サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 歴史・地理・民俗の通販
  4. 民俗・文化の通販
  5. 北海道大学出版会の通販
  6. ビキン川のほとりで 沿海州ウデヘ人の少年時代 増補改訳の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2014/04/23
  • 出版社: 北海道大学出版会
  • サイズ:21cm/336p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-8329-3385-9

紙の本

ビキン川のほとりで 沿海州ウデヘ人の少年時代 増補改訳

著者 アレクサンドル・カンチュガ (著),津曲 敏郎 (訳)

ロシア沿海州を横切って流れるビキン川のほとりにあるクラスヌィ・ヤール村。そこに住むツングース系少数民族・ウデヘ族の著者が少年時代を綴る。ハバロフスクでの学校生活を加筆。見...

もっと見る

ビキン川のほとりで 沿海州ウデヘ人の少年時代 増補改訳

税込 2,420 22pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ロシア沿海州を横切って流れるビキン川のほとりにあるクラスヌィ・ヤール村。そこに住むツングース系少数民族・ウデヘ族の著者が少年時代を綴る。ハバロフスクでの学校生活を加筆。見返しに地図あり。【「TRC MARC」の商品解説】

2001年に刊行された『ビキン川のほとりで』(現在品切れ中)の増補改訳版。本書のもとになっているのは,ロシア沿海州の少数民族ウデヘの元教師が,訳者・津曲の勧めで書きためたウデヘ語・ロシア語対訳の自伝原稿である。本来,言語学のテキスト資料として意図したものであるが,極東少数民族の近代の暮しぶりが活きいきと描写されており,読み物としておもしろく,また民族自身による近現代史の証言として,学術的にも他に例を見ないユニークな資料的価値を有している。感受性豊かな少年の目から見た伝統的狩猟採集民としての生活や,ソビエト時代の学校の様子,人々の暮し,そして戦争の影などが,臨場感を込めて語られており,少数民族のライフヒストリーの記録としてきわめて貴重である。ウデヘ人は,黒沢映画で有名な『デルス・ウザーラ』(V. アルセーニエフ著)にも登場する極東少数民族であり,本書のなかにも著者の父がアルセーニエフの探検に同行したというエピソードが含まれている。今回の増補版では,旧版の章立てを再構成して訳文を改訂するとともに,旧版以後の少年から青年へと成長していく過程を第2部として増補する。【商品解説】

目次

  • はじめに――ビキン川のほとりの出会い
  • 第一部  生い立ちの記
  • 1. 幼い日の思い出   
  • 一人歩きの記憶/中国人の残した菜園/小川に落ちる/メタヘザからシャインへ/兄と初めてサケを獲る/サケのたいまつ漁/サケの処理/サケの産卵/冬の産卵
  • 2. 父が語った話
  • 匪賊から逃れて/ジャンシ・キモンコとの出会い/ハバロフスクへ/アニュイへ/アルセーニエフとの出会い/チョウセンニンジンを見つける/内務人民委員部で働く
  • 3. シャインへ引っ越す
  • メタヘザでの暮らし/シャインへの道中/シャインの住人/村のようす/シャインでの暮らし/狩に行く/いたずら盛り
  • 4. 父のいない暮らし    
  • ジーナが生まれて/父の便りと村の人々/皮なめしと靴作り/春から夏へ/泳ぎを覚える/同じ年ごろの子どもたち/初めての学校/オレグとその家族/母にタバコを見つかる/シャーマンの儀式/祖先はロシア人?/馬にあやうく蹴られる/ポーリャの死/飢えとの戦い/銃の事故/兄の出征/馬橇遊び/つらい肉運び/母の手伝い/お話とシャーマン/初めてのカモ撃ち

著者紹介

アレクサンドル・カンチュガ

略歴
A.カンチュガ
(Александр Александрович Канчуга)
ウデヘ人。1934年11月2日ロシア沿海州ポジャルスキー地区カヤル村生まれ。父アレクサンドル・ペトローヴィチ・カンチュガ(1910-1974),母ニーナ・ガリモヴナ・カンチュガ(1911-1974)。1937年メタヘザ村へ,40年にはシャイン村に転居。43年から53年まで学校に通ったあと,ハバロフスクの師範大学で学ぶ。ロシア語と文学の教師として56年から教職につく。58年,ロシア人女性ファイナ・ニコラエヴナと結婚。59年からクラスヌィ・ヤール村に転居。65年から69年まで通信教育でウスリー国立教育大学文学部を卒業,高等教育学士。69年から81年まで教務部長,81年から90年まで校長を務める。93年,教職を退き,同年から94年までクラスヌィ・ヤール村建設部長として勤務。定年退職後,年金生活に入る。一男一女は独立。妻を2004年に見送ってからは同村で一人暮し。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。