サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 5件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2007.9
  • 出版社: 朝日新聞社
  • レーベル: 朝日新書
  • サイズ:18cm/253,25p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-02-273165-4

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

「粉もん」庶民の食文化 (朝日新書)

著者 熊谷 真菜 (著)

たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ、うどん、おやき、回転焼き…。粉食品「粉もん」を求めて日本やアジアの各地に足を延ばし、文化人類学的考察を加える。舌と足と好奇心で「粉もん」の...

もっと見る

「粉もん」庶民の食文化 (朝日新書)

税込 814 7pt

「粉もん」庶民の食文化

税込 550 5pt

「粉もん」庶民の食文化

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 8.0MB
Android EPUB 8.0MB
Win EPUB 8.0MB
Mac EPUB 8.0MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ、うどん、おやき、回転焼き…。粉食品「粉もん」を求めて日本やアジアの各地に足を延ばし、文化人類学的考察を加える。舌と足と好奇心で「粉もん」の魅力をたどる旅に、いざ出発!【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

熊谷 真菜

略歴
〈熊谷真菜〉1961年兵庫県生まれ。同志社大学大学院修士課程修了。生活文化研究家。卒論「たこやき」が本になりライターデビュー。日本コナモン協会設立、初代会長に就任。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

狭義の「粉もん」ではなく、粉食全般を語る本

2008/08/20 19:56

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mikimaru - この投稿者のレビュー一覧を見る

たこ焼きのことをおもしろおかしく書くような、内容の軽い本という先入観があった。読みはじめてみて、うれしい誤算と気づいた。

たこ焼きのみならず本来の粉もん(うどんなどの麺類)、戦時中の代用食として活躍しその後は日米の事情により日本に根づいた小麦文化や、おやき、もんじゃ焼きの話など、かなり幅広く「粉もん」を語っている。

わたしは数年前までこの言葉をよく知らなかった。お好み焼きやもんじゃ焼きなど水分たっぷりでドロドロのものがなぜ「粉」もんなのかと、思ったものだ。著者によれば、原料に粉がはいっていれば「粉もん」なのだという。少なくとも関東では、そういう分類で食べ物を語る流れは、それまでなかったように感じた。

実際、筆者は「関西では粉もんをポケモンと同じイントネーションで発音するが、関東ではウルトラマンに出てくるピグモンのように発音する」(大意)と記しているので(それは極端な例でありわたし個人は納得しないが)、やはり関東ではいくぶん馴染みのない分類と表現であるとは、いえるかもしれない。

もっとも、関西でもおそらく1980年代に定着した言葉ではないかと、著者は前書きで記している。概念はともかく、言葉そのものの歴史は、そう古くなさそうだ。


大まかに、目次を紹介すると
----------
第一章 粉もんのアイドル たこ焼き誕生
「一家に一台たこ焼き器」の真相、アジアに広がる粉もんのアイドル、たこ焼きに邪道なし、ほか

第二章 粉もん軸の食文化論 —— B級グルメ隆盛を可能にした製粉の技術革新
「粉もん」の知名度、B級グルメと食事文化、ほか

第三章 麺類万歳
魅惑の麺類、麺類の分類、創業一四○年の麺類店、天満「てんま」の大阪うどん、ほか

第四章 ふるさとのおやき
おばあちゃんメイドの食の文化遺産、一日一食は「粉もの」の粉もん王国、ほか

第五章 粉もんの地位 ——代用食の時代とアメリカの小麦戦略
史上最低の粉食(粉もん)時代、天皇も代用食を召し上がる、パンと牛乳の学校給食、ほか

第六章 粉もんロードの終着点 —— もんじゃ、にくてん、お好み焼き
町ごとに個性豊かなお好み焼き、北斎漫画の文字焼き、池波正太郎のどんどん焼き、ほか

第七章 粉もん礼賛 石毛直道 x 熊谷真菜

ほか、数カ所にコラムと、巻末から読む粉もんレシピ
----------

第三章によると、中国語では本来「麺」は小麦粉の粉を指し、後世になって穀物の粉にまで意味をひろげたそうだ。日本では細長く線状に加工された食品を指すのはご存知の通り。また、中国語の餅は饅頭型の小麦粉製品であるいっぽう、日本では米をついた食品を意味する。

こうしたちょっとした話題や、わずかではあるが巻末のレシピ、粉もん年表など、新書サイズにしては情報が詰めこまれていて、読みがいがある。

欲をいえば、粉の食ではなく「粉もん」という表現をあえて使っている以上、もう少し軽い話題(関西らしさ)があっても、よかったように感じられる。

巻末のたこ焼きレシピは、とてもうまく焼けるもので、これだけでも価値はあるかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

粉もんファンのための手軽なガイドブック

2007/09/25 21:58

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:sheep - この投稿者のレビュー一覧を見る

名著「たこやき」の著者による、こなもんガイドブックだ。
「たこやき」は、リブロポートから刊行された時に読んだ記憶がある。その本が講談社文庫から刊行されていたとは知らなかった。(ただし今は絶版らしい)学術書?麺の文化誌並ではないか。

タコヤキストから、日本コナモン協会 会長になった著者によって、日本全国のこなもんが網羅されている。
こなものの原点、ハッタイコ、タコヤキ誕生秘話、麺のうんちく、名店の紹介も楽しい。韓国、台湾のたこやきにまで触れている。鉄板粉もんの祖が千利休というのは、全く知らなかった。
話題としては、山梨のホウトウ、沖縄のソウキソバ、月島のもんじゃがなつかしい。しかし、個人的には、長野の「ねぎせんべい」が気になっている。
釜山やソウルで、チジミ、パジョン(ねぎチヂミ)を食べ、思わず(長野ではないが)田舎で叔母が作ってくれた、ねぎせんべいを思い出した。韓国系家系かもしれないと、以来密かに思うようになった。

戦後、アメリカが、あたかも親切のような顔をして、小麦粉とスキム・ミルクという余剰産物を学校給食に押し込み、日本人の食生活を、米から食パンへと改造してしまった。このあたりの経緯も五章で触れている。今なら、日本伝統のこなものも給食メニューにでるのだろうか?しかし、さめたお好み焼き、たこやきではうまくなかろう。

巻末には麺類学(麺の文化誌)の権威、石毛直道先生との対談「粉もの礼賛」もある。
「粉もん」マップに、喜多方が載っていないことに「極めて個人的な」不満が残る。はるばるドライブででかけ、無理して二軒で続けてラーメンを食べたのに。関西を拠点とする著者ゆえ、やはり東北、手薄になるのだろうか。宇都宮の餃子が載っていることからすると、喜多方からの付け届けが足りないのかもしれない。考えてみると、札幌ラーメンも、博多のとんこつラーメンも載っていない。ラーメン、もはや別の新書が必要な食文化なのだろうか。ともあれ今後の地図充実を期待したい。

著者、コナモン協会会長として、シンガポールやらインドネシアやら、広く日本のコナモン文化の普及に励んでおられる。
本書にはないが、広島でお好み焼きを研修するロシア人を昔テレビで見た記憶がある。シンガポールやインドネシアなら、それらしき材料も手に入るだろうし、味も、食感も受け入れられ易いだろう。何とジョクジャカルタでは、王女様がたこやきショップを経営しているという。
しかしロシアで、広島お好み焼きの店が成立するのだろうか。まず材料の入手が困難だろう。新鮮なキャベツも、かつぶしも手に入るまい。ましてオタフクソースの入手はどうなるのだろう。一生懸命修行していた男性、いまごろどうしているのだろう。ブリヌィやら、ピロシキ、ペリメニといったロシア料理があるので、彼等にとって食感としては必ずしも「想定外」の食べ物ではないのかも知れないが。

一方、普通なら到底入手不可能なはずの魚を使った「すし」が、ロシアのニュー・リッチに大受けだという。アメリカと違って、日本が戦略的に、すしを輸出したわけでもないのに。好みの変化、わからないものだ。

と、読みながら関係ない方向に想像が広がった。そういう広がりをもった本、いやたべものなのかも知れない。

ところで、そろそろ「たい焼き」の季節になったが、たい焼きには触れていない。それで言えば、どらやきにも。餃子には触れているのだが、たい焼き、どらやきのような甘い菓子は亜流なのだろうか?マップに、あんこ巻きは載っているので不思議に思う。

10月から12月にかけて、大阪で「コナ博」が開催されるというが、まずは手近なもんじや、うどんの店にでかけてみよう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/09/30 00:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/02 22:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/04 07:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。