の教員経験者であるのに対して、待鳥さんは、同じく関西圏の政治・行政学者ではあるが、京都大学教授という、すこし距離をもって橋下政治をみることができる立場にあり、橋下政治を総括し、選挙制度を考えるにあたってこれから本書が参考にされるだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

『代議制民主主義』

2016/03/08 05:36

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:シエル - この投稿者のレビュー一覧を見る

議会制民主主義と言う言葉はマスコミから連日のように訊かれる。
が、本書のタイトルは「代議制民主主義」であって、この違いは第一章の頭でに説明されている。
代議制民主主義における政治家には議員だけではなく、大統領なども含まれる。だからこそ、本書では「議会制民主主義」ではなく「代議制民主主義」という語を用いる。

毎日のように報道されるのは
強行採決は民主主義に反すとか
民主主義なのだから多数決は当たり前だとか
民主主義を疑う論者がいる一方で
日本に真の民主主義を定着させる論に
民主主義が壊れるまで正反対のことが堂々と毎日、報道されている。
これはあとがきのの中から引いたものだが仕事柄、と言うか経験上言葉にウルサイもので書いてあることは日本語として分るが意味が逆のことを双方で訴えていてサッパリ分らんと。
民主主義ってなによ?ってのが個人的な大前提としてある。

理屈としては多数決で選んだ代表によって国の政策、方向などを決めるものであるのだがそれならば与野党が伯仲していても議会でねじれていても常に多数決でものを決めるか、と言うとそうでもない。
選ばれた多数派が少数派の意見を取り入れながらより国民に納得のいくものにして行くものだろうと思っている。
だからクラスで多数決で決めます。なんてやっていたのとは違うんだ、と。

本の内容を詳述するのは容易いんだがそうなるとまた全部、移すような作業になるので帯にある分を引いておくので参考にされたし。
関心のある方はどうぞご一読を!

有権者が選挙を通じて政治家を選び、政治家が政策決定を行う。これが代議制民主主義の仕組みである。議会の発展、大統領制と議院内閣制の確立、選挙権の拡大を経て定着したこのシステムは、第二次世界大戦後に黄金期を迎えた。しかし、経済成長の鈍化やグローバル化の影響を受け、今や世界各国で機能不全に陥っている。代議制民主主義はもはや過去の政治制度なのか。民意と政治家の緊張関係から、その本質を問い直す。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/11/25 21:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/03/22 21:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/12/13 15:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/12/12 12:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/01/18 22:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/01/23 22:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/03/10 22:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/04/10 01:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/04 12:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/14 20:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/01/07 21:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/06/04 12:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/02 14:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。