サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3 84件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2016/10/31
  • 出版社: 新潮社
  • サイズ:20cm/163p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-10-350361-3

紙の本

しんせかい

著者 山下澄人 (著)

【芥川賞(156(2016下半期))】19歳の山下スミトは演劇塾で学ぶため北を目指す。辿り着いた先の〈谷〉では、俳優や脚本家志望の若者たちが自給自足の共同生活を営んでいた...

もっと見る

しんせかい

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

【芥川賞(156(2016下半期))】19歳の山下スミトは演劇塾で学ぶため北を目指す。辿り着いた先の〈谷〉では、俳優や脚本家志望の若者たちが自給自足の共同生活を営んでいた…。文学界の異端者が自らの原点を描き出す。『新潮』掲載を単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】

十代の終わり、遠く見知らぬ土地での、痛切でかけがえのない経験――。19歳の山下スミトは演劇塾で学ぶため、船に乗って北を目指す。辿り着いたその先は【谷】と呼ばれ、俳優や脚本家を目指す若者たちが自給自足の共同生活を営んでいた。苛酷な肉体労働、【先生】との軋轢、そして地元の女性と同期との間で揺れ動く思い。気鋭作家が自らの原点と初めて向き合い、記憶の痛みに貫かれながら綴った渾身作!【商品解説】

収録作品一覧

しんせかい 5−129
率直に言って覚えていないのだ、あの晩、実際に自殺をしたのかどうか 131−163

著者紹介

山下澄人

略歴
〈山下澄人〉1966年兵庫県生まれ。富良野塾2期生。劇団FICTIONを主宰。「緑のさる」で野間文芸新人賞を受賞。ほかの著書に「壁抜けの谷」「鳥の会議」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー84件

みんなの評価3.0

評価内訳

紙の本

ただただ、自然である

2017/03/07 20:25

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:TTT - この投稿者のレビュー一覧を見る

主人公は比較的受け身のまま生き、それをいいとも悪いとも思ってはいないようだ。
ただ「ぼく」と「他者」がいて何か話したり感情をぶつけているけれど、そんな状況を「ぼく」はただみているだけ…。
「ぼく」のことであってもまるで2階の窓から見下ろしているだけのようにみえる。
そのため主人公の心理はなかなか読み解きにくいが、彼の周りにいる人たちの気持ちはなんだか分かる気がした。
自分だって彼のような人物がいたらきっと、面白いと笑ったり、イライラしたりしただろう。

読み終えて、これが自然ってものなんじゃないだろうか、と思った。
我々がスミトをみるように、あるいはスミトが我々をみるように、富良野に限らず自然に対しては、ただそういうものが、そういう風にできていると考えざるを得ないんじゃないだろうか。

表現に関して改めて文学の自由さと可能性を感じただけでなく、あるがままのヒト、を見せてくれた稀有な一冊である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

彼の言いたいこと

2017/07/01 10:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:tomtom - この投稿者のレビュー一覧を見る

山下澄人の小説を読んできて、やっとこの『しんせかい』に追い付いた。これが一番読みやすいと思う。作者には珍しく、人称が移動しないからかな。

そして、「しんせかい」のラスト(これには笑ってしまった)ともう一篇「率直に言って~」については、著者の言いたいことが凝縮されているのではないかと感じた。というか、"らしさ"が溢れている。

併録の「率直に言って~」の方が好きかもしれない。「しんせかい」の前日譚、スミトが東京で面接を受ける前の日の晩の話である。
あの記憶、実際にあったのか夢だったのかよく分からない、みたいな感じ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

川上弘美は「口ごもる」と評価している

2017/04/13 05:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

第156回芥川賞受賞作。(2017年)。
 受賞の報道などで周知だろうが、作者の山下澄人氏は脚本家倉本聰氏が主宰した「富良野塾」の2期生で、そうなるとこの作品に出てくる【先生】は倉本氏のはずで、どこまでが実体なのか興味はあるが、それが作品の評価に当然ならない。
 ただ、読む前の興味としてはすごくあった。
 ここに書かれているのが事実なのか、山下氏は受賞後のインタビューで「記憶にあることを使ったというよりは、ないことを足がかりにした」と述べている。

 この作品の評価はすこぶる低い。
 選考委員が十人になって伯仲したかというとどうもそうではないようだ。
 「今回はまったく刺激がなかった」と選評で書き起こした村上龍委員は、この作品の受賞が「熱烈な支持も、強烈な拒否もな」かったと書いている。その上で、「つまらない」と断じている。
 さらに宮本輝委員は主人公の青年の寡黙さは語彙不足で「それはじつは作者その人の語彙不足なのではないか」とまで書いている。

 私はそれでもこの作品は面白く読んだ。
 19歳の、なんの目標もない、浮遊物のような青年がひょんなことから演劇の道にはいっていく。その【谷】での生活は、あの青春という時期でしかたどり着けない空間であったと思う。
 その点では吉田修一委員の「一流の青春小説」という評価に近い。

 ただ、文体のあちこちに【先生】である倉本氏の代表作「北の国から」の主人公純の口ぶりのようなものがあって、いささか苦笑してしまった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

純文学とは?

2017/02/13 21:18

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:テラちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

作者は、倉本聡氏が主宰の「富良野塾」二期生。その入塾から一年間を綴って芥川賞に輝いた訳だが、正直、何が言いたいのか。演劇修行でもなく、あやふやな記憶を繋いだに過ぎない。純文学とはいったい何か。解らなくなる。要点をつかんでコンパクトに書くのが名文と捉えるなら、ダラダラと取り留めもなく続く文体は、駄文としか思えない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

芥川賞って・・・

2017/02/11 21:58

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

火花の時以上に、困ってしまいました。おもしろくないとは言いません。でも、そんなにすごいんですか?絶賛している方もいらっしゃいますが・・・。この程度で、芥川賞が取れてしまう・・・。そして、どんどん売れて、ドラマや映画になっていく・・・。割り切れないなぁ。芥川賞を取っていなかったら、まあまあおもしろいですよって、人にも勧めたかもしれません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

残念

2019/02/28 23:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:千那 - この投稿者のレビュー一覧を見る

作家が自らの原点と向き合い、痛いに貫かれながら綴った渾身作!・・という割に
は、今作品の魅力が低すぎる。もう読もうとは思わない。ただの自分すごいだろ、読
んで!作品かな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/01/18 23:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/20 12:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/03 21:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/11 00:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/03/09 08:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/05 19:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/14 00:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/10 12:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/11 21:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。