サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 小説・文学の通販
  4. 欧米の小説・文学の通販
  5. 小鳥遊書房の通販
  6. 家庭性の時代 セアラ・ヘイルとアンテベラム期アメリカの女性小説の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:研究者
  • 発売日:2021/07/16
  • 出版社: 小鳥遊書房
  • サイズ:20cm/278p
  • 利用対象:研究者
  • ISBN:978-4-909812-52-0
  • 国内送料無料
専門書

紙の本

家庭性の時代 セアラ・ヘイルとアンテベラム期アメリカの女性小説

著者 増田 久美子 (著)

19世紀アメリカの女性空間を読み解くうえで核心となる「家庭性」の概念から、セアラ・ヘイルの小説を中心に、とくに南北戦争前夜(アンテベラム)期に出版された作品について論じる...

もっと見る

家庭性の時代 セアラ・ヘイルとアンテベラム期アメリカの女性小説

税込 3,080 28pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

19世紀アメリカの女性空間を読み解くうえで核心となる「家庭性」の概念から、セアラ・ヘイルの小説を中心に、とくに南北戦争前夜(アンテベラム)期に出版された作品について論じる。【「TRC MARC」の商品解説】

家庭から「市民社会」へ……
南北戦争前夜(アンテベラム)期、女性を家庭空間に限定し「反フェミニスト」のレッテルを貼られたセアラ・ヘイル。
しかし、彼女の小説テクスト に書き込まれた「家庭性」をめぐるレトリックの深層を読み解くと、同時代の誰よりも「女性の向上」に尽力し、家庭性や「男女の領域 分離」を唱えたヘイル像とその真意が浮かび上がってくる。

【目次】
序 章 セアラ・ヘイルと「家庭性の黄金時代」
一.(反)フェミニストか帝国主義者か──セアラ・ヘイルのペルソナ
二.家庭性イデオロギーと「男女の領域分離」論争の展開
三.家庭から「市民社会」の構築へ
第一章 「共和国の母」から「慈悲深き帝国」時代の女性たちへ
──『ノースウッド』にみるセアラ・ヘイルの思想的変遷と「慈善」のイデオロギー 
一.「共和国の母」から娘へ
二.一八二七年版テクストにおける共和国市民の美徳、模範的女性像、チャリティという「慈善」
三.一八五二年版テクストにみる「慈善」のジェンダー化
第二章 「女性の領域」を読む女たち
        ──『女性講演家』のジェンダー・ペダゴジー
一.アメリカ初期演説文化と女性による講演行為
二.誤読される女性講演家
三.実践的テクストとしての『女性講演家』
第三章 ボーディングアウトする女、家庭にしがみつく男
            ──(反)ボーディングハウス小説の場合
一.ボーディングアウトする白人中流階級
二.(反)ボーディングハウス小説というジャンル
三.『ボーディングアウト』のパラドクス的な語り
四.混沌と化す「客間」、神聖化される「書斎」
五.リパブリカニズムへの回帰
第四章 分断された家庭、創出される良妻
──ハウスキーピング小説の場合

一.危機に立つ「女主人」——アンテベラム期の家事奉公事情
二.白人中流階級家庭の「良妻」をつくる
三.家庭空間を分断する
第五章 リベリア礼讃
──セアラ・ヘイルのアフリカ植民思想にみる男性性の危機・回復・依存
一.ペイトン氏の「男らしさ」の危機──福音主義的男性性とリベリア植民運動
二.ペイトン氏の「実験」における男らしさのゆくえ
三.「依存」の構造──福音主義者の男性と消された女性           
第六章 共和国の娘たちへのクロニクル
──『女性の記録』における家庭的歴史の語りと「女性市民」の形成

一.「女性の領域」から市民社会へ──『女性の記録』の評価をめぐって
二.母親であることの不当と苦しみ──家庭的歴史の「心情」の語り
三.アングロサクソニズムと女性の市民性
四.「母」でなく「妻」でなく、「女性市民」を記録する
終章 切り貼りされる自己語り
———————————————————————

参考文献
あとがき
アメリカの歴史と文学年表・ヘイル略歴
索引【商品解説】

目次

  • 序章 セアラ・ヘイルと「家庭性の黄金時代」
    • 一.(反)フェミニストか帝国主義者か−セアラ・ヘイルのペルソナ
    • 二.家庭性イデオロギーと「男女の領域分離」論争の展開
    • 三.家庭から「市民社会」の構築へ
  • 第一章 「共和国の母」から「慈悲深き帝国」時代の女性たちへ
    • 一.「共和国の母」から娘へ
    • 二.一八二七年版テクストにおける共和国市民の美徳、模範的女性像、チャリティという「慈善」
    • 三.一八五二年版テクストにみる「慈善」のジェンダー化
  • 第二章 「女性の領域」を読む女たち
    • 一.アメリカ初期演説文化と女性による講演行為

著者紹介

増田 久美子

略歴
立正大学文学部教授。専門は19世紀アメリカ文学。主要論文に「ドメスティシティの模倣と懐疑──『ゲーリー家と友人たち』における家庭的人種暴動」(『言語社会』第7号 2013年)など。翻訳にエイミー・カプラン『帝国というアナーキー──アメリカ文化の起源』(共訳、青土社 2009年)、スラヴォイ・ジジェク『厄介なる主体──政治的存在論の空虚な中心』全2巻(共訳、青土社 2005年/2007年)、ベネディクト・アンダーソン『比較の亡霊──ナショナリズム・東南アジア・世界』(共訳、作品社 2005年)など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。