サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 13件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2022/02/09
  • 出版社: 中央公論新社
  • レーベル: 中公新書ラクレ
  • サイズ:18cm/254p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-12-150753-2

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

エリートと教養 ポストコロナの日本考 (中公新書ラクレ)

著者 村上 陽一郎 (著)

政治家は「言葉の力」で人々の共感を醸成できるのか。専門家は学知を社会にどのように届けるべきか。政治、日本語、音楽、生命など多角的な切り口から、リベラル・アーツとは異なる「...

もっと見る

エリートと教養 ポストコロナの日本考 (中公新書ラクレ)

税込 946 8pt

エリートと教養 ポストコロナの日本考

税込 946 8pt

エリートと教養 ポストコロナの日本考

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.1MB
Android EPUB 3.1MB
Win EPUB 3.1MB
Mac EPUB 3.1MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

政治家は「言葉の力」で人々の共感を醸成できるのか。専門家は学知を社会にどのように届けるべきか。政治、日本語、音楽、生命など多角的な切り口から、リベラル・アーツとは異なる「教養」の本質をあぶり出す。【「TRC MARC」の商品解説】

政治家は「言葉の力」で人々の共感を醸成できるのか? 専門家は学知を社会にどのように届けるべきか?――不信感と反感が渦巻く今こそ、エリートの真価が試されている。そこで改めて教養とは何か、エリートの条件とは何か、根本から本質を問うた。政治、日本語、音楽、生命……文理の枠に収まらない多角的な切り口から、リベラル・アーツとは異なる「教養」の本質をあぶりだす。科学史・文明史の碩学からのメッセージ。

政治家や官僚、大学人、企業で指導的な立場にある人、医師やエンジニアなどのリーダーを対象読者にする。エリートと教養の本質を再確認させてくれる、日本人必読の書。【商品解説】

著者紹介

村上 陽一郎

略歴
〈村上陽一郎〉1936年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。科学史家、科学哲学者。著書に「ペスト大流行」「コロナ後の世界を生きる」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー13件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

教養という言葉を考える

2022/05/14 07:42

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nekodanshaku - この投稿者のレビュー一覧を見る

リベラルアーツは、教養という言葉と同義なのか、あるいは異なるものとすれば、どのように異なるのか。道義ではないということは理解したが、相違点は十分に説明されたわけではない。しかし、改めて教養というものを考える機会が生まれる。コロナ禍、政治家は言葉の力で人々の共感を熟成できず、専門家は学知を社会にうまく届けられない。そこに教養の本質があるようだ。教養という概念の中に、流行に掉ささない、という点がある。さらに、自分に課した則に従って行動することが必要である。その則があることこそが、教養ある事の実体である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

教養をいろんな切り口で論じる

2022/11/27 10:42

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りら - この投稿者のレビュー一覧を見る

教養というのは単なる知識量ではないことを再確認。
では、何なのか?
というところをいろいろなテーマで論じたもの。

第六章はサンデル教授の本でも述べられていたような問題であったかと思う。

身につけた知識を自分の中でいかに咀嚼し、誰を対象に活かしていくのか、そこのところは個人によって違うのかもしれないけれども、少なくともそれらは独善的であってはいけないと思う。
過去からたくさんの人たちの積み上げで得られたものを次代にどう繋いでいくのかを考えると、独り占めはない。
けれども、良いように活かすと言っても、全ての人にとって良いというのは幻想だ。
どこまで、誰まで、何なら、どうしたら、いつ…。
結局、そういったことの判断諸々含めて自分の持てる限りのもので判断していくしかない。
それらを生涯かけて追い求め、考え続けることが教養なのではないかと考えた。

…で、サンデル教授を思い出した。

ちょっと難しいところもあったけれども、知の世界の広がりを縦横無尽に感じた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

大変手厳しい内容の章があります

2022/04/06 12:31

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者が様々な方面から教養をつけることの重要さを説いている1冊です。さすがは東京大学を教養学部で卒業した著者らしく、視野が多岐にわたっていて博識ぶりがうかがえます。
 途中、現代の日本に対して大変手厳しく著者が批判する章がありました。私が直接叱られているようで、この章は読み進めるのが怖かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

6つのテーマで語る教養

2022/05/08 14:34

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひこにゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

教養学部を卒業され教養学部で長く教鞭を執られた著者による教養論/教養についての考察です。"政治と教養"、"コロナ禍と教養"、"エリートと教養"、"日本語と教養"、"音楽と教養"、"生命と教養"の6つの章で構成されています。
「もともと纏まった一冊の書物に仕上げるつもりで書き始めた仕事ではなかった」と “おわりに” にあるように、6つのテーマに関連して教養について思うところをエッセイ風に書いたという印象で、『やりなおし教養講座』(NTT出版2004年)に似た趣向の一冊と思いました。
特に "日本語と教養" や "音楽と教養" の章では、「脱線」として著者のこだわりや思い入れが垣間見えました。例えば、日本語の表記に厳格で、「ワープロ」等の略語を嫌悪され「ワードプロセッサー」、BとVの発音も峻別し、「レヴェル」「ヴァイオリン」。だから「テレビ」などとは絶対に書かず「テレヴィジョン」, 「TV」。2022年4月10日読売新聞の書評で「私もまったく同意見です。」という橋本五郎氏もそこまでは、というところでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

前半に主題があり、後半は随筆の感がある。

2022/04/21 14:12

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:akihiro - この投稿者のレビュー一覧を見る

三十路をすぎて教養の重要性を感じるようになりましたが、一方で教養という言葉が広義に使われているようにも感じていました。本書では、教養の目的やエリートの本分について、著者の見解が述べられています。著者の考える意味においては、やはり教養は大事であると認識しました。

ただ、重要な主張は序盤でほぼ述べられており、後半は脱線が著しく随筆を読んでいる感がありました。あとがきによると、元々は一冊の本に纏めるつもりではなかったそうなので、仕方がないかもしれません。本旨と関係ない箇所に興味がない方は、四〜六章は読まなくてもよい気がします。

また、三章では、悪い見本としてのエリートの特徴も述べられていますが、このあたりから著者自身もメルクマールやアプリオリなどのカタカナ語を文章に交えるようになり、語意を調べながら読む羽目になりました。皮肉で使っているのかもしれませんが。。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

教養隠し

2022/04/15 16:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

より多くの義務を背負った存在としてのエリートが、エリートへの嫌悪感と努力を認めない行き過ぎた平等意識のはびこる現代人に、掟、道徳、倫理、慎み、心の余裕、含羞といったキーワードから教養を語っている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/02/08 12:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/02/17 14:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/04/07 18:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/11 17:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/31 22:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/13 08:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/23 22:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。