サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 社会・時事・政治・行政の通販
  4. 社会学の通販
  5. 梧桐書院の通販
  6. 象の鼻としっぽ コミュニケーションギャップのメカニズムの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 24件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2010.11
  • 出版社: 梧桐書院
  • サイズ:20cm/243p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-340-11009-4

紙の本

象の鼻としっぽ コミュニケーションギャップのメカニズム

著者 細谷 功 (著)

話が伝わらない、かみあわない、理解できない。コミュニケーションのイライラをすっきり解消! コミュニケーションギャップのメカニズムを、具体的な例をもって解説する。〔「なぜ、...

もっと見る

象の鼻としっぽ コミュニケーションギャップのメカニズム

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

話が伝わらない、かみあわない、理解できない。コミュニケーションのイライラをすっきり解消! コミュニケーションギャップのメカニズムを、具体的な例をもって解説する。〔「なぜ、あの人と話がかみ合わないのか」(PHP文庫 2013年刊)に改題,加筆修正〕【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

細谷 功

略歴
〈細谷功〉1964年神奈川県生まれ。東京大学工学部卒業。ビジネスコンサルタント。コンサルティング社クニエのマネージングディレクター。著書に「地頭力を鍛える」「いま、すぐはじめる地頭力」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー24件

みんなの評価3.9

評価内訳

紙の本

よかった

2024/04/10 11:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アキヒコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分の読書メーターのアカウントから転載しています。
口喧嘩や意見のすれ違いは、すべて「象の鼻としっぽ」というメカニズムで説明できるそうです。 それによると、相手と自分どちらかが間違ってるのではなく、両方の話が説明不足だし互いに相手の意見を聞いてないから口論が起こる、というしくみだそうで、まずそこに気づきましょう、みたいな主旨なのかな。
それを踏まえているので、ながいながい文章で丁寧に私たちに説明してくれる。助かります。いい本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

みんな違って、みんな自己中

2023/01/01 00:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とったす - この投稿者のレビュー一覧を見る

フォーカス(重視)するポイントや事柄の配点基準、ものさしの長さなど、ひとそれぞれ見ている世界はバラバラなのに、自分の関心ごとは他の人も同じように関心をもっていると勘違いしてしまう。

同時に僕らは得意なこと、関心が高いものほど”引き”でみることが下手くそになる。

だから共通の主題を議論しているつもりが、実は全く違う絵を描いて議論していることが頻繁に起こる。

コミュニケーションギャップの原因は、みんな違って、みんな自己中であること。

この現実から逃れることはたいへん難しいので、まずは”引き”で見て、全体像をつかんで、それを切り分けて、どの部分を今議論しているのかを明確にしましょう。
という内容だった。

【人は皆自己中心的】
■自分の得意は大きく見る
・自慢したい
・重視する
・引きで見れない
・ディテールにこだわりすぎる

■自分以外のことは軽く見る
・他人の話に興味がない
・自分が得意じゃないことは軽く扱う

■自分にとって都合の悪いことは目を逸らす
・自分のせいより、他人や環境のせいにする

■自分の認識の枠を超えたものを正しく評価できない
・英語が苦手な人にとって100点満点のものさしがあったときに、120点や200点の人がいても、100点でしか評価できない。
(その上のレベルを理解できないから)

【引きで見るための切り分け方】
・時系列で切り分ける
・フェーズ、プロセスで切り分ける
・対義語をだして線でつなぐ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/11/05 21:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/26 00:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/04 23:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/05 11:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/07 22:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/22 20:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/29 10:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/05 23:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/24 06:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/08/24 21:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/07 21:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/22 15:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/04 11:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。