サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 16件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2009.12
  • 出版社: 祥伝社
  • レーベル: 祥伝社新書
  • サイズ:18cm/292p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-396-11185-4
新書

紙の本

「世界遺産」の真実 過剰な期待、大いなる誤解 (祥伝社新書)

著者 佐滝 剛弘 (著)

石見銀山が世界遺産に「登録」されて、平泉が「落選」した理由は? 「世界遺産」と「そうではない遺産」を分けへだてるものは? 知られざる現実を明らかにしつつ、「世界遺産とは何...

もっと見る

「世界遺産」の真実 過剰な期待、大いなる誤解 (祥伝社新書)

税込 880 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

石見銀山が世界遺産に「登録」されて、平泉が「落選」した理由は? 「世界遺産」と「そうではない遺産」を分けへだてるものは? 知られざる現実を明らかにしつつ、「世界遺産とは何か」をわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

佐滝 剛弘

略歴
〈佐滝剛弘〉1960年愛知県生まれ。東京大学教養学部(人文地理専攻)卒業。NHK番組制作ディレクター。「世界遺産検定」で世界遺産マイスターを取得。著書に「旅する前の「世界遺産」」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー16件

みんなの評価3.7

評価内訳

紙の本

世界遺産登録とは、ミシュランの☆のようなもの。ハズレはないだろうが、「なんで選定(登録)されていないのか」と首を傾げる物件もある

2010/01/26 20:08

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:7ひきのこぶた - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「世界遺産」とは、どのようなものだろう。「世界遺産」とは、1972年のユネスコ総会で採択された「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」(世界遺産条約)に基づいて、世界遺産リストに登録された遺跡や景観そして自然など、人類が共有すべき「顕著な普遍的価値(Outstanding universal value)」を持つ不動産を指す-そう、いわれると何やら権威あるものという気がする。事実、私も本書を読むまでは、そのように感じていた。ところが、必ずしもそうではないようだ。誰しもが知っている名所が“遺産”に指定されていない。わかりやすいところでは「ナイアガラの滝」がそうだという。ちなみに、“世界三大滝”の残りの二つ(イグアスの滝、ヴィクトリアの滝)は、世界遺産である。
 
 そもそも、それを決める手順はどうなっているのか。私が個人的に「○○を世界遺産に指定しろ」と訴えても、ユネスコに門前払いをされるのは自明。「世界遺産条約」を批准した国単位でしか登録申請はできない。「まず、それぞれの国が、自国で世界遺産に登録したい物件をリストアップし、ユネスコに報告する。」これが暫定リストである。その中から、各国は登録してもらいたい物件を2件を限度に選んで、正式な推薦書を提出する。推薦を受けたユネスコは、世界遺産委員会に諮る。それらの物件の価値や保護状況について、事前に世界遺産委員会とは別の専門機関が現地調査を行い、ふさわしいかどうかの勧告をする。そして、勧告をベースに委員会は決定する。したがって、ほとんどの場合、世界遺産委員会の各委員は、事前に候補地を見ていない。あたかも、オリンピックの開催地の決定の際の、五輪委員と同様である。
 暫定リストは、“報告”なのだから、各国の考えで載せられるといえるが、推薦書を提出するのは周到な準備が必要だ。評価は四段階である。「登録」「情報照会」「登録延期」「不登録」である。世界遺産委員会は年に一度だから、「情報照会」なら、期日までに追加書類の提出ができれば、翌年に改めて審査してもらえるが、「登録延期」必要な書類の再提出を行った上で、諮問機関の再調査を受ける必要があるため、世界遺産委員会での再審査は、早くとも翌々年以降になる。そして、「不登録」と決議された物件は原則として再度推薦する事ができない。日本が推薦した物件は、これまで、必ず「登録」されてきたのが、2008年に「平泉-浄土思想を基調とする文化的景観」が、初めて「登録延期」とされた。正直に言って、私の記憶にはないが、“平泉ショック”と、ニュースにもなったらしい。その前の年に登録された「石見銀山」との比較で、「金(中尊寺金色堂)が銀(銀山)に負けた」とも騒がれたようだ。

 2007年に文化庁が各自治体に募集して、「暫定リスト」に載せられることになった物件数は、36である。我が国で、世界遺産委員会に推薦するのは毎年1物件に限られているので、これらが順調に「認定」を受けられて「登録」の運びになったとしても、終わるのは36年後だし、「登録延期」や、新規のリスト掲載物件もあるだろう。それなら、登録に血道を上げる前に、遺産を遺産として残す、国内の“環境”整備が、大事だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/01/03 00:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/06 19:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/25 13:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/19 08:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/05 23:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/05 06:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/17 10:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/17 22:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/26 17:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/14 18:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/12/16 22:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/07/13 15:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/10/19 23:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/05/15 00:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。