サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2013/03/26
  • 出版社: 共立出版
  • サイズ:21cm/250p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-320-08571-8
  • 国内送料無料
専門書

紙の本

新編図解情報通信ネットワークの基礎

著者 田村 武志 (著)

情報通信ネットワークの基礎技術から応用技術までを体系的にまとめたテキスト。データ伝送の基礎技術や通信プロトコル、ネットワークサービスなどについて、図を豊富に用いてわかりや...

もっと見る

新編図解情報通信ネットワークの基礎

税込 3,080 28pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

情報通信ネットワークの基礎技術から応用技術までを体系的にまとめたテキスト。データ伝送の基礎技術や通信プロトコル、ネットワークサービスなどについて、図を豊富に用いてわかりやすく解説する。各章末に演習問題も収録。【「TRC MARC」の商品解説】

 本書は,現在のIT先端技術を幅広く解説した専門書。ITを深く理解するために,あえて今まであまり目にすることがない,初期の頃の情報技術にも一部ふれている。それは,現在の最先端技術の出発点を学ぶことが,先端技術を理解する上で役に立つからである。本書を通じて,今日の最先端のIT技術は,我々の先輩技術者の弛まぬ努力によって生まれ,改善され,発展してきたことがわかるだろう。たとえば,現在のモバイル最先端技術も,変調方式や多重化技術から出発してる。
 データ伝送,交換技術,音声・画像伝送技術,コンピュータネットワーク,モバイルネットワーク,ネットワークサービス,インターネットの仕組み,セキュリティ技術など,多岐にわたる分野を豊富な図を用いてわかりやすく解説している。【商品解説】

目次

  • 第1章 データ伝送の基礎技術
  • 1.1 電気通信の誕生
  • 1.2 情報通信ネットワークの発展
  • 1.3 データ通信の基礎技術
  • 1.4 伝送方式
  • 1.5 多重化方式
  • 1.6 伝送制御方式
  • 1.7 ベーシック手順
  • 1.8 HDLC手順

著者紹介

田村 武志

略歴
〈田村武志〉東海大学2工・電気工学科(通信工学専攻)卒業。国際電信電話株式会社、KDD総研等を経て、神戸情報大学院大学教授、大阪府立大学名誉教授。工学博士。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

本書は電験1種一次試験の機械科目にある情報通信ネットワークの勉強のために購入しました。

2024/03/20 15:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:K - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は電験1種一次試験の機械科目にある情報通信ネットワークの勉強のために購入しました。

情報系の本としては2冊目です。1冊目は情報通信ネットワークの中でも通信プロトコルを中心としたソフト系の内容でしたが、本書は通信キャリヤよりの内容です。たしかに、著者も通信キャリヤでの業務経験者です。

本書の内容ですが、いきなり1章から重要な内容が並んでいます。データ伝送の基礎技術ということですが、伝送方式、多重化方式、伝送制御方式、伝送制御手順の解説です。伝送制御手順はベーシック手順とHDLC手順の2つが解説されています。HDLC手順では誤り制御の生成多項式のところが理解できませんでした。

2章の交換の基礎技術は通信キャリヤの方の業務の本丸です。とてもわかりやすく解説されています。交換技術はどちらかというと電話業界(通信業界)の話です。

3章PCM伝送と伝送メディアではデータの圧縮方式の一つであるPCMについて解説されています。ここも通信キャリヤの著者らしい内容です。因みにPCMは技術士(電気電子部門)の二次試験でも出てきます。

4章のLANとWANではハード面についての解説がメインです。特にWANではISDN、ADSLといったお馴染みの内容です。おそらくですが、4章までは著者の専門領域なのだと思います。そのせいか、ここまではわかりやすい解説でした。しかし、5章、6章は少し内容が怪しくなってきます。

5章の通信プロトコルでは、専門用語に誤植が散見されますし、解説文も少し雑になってきます。6章のインターネット技術はページ数が少なく、内容が少し端折られていると感じます。このあたりは他書を参照した方が良いと思います(例えば、菅原真司著『基本を学ぶ コンピュータネットワーク (基本を学ぶシリーズ)』オーム社 )。

しかし、7章のモバイル通信では、わかりやすさが復活します。W-CDMAやCDMA2000といった懐かしい方式から最近のLTE(ELTではなく)まで触れられています。

8章のネットワークサービスでは、専用線サービス、VPNサービスからクラウドコンピューティングサービスまで解説されています。どれも少ない文字数ながら、それなりに(?)わかる内容でした。

9章の待ち行列理論と信頼性理論では私が興味のあったトラフィック理論についての解説があります。しかし、解説が雑で理解できませんでした。ここは少し残念でした。

最後の10章のネットワークセキュリティはたった7ページで内容も大したことありませんでした。

全般的なことですが、本書の著者の特徴なのか、説明していない専門用語をいきなり使ったかと思えば、その直後にその専門用語を説明する、というスタイルをとっています。これには少し違和感を感じました。また、図と本文が整合していない箇所も散見されました。図があまりきれいでなく、もう少し丁寧に書いたほうが良いのでは、と思いました。章末問題は回答が与えられていて助かりました。初学者向けの本だと問題が与えられていても回答は「5.2.2参照」等のように端折っているケースが多く見られる中、本書では、全部ではありませんが、回答を丁寧に載せているところが良かったと思います。少々癖がありますが、私にとっては読みやすい本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。