サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.6 121件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2010.6
  • 出版社: 日本経済新聞出版社
  • サイズ:20cm/170p 図版16p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-532-49096-6

紙の本

佐藤可士和のクリエイティブシンキング

著者 佐藤 可士和 (著)

時代をつかみ、企業や組織の躍進を支えるトップクリエイター・佐藤可士和。その創造的思考法を、実践テクニックを交えて明らかにする。『日経産業新聞』連載をベースに加筆修正して書...

もっと見る

佐藤可士和のクリエイティブシンキング

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

時代をつかみ、企業や組織の躍進を支えるトップクリエイター・佐藤可士和。その創造的思考法を、実践テクニックを交えて明らかにする。『日経産業新聞』連載をベースに加筆修正して書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

佐藤 可士和

略歴
〈佐藤可士和〉1965年東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。アートディレクター、クリエイティブディレクター。「SAMURAI」設立。受賞多数。著書に「佐藤可士和の超整理術」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー121件

みんなの評価3.6

評価内訳

紙の本

ふつうのことをより丁寧に、よりクリエイティブに

2010/10/06 21:17

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かつき - この投稿者のレビュー一覧を見る

ユニクロ、丸の内エリアのクリエイティブディレクションから
キリンビールの松本幸四郎親子共演のCM、
キリンチビレモンや
リサージ(前カネボウ)の「LISSAGE」といった
製品ディレクション、
そして、ふじようちえんのリニューアルプロジェクトと
幅広いアーティスティックな活動を
感動的に行っている佐藤可士和の発想法の本です。

意外にも普通のことを語っていて
「あれ?」と思ったんです。
例えば、「その前提は正しいか?」
「人の話を聞く」など。

でも、そのふつうのことを丁寧に行いながら
時代の空気感や流れなどを盛り込み
今、必要なものはなんなのかを
製品や広告に盛り込んでいくのがすばらしいのだなと思います。

視線がフラットで、しかしクリエイティブ。
そんな視点と発想をつけたい人にはおススメの本です。

それに、これだけの独自性をもちながら
協調性があるのもすごい。
視点の持ち方、ストーリーの作り方、
才能あるアーティストの起用。
それらがマッチした時、このような仕事ができるのですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

クリエイティブ思考が求められる時代の発想法

2010/07/12 19:56

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:サトケン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 佐藤可士和については、テレビなどのマスコミの紹介をつうじてよく知られた存在なので、あえて説明するまでもないだろう。本書は、仕事術に次ぐ、発想法の本である。

 本書で解説される発想法じたいには、それほど独創的なものがあるわけではない。本書以外のビジネス書でも多く取り上げられるテーマではある。
 とはいえ、かならず結果をだしてきたクリエイティブディレクターが、どのような発想法と思考法でアウトプットを出しているのかを知ることは、ビジネスパーソンやそれ以外の一般読者にとっても大いに意味のあることである。
 私に最も刺さったのは、「第3章 こんなところまでクリエイティブ」に収められた文章だ。「オンとオフを無理に分けない」、「ハマれるものを見つける」、「アナログ感覚を取り戻す」。

 結局のところ、ロジカルシンキング(論理思考)からは豊かな発想は生まれないのだ。五感をフルに働かせることが豊かな発想のために不可欠であり、それをクライアント向けのアウトプットとしてまとめあげる段階でロジカルシンキングが登場することを確認するのである。

 ビジネスパーソンはもちろん、それ以外の一般読者にも一読をすすめたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

クリエイティブシンキング

2016/02/02 11:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:onew - この投稿者のレビュー一覧を見る

佐藤可士和さんのさらりと描いたイラストが文章全体を上手くイメージできて読みやすい。難しいことを誰にでもわかりやすく表現する技術、羨ましい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/12/18 20:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/30 20:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/03 22:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/06 11:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/30 19:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/10 17:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/26 12:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/25 20:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/26 19:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/18 19:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/13 12:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/18 11:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。