サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 16件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2022/08/22
  • 出版社: 中央公論新社
  • レーベル: 中公新書
  • サイズ:18cm/264p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-12-102712-2

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

韓国併合 大韓帝国の成立から崩壊まで (中公新書)

著者 森 万佑子 (著)

朝鮮半島の地域研究を専門とする著者が、日韓双方の視点から韓国併合の軌跡と実態を描写。特に「大韓帝国が成立して崩壊していく過程」に注目し、今なお続く植民地の合法・不法論争に...

もっと見る

韓国併合 大韓帝国の成立から崩壊まで (中公新書)

税込 946 8pt

韓国併合 大韓帝国の成立から崩壊まで

税込 946 8pt

韓国併合 大韓帝国の成立から崩壊まで

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 14.3MB
Android EPUB 14.3MB
Win EPUB 14.3MB
Mac EPUB 14.3MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

朝鮮半島の地域研究を専門とする著者が、日韓双方の視点から韓国併合の軌跡と実態を描写。特に「大韓帝国が成立して崩壊していく過程」に注目し、今なお続く植民地の合法・不法論争についても記す。【「TRC MARC」の商品解説】

日清戦争で清が敗北すると、朝鮮王朝は清の「属国」から離脱し大韓帝国を建国、皇帝高宗(コジョン)のもと独自の近代化を推進した。だが、帝国日本は朝鮮半島での利権を狙い同地を蚕食していく。日露戦争下、日韓議定書に始まり、1904~07年に三次にわたる日韓協約によって外交・財政・内政を徐々に掌握、10年8月の併合条約によって完全に植民地化する。本書は日韓双方の視点から韓国併合の軌跡を描く。今なお続く植民地の合法・不法論争についても記す。【商品解説】

著者紹介

森 万佑子

略歴
〈森万佑子〉1983年愛知県生まれ。博士(学術)。東京女子大学現代教養学部国際社会学科准教授。「朝鮮外交の近代」で大平正芳記念賞受賞。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー16件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

韓国から見た日韓併合

2023/02/02 10:16

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

私たちは「日韓併合」までの軌跡をいつも当然のことながら日本視点でみてきた、この本の興味深いところは韓国支店で見ていこうというところだ、私がなるほどと思ったところは、「属国」という言葉について、私は朝鮮というのは長期間、中国に従属していたとしか習ってこなかったが、「属国」というのは保護国や植民地を意味しない、内政外交の自主が保たれていたということ、これは確かに大韓帝国と日本の関係とは違う、また、この本にたびたび登場する日韓協約や日韓併合は日本側による強要・強迫で締結されたものだから無効だとする韓国では主流になっているということ、それを考えると日本側がいくら「あのころは、朝鮮人も日本人だったんだから」と納得させようとしても韓国側に通用しないのは当たり前のことだ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

高宗を中心とした歴史

2022/08/24 00:24

6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

一読して、著者は高宗を高く評価しているのではないか?、という感じがする。高宗を開明専制君主のように中心として書いているからか、この時代を描くには必要な実父の大院君と正室の明成皇后閔氏が閔妃暗殺のようなところぐらいしか出て来ないし、甥で簒奪を狙った永宣君も出て来ない。
 韓国併合後に永宣君の薨去後、高宗の孫が養子として公位を継ぎ、高宗とは敵対関係にあった朴泳孝の孫娘と成婚するのだから。
 韓国併合について韓国側から書いた本なら他にもあるが、旧韓国の主体性を中心としている。高宗なりに自らを清朝との冊封化での朝鮮国王から時代に合わせた大韓皇帝として即位したが、清朝が日清戦争で退くとロシアが現れ、日露戦争をきっかけにして旧韓国は日本の保護国になった。
 この本とは逆に、第二次日韓協約で高宗が大臣達に丸投げしたと批判した本があったが、どちらが正しいのだろうか。
 閔妃暗殺の記述で襲撃した壮士達は閔氏の写真を持っていたという最近出た本から孫引きしているが、元々は誰が書いたものなのかは触れていない。閔氏は「朝鮮紀行」にあるように西洋の文物が好きで、バードのような通りすがりの旅行者を拝謁しているが、高宗のように写真が大好きなのかどうかは話しは別だ。角田房子の「閔妃暗殺」や木村幹の「高宗・閔妃」のカバーで使っている写真をはじめとして、閔氏を映したと言える確実な写真がないというから、ここはどうなのだろうか。
 英照皇太后を「明治天皇の母后」と誤記している。
 韓国併合後に明治天皇の詔書によって純宗を昌徳宮李王に封じた事を「冊封」と解釈しているが、別に大日本帝国は欧米列強に並ぶ国家を作ろうとしていたのであって、まだ存在していた清朝に変わって東アジアに君臨する秩序を築こうとしたわけではない。それなら天皇の勅使が南面して、純宗が北面すべきだった、になるはずだ。新城道彦は「冊封」と解釈する読みを批判して、「冊立」だと読んでいる。ここは韓国併合条約第3条と第4条及び明治天皇の詔書によって、旧韓国の皇帝と皇后、太皇帝、皇太子を王族に、皇帝によって王号に封じられていた2人の王族と配偶者を公族に封じたのだが。
 というより著者は字面が似ているからか、冊封と冊立とを混同しているのだろう。明清と朝鮮は冊封関係にあるというように、明清の皇帝が朝鮮の君主を国王に任じるのが冊封で、明治天皇が帝国の植民地となった旧韓国の純宗を昌徳宮李王に任じたのが冊立だ。冊封というなら、英王李垠は純宗の薨去後、王世子から李王垠となったけれど、もし冊封関係ならば英王は形式的には大正天皇からだが、摂政宮名の詔書によって李王となっていそうなものだ。
 それと関係あるのか、「韓国併合後に李垠は、朝鮮王公族として」と書いている。英王李垠は王族であって、王公族は王族と公族を合わせて呼ぶ呼び方だ。
 李花紋章が旧韓国が発行していた硬貨や切手に印刷されていて、宮殿の瓦にあしらわれているのは知っているが、いつから使われていたのは知らなかったので、そこは参考になる。しかし、韓国併合後の記述で使うべき「李王家」という呼称を併合以前の記述に使うのはどうだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

韓国併合とは何か

2022/08/20 10:38

4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ニッキー - この投稿者のレビュー一覧を見る

日韓併合ではなく、日本が韓国を併合したのです。日韓併合については。新書などいろいろ出ていますが、本書も独自の視点で現在につながる問題点を指摘しつつ分かりやすく書かれています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

植民地支配を論じるには、される側のことも考えないと

2022/10/10 20:22

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雑多な本読み - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者は朝鮮半島の地域研究を専門とされている。歴史としては近代史が専攻という。
  教科書的に言えば、欧米列強の東アジア進出に危機感を抱く維新政府は、特にロシアが出てきている朝鮮半島での日本の影響力を確立させる征韓論等のから始まり、日清戦争、日露戦争を経て、1910年に韓国併合を強行するということになる。
 著者は、こうした日本サイドからではなく、併合される大韓帝国の動きからアプローチしており、新書等の一般向けの著作が1995年以降出ていないことから、本書を出されたという。併合される側といえども、数多くの立場があると思われるが、皇帝である高宗が中心となっており、併合される手続きを含めて見ると必然であるが、別の立場からの著作が出てくることを期待する。
 明治維新後、朝鮮半島では冊封体制という観点から属国と考える清と南下政策をとるロシアが幅を利かせていた。両国とも朝鮮半島に軍隊を置いて、事あるごとに影響力を拡大していた。しかし、日清戦争で清が敗北すると、当時の朝鮮王朝は、清の属国から離脱して大韓帝国を建国する。皇帝高宗のもとで独立を確保しようとしていた。帝国主義国家の道を歩む日本は、欧米列強や清、ロシアの圧力から生まれる危機感を超えて、朝鮮半島での利権を狙いだす。日露戦争を経て、朝鮮半島におけるロシアの影響力を排除し、次に満州との利権を争いだす。日本は朝鮮半島で、日韓議定書に始まり、三次にわたる日韓協約によって、大韓帝国の外交・財政・内政を次々と掌握し、併合条約によって完全に植民地化する。日本は欧米列強に同意を取り付けながら、また、互いの利権を保証しあいながら植民地を確保してきた。本書は資料上の問題も含めて、日韓双方の視点からこれを描く。終章では、歴史学と国際法学の違いも取り上げながら、今なお続く植民地の合法・不法論争に触れている。一読の価値がある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

韓国併合を、韓国の側から考察する

2023/03/16 21:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トリコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

日韓議定書や日韓協約だけでなく、大韓帝国の側からその興亡が描かれます。儀式や皇帝の服飾などについても触れられてます。
終章はすこし難しく感じられるかもしれません。
海野福寿著の岩波新書は1995年。もう四半世紀以上経過したとは・・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

日本による韓国併合前の韓国の歴史を知ることができます。文章は淡泊です。

2022/09/26 12:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本が韓国を併合する直前、韓国では「大韓帝国」を築き上げた歴史があった・・・とう史実について、詳しく説明した1冊です。
 大韓帝国の存在を知らなかったので、当書を読んで韓国の歴史を学べたのは良い機会でした。重要な歴史人物の写真または自画像も多数掲載しており、かなり詳しい内容です。
 ですが、いかんせん文章が淡泊で読みにくく、個人的にはあまり心に伝わる内容でなかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/07/17 16:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/05 16:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/10 21:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/01 23:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/28 19:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/30 16:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/21 11:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/16 21:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/22 10:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。