サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 95件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2013/05/14
  • 出版社: 光文社
  • レーベル: 光文社古典新訳文庫
  • サイズ:16cm/194p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-334-75271-2

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

文庫

紙の本

読書について (光文社古典新訳文庫)

著者 ショーペンハウアー (著),鈴木 芳子 (訳)

なにを、どう読むか。あるいは読まずにすませるか。読書の達人であり一流の文章家だった哲学者・ショーペンハウアーが、痛烈かつ辛辣なアフォリズムを交えて紹介する知的読書法。【「...

もっと見る

読書について (光文社古典新訳文庫)

税込 817 7pt

読書について

税込 770 7pt

読書について

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.7MB
Android EPUB 5.7MB
Win EPUB 5.7MB
Mac EPUB 5.7MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

なにを、どう読むか。あるいは読まずにすませるか。読書の達人であり一流の文章家だった哲学者・ショーペンハウアーが、痛烈かつ辛辣なアフォリズムを交えて紹介する知的読書法。【「TRC MARC」の商品解説】

収録作品一覧

自分の頭で考える 7−30
著述と文体について 31−135
読書について 137−158

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー95件

みんなの評価4.1

評価内訳

紙の本

読書は最善ではない

2015/03/28 08:54

8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:衒学舎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ときどき高校生向課題図書に含まれる本書。はたして推薦者は本書を読んでいるのか。「読書は知性を磨く為には必要不可欠、且つ最良の手法である」と思って推薦しているのではないか。
本書で述べられている「読書は他人の頭脳で考えること」は、即ち、どれほど読書をしても自分で考えたことにはならない、ということである。つまり読書は、数学の問題に対して解答を写すことと同義である。
著者ショーペンハウアー氏は、頭が疲れているときは読書、を日課にしていた。
また、古い中国の思想である道家が言う「本は亡き者の思想の残骸」を、東洋思想に関心を持っていた氏は知っていたのかもしれない。
氏は読書を否定してはいない。また私見であるが、数学の問題が解けない時に解答を見ることも良策であろう。
大切なことは、自分の頭で考えられるようになることである。それを改めて指摘される著述である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

その名の通り

2015/09/12 13:10

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:けy - この投稿者のレビュー一覧を見る

読者に対する心構えを書き連ねた本。もちろん、それだけでも読む価値はあると思うが、面白いのが作者に対する批判なども書いているところ。そういうと難しく思えてくるかもしれないが、硬い文ではないし、ページ数も多くないのでかなり読みやすい。
積ん読している人には耳に痛いことも書かれているが、それがいい刺激になるかも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読書について

2015/08/25 17:45

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たか - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近のハウツー物にはない指摘が満載で、今読んでも、ズシリと響く重さがあり、正直耳が痛い部分がほとんどでした。だからこそ、出会えて良かった本ですし、今後何度も読み返すことになると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

古さを感じさせない

2019/08/02 23:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分の読書の姿勢についてだけでなく、ネットの情報に振り回されがちなところにも
耳が痛い文章がちょいちょいあって面白かった。
自分の頭で考えることを放棄して書いてあることを鵜呑みにしてないかな
とちょっと反省。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ドイツ哲学者の至言

2022/04/03 12:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドイツの哲学者、ショーペンハウアーによる「読書について」。
読書の面白さや魅力ではなく、自分の頭で考えることの大切さを説いている。
いわく「読んだ者を全て覚えておきたがるのは、食べたものをみな身体にとどめておきたがるようなものだ。(略)読んだ書物で精神をつちかう(略)だが身体が自分と同質のものしか吸収しないように、私たちはみな、自分が興味あるもの、つまり自分の思想体系や目的に合うものしか自分の中にとどめておけない」。
仰せの通りである。
ただ、思想も何も、活字自体が読まれないこの時代、ショーペンハウアーが生きていたら、読書について同じことを言うだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読書について

2016/11/07 13:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:によ - この投稿者のレビュー一覧を見る

<自分の頭で考える><著述と文体について><読書について>の三部からなる哲学者ショーペンハウアーの新訳。
「自分の頭で考えているか、そうでなければ誰の影響を受けたものなのか。

自分の思考を自分で把握できているか。」というのは常に自分のテーマであるので、特に<自分の~>を読みたくて購入。
ふせんを貼りながらじっくり読んだ。
恥ずかしいことにドイツの哲学者やドイツ語について無知なので<著述~>は具体的に理解することは出来なかったけれど、迷いがある時や思考が自立できないと感じた時にはこの本に戻ってこよう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2013/06/08 23:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/07/05 00:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/08/17 16:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/09 16:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/06 23:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/12/24 17:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/26 17:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/12/29 23:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/03/28 08:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。