サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 自然科学・環境の通販
  4. 環境の通販
  5. 集英社の通販
  6. 失われた森 レイチェル・カーソン遺稿集の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 7件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2000.1
  • 出版社: 集英社
  • サイズ:20cm/299p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-08-773325-4

紙の本

失われた森 レイチェル・カーソン遺稿集

著者 レイチェル・カーソン (著),リンダ・リア (編),古草 秀子 (訳)

20世紀の初めに生まれ、いち早く生命への畏敬に気付き、行動したレイチェル・カーソン。彼女の残した多くの埋没原稿と書簡で綴る、現代エコロジーの原点とも言うべきひとりの人間の...

もっと見る

失われた森 レイチェル・カーソン遺稿集

税込 2,310 21pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

20世紀の初めに生まれ、いち早く生命への畏敬に気付き、行動したレイチェル・カーソン。彼女の残した多くの埋没原稿と書簡で綴る、現代エコロジーの原点とも言うべきひとりの人間の精神史。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

レイチェル・カーソン

略歴
〈カーソン〉1907〜64年。米国生まれ。ジョンズ・ホプキンズ大学大学院で動物学の修士号取得。海洋生物学者、内務省魚類・野生生物局生物専門官等を務めた。著書に「沈黙の春」他。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

2000/5/8

2000/10/26 00:22

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:日経エコロジー - この投稿者のレビュー一覧を見る

レイチェル・カーソンの作品ほど、正確さと叙情性を兼ね備えた科学書が他にあるだろうか。海辺に打ち寄せる波の姿から、飛び疲れて羽を休める鳥たちの様子まで、カーソンは自分の五感を限りなく生かして観察し、描写する。それを読む私たちは生物の動きや自然の美しさに思いを馳せる。
 その丹念な自然観察の姿勢があったからこそ、半世紀も前、カーソンは地球上で起きている化学物質や放射性廃棄物による汚染の深刻さに気づいた。そして読者は、美しい世界が静かに破壊され、自分たちの生命すら脅かされていることに愕然とさせられたのだ。
 本書には、カーソンの野外観察ノートをはじめ、雑誌への寄稿、講演、友人への手紙などあらゆる著作・発言が収められている。編者はかつてカーソンの伝記を手がけたこともある。そのため各章に添えられた簡潔な解説を読むと、彼女がいかにして経済面で家族を支えつつ、男性社会の壁を破りながら研究に打ちこみ、農薬など化学物質による環境汚染を告発するにいたったか、その足取りをつかむことができる。
企業の社会的責任を追求受け継がれるカーソンの精神
 代表作『沈黙の春』の執筆に取り掛かったとき、彼女は乳ガンに冒されていたのだという。それでも彼女の環境保護論を潰そうとする産業界からの攻撃にひるまず、ついには時の大統領、ジョン・F・ケネディをも動かした。
 1964年、カーソンは56歳という若さで世を去った。それから30年余り。かつては対立した産業界も「環境対策」をビジネスの主軸に据えるようになった。彼女の作品に感銘を受けた世代が、企業の要職に就いている。日本の経済界においても、例えば伊藤忠商事社長の丹羽宇一郎氏は、『沈黙の春』は学生時代以来の愛読書だと語る。
 残念ながら、環境汚染は以前より改善されたとは言い難い。むしろ新たな化学物質の誕生は汚染の実態を複雑にした。環境ホルモンによる生態系への影響、オゾン層の破壊など、新たな現象が起きている。そんな中、カーソンが唱えた「人と環境はつながっている」という言葉の意味はますます重くなっている。『沈黙の春』は今なお、世界で売れ続けている。
Copyright (c)1998-2000 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/02/24 13:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/29 22:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/22 16:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/28 19:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/06/13 08:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/12 11:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。