サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. エッセイ・自伝・ノンフィクションの通販
  4. 伝記の通販
  5. 影書房の通販
  6. 空の神様けむいので ラスト・プリンセス徳恵翁主の真実の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2021/09/11
  • 出版社: 影書房
  • サイズ:19cm/334p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-87714-489-0

紙の本

空の神様けむいので ラスト・プリンセス徳恵翁主の真実

著者 多胡 吉郎 (著)

日本留学、日本人伯爵との政略結婚の果てに、心の病を得て「もの言わぬ人」となった朝鮮王朝最後の王女、徳恵翁主。彼女には「詩の天才」と呼ばれた少女時代があった。その「言葉」を...

もっと見る

空の神様けむいので ラスト・プリンセス徳恵翁主の真実

税込 2,530 23pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

日本留学、日本人伯爵との政略結婚の果てに、心の病を得て「もの言わぬ人」となった朝鮮王朝最後の王女、徳恵翁主。彼女には「詩の天才」と呼ばれた少女時代があった。その「言葉」を追い、新発掘の資料から描破する評伝。【「TRC MARC」の商品解説】

「むくむくむくと
黒い煙が
空の御殿へ上がったら 
空の神様けむいので
涙をぼろぼろ流してる」(童詩「雨」)

――詩がたたえるみずみずしい感性、ひとりの人間としての想い。時代の強いた困難を、「文の林」=「言葉」によって乗り越えようとした人――朝鮮王朝最後の王女、徳恵(トッケ)翁主(オンジュ)。
日本の植民地支配下、生まれながらに日本と朝鮮の狭間に生きる運命を強いられ、日本留学、日本人伯爵との政略結婚の果てに、心の病を得て「もの言わぬ人」となった悲劇のプリンセス。
だが彼女には少女の頃、童詩に和歌に才能を発揮し、輝くばかりの言葉の精華を紡ぎ「詩の天才」と呼ばれた時代があった――。

「もの言わぬ人」の「言葉」を追い求め、新発掘の資料から描破するラスト・プリンセスの真実。徳恵翁主評伝の決定版。【商品解説】

目次

  • プロローグ
  • 第Ⅰ部 朝鮮
  •  第1章 徳寿宮の歓び――幼年時代
  •  第2章 日本人児童とともに――京城・日出小学校 その1
  •  第3章 花開く詩才――京城・日出小学校 その2
  •  第4章 朝鮮にこのプリンセスあり――京城・日出小学校 その3
  • 第Ⅱ部 日本
  •  第5章 異郷につむぐ和歌――東京・女子学習院 その1
  •  第6章 別れの数々――東京・女子学習院 その2

著者紹介

多胡 吉郎

略歴
〈多胡吉郎〉1956年東京生まれ。NHKに入局。ディレクター、プロデューサーを経て、作家。著書に「漱石とホームズのロンドン」「生命の詩人・尹東柱」「韓の国の家族」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

知られざる肖像

2021/09/18 22:10

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本馬恭子の「徳恵姫」が徳恵翁主の童歌や和歌の存在すら触れていないので、この本の著者が執念のように童歌や和歌を探し出す光景は目を見張るものを感じる。著者は「徳恵姫」の問題点は気がついているだろうが、ほとんど触れていない。敢えて書かないのだろう。
 また「徳恵姫」は宗正恵の夫の「鈴木N氏」の正確な年齢を明らかに出来なかったのは、著者の親族が知らなかったのだろうか?それとも宗武志は徳恵翁主と離婚してすぐに宗正恵と1つ年上の女性と再婚した事が「外聞が悪い」と判断したのか触れていないように、恋愛結婚の相手がお気に召さなかったのか。「鈴木N氏」が詩人の宗昇らしい事は知っているが、当の本人が生年月日と最終学歴以外は明かさないのでイマイチ確証が持てなかった。この本の著者は本馬恭子が触れていない宗武志の再婚相手に取材しているから、宗正恵の遺骨が発見された時に、おそらくそれほど面識がないはずの宗昇に連絡したので、「記憶のみなわ」に収録されてインターネット上で引用されているブログに全文が掲載されている「手帳」になったのだろう。「手帳」は宗正恵の五十回忌で詠まれたのか?、と思っていたが、聞いた事、見た事を詠んだようだ。
 53頁の「李方子の自伝として刊行されたもの」についての記述を読むと、どうやら本田節子の「朝鮮王朝最後の皇太子妃」は読んでいないようだ。この本は昭和63年に出て、文庫化もされているので、平成元年の展覧会で徳恵翁主に関心を持ったのならば書店で新本が買えるだろうに。また昭和53年に出た本から引用するより初出の昭和43年刊の「動乱の中の王妃」を使うべきだ。
 権藤四郎介の「李王宮秘史」は彼が旧韓国宮内部に勤務した明治40年から刊行された大正15年までを調べるには必読だが、この本から引用されている「1916年」の「エピソード」ならば寺内正毅は朝鮮総督ではなく内閣総理大臣だ。権藤の間違いまで引きづらなくてもいいのに。金用淑は「朝鮮朝宮中風俗の研究」を書いた時に、そこに気がついたらしく「日本人総督」と曖昧にしている。
 ここで権藤が書いている事が大正15年に制定された王公家軌範に結びつくのか、時間が空いている。しかし、新城道彦が「天皇の韓国併合」で書いているように、王公家軌範の条文によって徳恵翁主の身位が確定したという方が正しいと思う。この本の著者は新城道彦の「天皇の韓国併合」と「朝鮮王公族」も読んでいないような気がする。版元からして「朝鮮王公族」は山本七平賞の推薦賞受賞作だから使わないのだろうか?
 参考文献目録がないから、本文で言及されている出版物等以外、分からないのが難だ。その上、索引もない。
 版元は小説と映画の「徳恵翁主」(映画の邦題は副題で使われている「ラスト・プリンセス」)のフィクション性を批判しているが、「朝鮮朝宮中風俗の研究」で「片目で身長も低く、大変な醜男であったという」と事実に反する中傷めいた肖像画の宗武志が別人のように変わっているところは「徳恵姫」に遡るだろう。まあ張赫宙の「秘苑の花」のように、英親王を調べるにはどうしても使わないといけない小説でもないから本文で触れる必要はないだろうけれど。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。