サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 6件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2006.9
  • 出版社: 日本放送出版協会
  • レーベル: 生活人新書
  • サイズ:18cm/222p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-14-088191-7
新書

紙の本

子どもが出会う犯罪と暴力 防犯対策の幻想 (生活人新書)

著者 森田 ゆり (著)

著者が多年にわたり育ててきたCAP(子どもへの虐待防止)プログラムなどの実践から得た知見に基づき、マスメディアが煽る不安の錯誤を暴き、さらには子どもに安心と自信をもたらす...

もっと見る

子どもが出会う犯罪と暴力 防犯対策の幻想 (生活人新書)

税込 814 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

著者が多年にわたり育ててきたCAP(子どもへの虐待防止)プログラムなどの実践から得た知見に基づき、マスメディアが煽る不安の錯誤を暴き、さらには子どもに安心と自信をもたらす実践策を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

森田 ゆり

略歴
〈森田ゆり〉米国と日本で子どもや女性への暴力防止の専門職養成に携わる。エンパワメント・センター主宰。虐待する親の回復支援「MY TREEペアレンツ・プログラム」開発。著書に「子どもと暴力」等。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー6件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

「不審者狩り」では子どもを守れない

2006/09/22 13:01

9人中、9人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:問悶 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 世論調査の結果では「治安の悪化を感じる人」が8割を超える。しかし,警察庁のデータでは,1960年前後をピークに凶悪犯罪はずっと減少傾向にあり,今は,戦後もっとも犯罪発生率の低い時期なのだ。戦後60年近くを概観できる長期的な統計資料では10〜13歳の凶悪犯は1960年の53人に対して,2001年は10人と減少している。10〜13歳の検挙件数も減少傾向であることから,子どもの非行は増加もしていなければ,低年齢化もしていない。また,子どもが路上で不審者に襲われ殺される事件は,きわめてわずか。その数が増加しているわけではない。実際には,13歳未満の子どもが犠牲になった殺人事件の加害者は,約70%が『家族』なのである。生徒が下校途中に不審者に襲われて殺されるより,親や身近な大人による虐待で殺される可能性の方がはるかに高いのだ。『不審者狩り』では子どもを守れないことを物語っている。

 本書では,米国と日本で子どもや女性への暴力防止の専門職養成に長年携わっていた著者が,効果的な子どもの安心・安全対策を紹介している。マスメディアの報道の量・質・見出しの書き方などに依存して,治安悪化の現実認識を持ち,過剰に不安を募らせているのが現代の日本人である。親は,子どもたちを取り巻く環境を大きく変え,学校帰りの道草すら許されない状況となっている。子どもが出会う性犯罪や暴力は多岐にわたるため,予防策や事後の処置も様々であるのだが,著者の経験と知識が十分生かされ,幅広く対応している内容となっている。興味深いデータが,グラフや表で紹介されていることはインパクトがあり,読者の認識を変えるには効果が大きい。
 子どもの不安を増大させることなく,学校を中心とした地域の適切な取り組みで,子どもたちに安心と自信をもたらし,「学校帰りの道草ぐらいは許せる社会」を築きたいという著者の思いが伝わる一冊といえる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/04/14 20:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/03/22 13:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/09/22 11:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/13 22:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/02 06:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。