サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.8 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2003.12
  • 出版社: 河出書房新社
  • サイズ:20cm/229p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-309-20398-1

紙の本

ロサリオの鋏 (Modern & classic)

著者 ホルヘ・フランコ (著),田村 さと子 (訳)

中南米のスラムを舞台にした、美貌の殺し屋を巡る痛ましくも美しいラブ・ストーリー。8歳で犯され、男の局部を鋏で突いて復讐し、鋏のロサリオと呼ばれる女は、鋏と銃弾、セックスと...

もっと見る

ロサリオの鋏 (Modern & classic)

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

中南米のスラムを舞台にした、美貌の殺し屋を巡る痛ましくも美しいラブ・ストーリー。8歳で犯され、男の局部を鋏で突いて復讐し、鋏のロサリオと呼ばれる女は、鋏と銃弾、セックスと報復、快楽と苦悩の人生を生きてきた…。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

ホルヘ・フランコ

略歴
〈フランコ〉1962年コロンビア生まれ。ロンドン・インターナショナル・フィルム・スクールで映画について学ぶ。帰国後、大学で文学を専攻。96年以降数々の小説賞を受賞している。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.8

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

麻薬取引が統制する80年代以降のコロンビア都市社会の内情、そこに生きる若者のひりひり焼け付くような片想いの内面感情をえぐり出した濃密な小説の精華。

2004/01/05 21:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:中村びわ(JPIC読書アドバイザー) - この投稿者のレビュー一覧を見る

 この国の関係者にすれば実に失礼な話だろうが、コロンビアのイメージといえば「やばい国」という以外に考えつくものがない。産物ならコーヒー豆もあろうが、米国に麻薬を流すことでかろうじて生計を立てている国という感じが強い。裏とも表ともつかぬその産業が統制する社会は、アル・カポネらが支配していたシカゴのギャング・エイジに似ているという指摘が訳者あとがきにもある。
 麻薬依存に絡んで、サッカーW杯米国大会コロンビア代表の悲劇も思い浮かぶ。米国とのゲームでクリアミスをし、オウンゴールを喫したディフェンダーのエスコバルが、帰国後まもなくサポーターの1人に銃殺された。ショッキングな事件だった。やはり相当クレージーな国だと思う。

 ラテンアメリカ諸国からは物語性の高い個性的な作家が多く輩出されている。小説を語るなら、コロンビアといえばガルシア=マルケスであるが、この作家は『ロサリオの鋏』に心酔したという巨匠バルガス=リョサやボルヘスらと並んで、ラテンアメリカ文学の代表という印象が強い。ひとつの国に留まらない「大陸の顔」である。
 本書はマルケス『百年の孤独』以来の空前のベストセラーとなり、ホルへ・フランコは第2のマルケスと呼ばれているそうである。

 豊穣な物語性、馥郁たる言葉の表現にラテンアメリカ文学の本領をまざまざ見せつけられるこの作品は、80年代以降のメデジンという都市社会の暗部を、あっけらかんとしたクールで軽快なタッチで、そう、まるでタランティーノ監督の映像のようなノリで描いていることが大きな特徴だと思う。
 コロンビアのことなんて、上に書いた程度の茫洋とした輪郭しか持たないから、ここに登場するロサリオという女性はデフォルメされたキャラクターなんだろうと思って読む。何しろ彼女は殺人鬼なのである。自分に狼藉を働こうとした男たちをいとも簡単にあやめてしまう。
 しかし、訳者の詳しい解説によれば、1990年の国軍報告書では作者の生まれ故郷であるメデジンの青少年3000人がギャング団に属しているそうで、少女のような若い女性が強姦や虐待の復讐のために人を殺しているケースは実際にいくつかあるのだそうである。

 驚愕してしまう社会だが、それを背景に描かれているテーマが三角関係の灼熱地獄の恋愛だというのが面白い。語り手である「俺」はロサリオに夢中だが、自分の友人が彼女とできてしまっているため、ふたりのそばにいながら、ひりひり焼け付くような嫉妬に身を持て余しているのである。
——彼女は恋愛の盲目的な面、つまり、ただ相手の瞳をのみ見つめ、毎日の食事が何の役にも立たないまったくのクソで、理性が失われて恋焦がれる相手の慈悲に身をゆだねるような極限状況を、俺にわからせたのだ。(117P)
たまたま別の場所に、「恋愛とは極限状況のひとつ」みたいなことを最近書いたこともあって、ここの表現が目についた。他にも抜き書きしたい箇所がいっぱいあり付箋は何枚も貼ってあるのだが、どれも上滑りしない日常的な言葉でありながら、エネルギーが満々とみなぎっている。世界は広いし、ものすごい小説がいっぱいあるものだなと昂ぶりをおぼえた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/02/09 19:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/29 08:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。