サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:1995.7
  • 出版社: マガジンハウス
  • サイズ:26cm/95p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-8387-0484-4

紙の本

とっておきのインド・ベンガル料理

著者 佐々木 裕子 (文・構成),桐田 和雄 (撮影)

インドの東、ガンジス川流域の、ベンガル地域の豊富な米と野菜と魚を使った料理を紹介。煮物、揚げ物、デザート、紅茶に至るまでスパイスを縦横無尽に使いこなす、その特徴や食材も詳...

もっと見る

とっておきのインド・ベンガル料理

税込 1,923 17pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

インドの東、ガンジス川流域の、ベンガル地域の豊富な米と野菜と魚を使った料理を紹介。煮物、揚げ物、デザート、紅茶に至るまでスパイスを縦横無尽に使いこなす、その特徴や食材も詳しく紹介。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

佐々木 裕子

略歴
〈佐々木〉1951年生まれ。甲南大学法学部卒業。コピーライターとして広告制作会社勤務。フランスに遊学後、93年独立。フリーライター。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

カレーだけではない、素朴な現地料理

2011/10/17 00:25

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mikimaru - この投稿者のレビュー一覧を見る

カレーだけがインド料理ではないと、頭ではわかっていてもけっきょくその思いから抜けられない。インド料理屋に出かければカレーのメニューに目が行くし、なかなかそれ以外を食べる機会がない。

だが、そんな人にこそこの本は最適かと思う。フライも煮こみもスープもピラフも、そして飲み物やデザートも出てくる。写真が大きく材料と手順が簡単に表記されているので、スパイス類がいくつかそろっているご家庭なら、家にある素材ですぐ作れるものも多い。

レシピのあいだの読み物や、何気ない表現でも勉強になる。たとえば「マトン」とは、インドなど一部のアジア地域では山羊肉を指すという(*1)。もちろん日本で普通の肉屋に山羊肉は流通していないから、材料欄は「マトン」と書かれるのみだが、実際には現地の方々は山羊肉なのだと、想像力がかきたてられる。

内容は
++++++++++
○ 鶏肉・羊肉・卵の料理 - カレーなど8品目
○ 魚・エビの料理 - カレー、フライ、煮物など10品目
○ 野菜の料理 - カレー、煮物、焼き物など22品目
○ 豆の料理 - スープなど5品目
○ 米・パン - ご飯もの、パンものなど10品目
○ デザート・飲み物 - 菓子のシロップ漬けなど8品目
++++++++++

食材のほか調理器具の解説や街の写真などもあり、全体の構成としてとても読みやすい。

(*1)
インドやアジアの一部地域でマトンという外来語がどう使われているかの裏をとることは(辞書的な意味では)難しい。普通に英語の辞書を引けばマトンは羊だし、羊と山羊を混同することも、普通に考えればないだろう。だが「どこそこの地域で外来語が本来の意味を離れてどういう意味を持つか」は、英語の辞書を見たところではじまらないし、現地出身の方にお話をうかがったり、こうして本などで目にして学ぶことになる。

余談だが、たとえば日本でダイエットという単語が「やせる」という意味で使われていても、もともとの英語の意味で辞書を引けば日本人がどう使っているのかを書いてくれているわけがないのと、同じこと。使っている人たちに、意味を学んでいくしかない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。