サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 490件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2013/02/01
  • 出版社: 新潮社
  • ISBN:978-4-10-100504-1

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

春琴抄

著者 谷崎潤一郎

盲目の三味線師匠春琴に仕える佐助の愛と献身を描いて谷崎文学の頂点をなす作品。幼い頃から春琴に付添い、彼女にとってなくてはならぬ人間になっていた奉公人の佐助は、後年春琴がそ...

もっと見る

春琴抄

税込 407 3pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.8MB
Android EPUB 5.8MB
Win EPUB 5.8MB
Mac EPUB 5.8MB

春琴抄 改版 (新潮文庫)

税込 407 3pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

盲目の三味線師匠春琴に仕える佐助の愛と献身を描いて谷崎文学の頂点をなす作品。幼い頃から春琴に付添い、彼女にとってなくてはならぬ人間になっていた奉公人の佐助は、後年春琴がその美貌を何者かによって傷つけられるや、彼女の面影を脳裡に永遠に保有するため自ら盲目の世界に入る。単なる被虐趣味をつきぬけて、思考と官能が融合した美の陶酔の世界をくりひろげる。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー490件

みんなの評価4.2

評価内訳

紙の本

恐るべし谷崎文学

2015/07/25 22:08

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オオバロニア - この投稿者のレビュー一覧を見る

新潮文庫の100冊2015で限定カバー化されていたので購入しました。

本作は盲目の麗人春琴とそれを慕う佐助の生涯を描いた中篇で、話の展開はかなりシンプルで非常に読みやすかったです。一般的に古典作品は読みにくいイメージがありますが、本作に関しては主要人物が二人しか登場せず二人だけの世界が展開されていくため理解しやすいです。また、本作の特徴として、句読点が異常に少なく、描写が艶めかしく丁寧であることが挙げられます。そのため春琴抄の世界にどんどん没入していくことができます。

ひねりの効いた展開ではありませんが、一行一行味わうように読んでみてください。没入っぷりが癖になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

耽美というにはあまりに健康な大変態

2019/03/29 12:38

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:休暇旅行 - この投稿者のレビュー一覧を見る

読むまえは、〈耽美〉もしくは〈純愛〉の小説なのだと思われる方が多いのではないだろうか。私もそう思って手に取った。もちろんそう称しても間違いではない。ただ、求めておられる〈耽美〉とは存外違うものだと思う。
ひとことでいえば、反道徳というより無道徳、知的というより健康なのだ。

耽美は理想の美を求め、理想の美は形而下では成立しない以上、どうしても観念性を帯びるきらいがある。耽美の反道徳性にしたところで、神だか大衆だかへの反逆それ自体が最大の目的と化しているような例は多い。してみれば、それは方向こそ反対にせよやはり道徳の範疇にあるふるまいなのだ。むしろ反俗の立場から真正の〈道徳〉にすがる者といってもいい。
誰しも結局、こういう形而上の価値に支えられなくては自分を肯定できない。世にいわゆる耽美作家も耽美愛好家も、案外頭がでかい。別に馬鹿にしているわけではなく、〈美〉にせよなんにせよ指針となり主義となる以上は当然のことだ。

しかしこの谷崎である。耽美というにはあまりに健康な、観念など必要としない、自己肯定の大変態である。
本書最大のよみどころは、単に美でも愛でもない。本来なら観念化されるはずのそれらを(汚すことで背徳に耽るのでもなく)融通無碍に肉の次元におとす、谷崎の無頓着ぶりだろう。
伝記に依拠してつづる第三者というかたちをとり、あるいは句読点の極端にすくないすぐれて型のある文章を用いることで、作者は登場人物を突き放しはるか上から、盤石な立場から記述する。この盤石ぶり、健康ぶりこそ、凡百の耽美に決して達しえない変態性である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

登場人物の息遣いまで聞こえそうなドラマが見えました

2016/02/18 13:11

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:crest - この投稿者のレビュー一覧を見る

冒頭の寂れたお墓探しの場面から一気に春琴の時代にさかのぼり、音曲に優れた才能を現すが両親の溺愛ゆえに我儘放題に育った春琴の少女時代から始まり佐助との出会い、とまるで情景が目の前に浮かぶようなドラマ仕立ての逸昨です。10代の頃映画化された際読んだのですが、数十年を経て読み返してみました。当時は読み切れなかった佐助の献身ぶりに思わずほろりと来ました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

春琴抄

2020/06/19 21:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雄ヤギ - この投稿者のレビュー一覧を見る

発表当時から絶賛された谷崎潤一郎の傑作。「鵙屋春琴伝」という小冊子を手にいれたという語り手が、伝聞形式で物語を語る。あまり広くは流通しない身内向けの小冊子という点がまたいい。
佐助は献身的に仕えるが、ただ琴が好きというより、美に盲目に仕えるような狂気がある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

映画でしかこの作品を知らない人は、原作を読むとびっくりすると思う

2020/03/16 21:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

1976年というから今から45年ほど前に山口百恵と三浦友和というゴールデンカップルで映画化されている。まあ、二人とファンのための文芸作品シリーズ(他に伊豆の踊子や潮騒もあったはず)だから谷崎作品の官能、耽美な世界は望むべくもなかったであろう、観ていないので知らないが。今の女優でいうと北川景子あたりが春琴をやってみたらいいのではないかと勝手に想像する。それにしても、私たちの世代だとみていなくても「春琴抄」といえば、あの二人が目に浮かんできてしまうので、映画しか知らない人はこの小説を甘ったるい恋愛小説と思い込んでいる人もいるかもしれない。原作はあの谷崎潤一郎氏であることを忘れてはいけない。彼がそんなものを書くはずがない

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

純愛

2016/01/26 17:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:狂人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

谷崎潤一郎は好きな作家のひとりですが、初めて読んだ作品がこちらでした。愛する人の為、自らの眼を潰す…究極の愛か!?はたまた狂気か!?確かめてみてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

闇の中こそ至高の世界。

2002/06/30 01:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:凛珠 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 句読点や改行が非常に少なく、台詞の記号も殆ど無いという作品で、1頁丸々文字だけという頁もある。最初手に取った時は、正直「読み辛そう……」と思ったが、いざ読むと物語調の文章が流れるようで、スイスイと読めてしまった。
 素人の推測でしかないが、前年に書かれた中里介山の「大菩薩峠」(顔面が焼け爛れたお嬢様、彼女の忠実な奉公人、盲目の男と結ばれる……)や、江戸川乱歩の「盲獣」の影響を受けているのだろうか?
 妖しく凄絶なまでに奥深い至高の物語が、鬱陶しい心情説明無しに描かれており、完璧なまでの美の世界を構築している。本作品は心情描写がなされていないことで批判されたそうだが、本作品においては「心情描写」は必要無いのだ。いや、盲目の世界にこそ全てがあるというのが本作品の主題であり、それは取りも直さず、ストレートな心情描写(目に見えるもの)無しに、地の文章で十二分に佐助と春琴の心情を「理解出来る」作りになっているということなのだ。それが谷崎の狙いであろう。心情描写をすれば、佐助が崇める春琴も途端に俗っぽくなってしまうだろう。同時に作品自体も。
 そして生への痛烈な問いかけと訴えがなされていない、という批判も当てはまらない。この作品は、これで完璧なのである。佐助と春琴の至高の世界に、部外者がどうして否を唱えることが出来ようか。それほどまで本作品は素晴らしい。佐助と春琴の至高の世界を描いているこの作品自体が、既に二人の世界になっているのである。その世界においては二人の間の子供などは、単なる副産物ですらない。全く存在意義が無いのだ。子供に価値を見出せば俗に堕してしまうだろう。佐助と春琴の至高の世界である盲目の世界は、俗からは解放された別天地なのである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

美しい文章の魔力を実感できる一冊

2002/07/30 21:46

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しょいかごねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

特に女性など、谷崎潤一郎は苦手だと言う人がいる。たしかにかなり怪しい小説が多いかもしれない。また例えば細雪など、何が面白いのかわからない、という人もいる。谷崎は、僕は割と好きなほうなのだが、その好きな部分が凝縮されているのが、この春琴抄だと思う。100ページにも満たない、この短い小説を読めば、この人の美しい文章の、なんともいえない魅力、あるいは魔力が実感できると思う。
この小説を日本文学の最高傑作のひとつに数える人もいる。あるいは句読点が頻繁に省略された変な文章の代表として挙げる人もいる。好き嫌いはともかく、谷崎に抵抗を持っている人、あるいは、文学なんてあまり読まないと言う人にも、一読をお勧めしたい一冊である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

幸福への条件

2001/05/25 01:02

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真鍋 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 盲目の三味線師匠・春琴に一途に使える佐助。美貌を誇りにしていた春琴が、別の弟子に顔を傷つけられるや、彼女の面影を永遠に保つために、佐助は自らの目を針で突く。
 しかしそれによって佐助は、それまで知らなかった強い幸福を得た。二人の間に満ちる濃密なエロスと、異形の愛。
 永遠と官能を考えさせられる傑作。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なんて、エロイ…

2002/03/26 02:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:猫山 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 初めて『春琴抄』読んだ時、なんて儚げで耽美な世界なのとうっとりとしました。7年ぶりに読み返してみると、なんて、エロイ…。7年前は『痴人の愛』の生臭さに「なぜ、こんな美しい作品を書く人が、こんな話を?!」と思ったのだけど、なるほど『春琴抄』も『痴人の愛』も同じ線上にあるやん。確かに。と、思ったです。
 この涼やかな文面で描かれる情景に、そのどことない生々しさが折り重なって、なんともいえない空気を醸し出しているのでしょうか。「きれいはきたない。きたないはきれい」ってこういうことですか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

完璧な美しさに生きる愛

2003/10/24 15:13

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:紅豆 - この投稿者のレビュー一覧を見る

これは、春琴と佐助の、静かで激しい愛の物語だ。
しかし、作中二人が睦言を言い合うことはない。
それどころか、肉体関係があり子もできたようだが、二人はけしてそのことに執着しない。

わたしは、この二人は人として何かが欠けているのではないか、という印象をもった。
まるで人形を眺めているような、リアリティに欠けた物語であるのに、なぜか官能的で美しい。
もしかしたら、「完璧な美しさ」は人間には創れないのかもしれない。
人間が生きている以上、醜いこともたくさんおかす(その醜さが人間の、人間たる証なのではないかとも私は思うが)。
一点の曇りもない「美しさ」を創れるのは、生きていないものだけだ。

この作品が世に出た当初、「心理描写がない」「いかに生きるべきかの痛烈な問いかけと訴えがない」と批判されたらしいが、そんなものがこの物語に必要であったとは私は思わない。
彼らはただ美しさの世界に生きる人形だからだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

無明の中に見出した至高のエロス

2001/06/28 22:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キーボー - この投稿者のレビュー一覧を見る

 本書の主題は何か。それは春琴と佐助との「愛」といって間違いないだろう。
 もちろん本書にえがかれている「愛」は、想像を絶するものだ。二人の間には肉体の交渉があった。それ以前に、そこに性欲があったかはともかく、佐助は春琴の身の回りの世話をすることで彼女の肉体のすべてを知っていたはずだ。佐助と春琴との子も生まれた。だがそれらは二人にとっては重要ではなかった(両者とも自分たちの子どもに未練がなかったのは、その象徴だと思う)。
 ただ自分たちの感じる世界を共有すること、そこに究極のエロスを見出せる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/28 21:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/12/09 10:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/02/16 17:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。