サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 14件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2010.12
  • 出版社: 幻冬舎
  • サイズ:18cm/181p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-344-01933-1

紙の本

小泉進次郎の話す力

著者 佐藤 綾子 (著)

人前で話す機会の多い政治家のなかでも特に優れたパフォーマーである小泉進次郎、小泉純一郎親子にバラク・オバマ大統領を加え、その見事な話し方の技法を分析。「伝える力」の磨き方...

もっと見る

小泉進次郎の話す力

税込 1,047 9pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

人前で話す機会の多い政治家のなかでも特に優れたパフォーマーである小泉進次郎、小泉純一郎親子にバラク・オバマ大統領を加え、その見事な話し方の技法を分析。「伝える力」の磨き方を徹底解説する。【「TRC MARC」の商品解説】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー14件

みんなの評価3.5

評価内訳

紙の本

トップに立つ人、人前でしゃべる必要のある人は必読。聞く人を巻き込む「技術」とは?

2011/02/14 17:31

11人中、9人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:サトケン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 小泉進次郎代議士の街頭演説や国会答弁をテレビで見て、この新人とは思えない度胸の良さ、弁説の素晴らしさに、この若者はただ者ではないなと一度でも感心したことのある人は、支持政党のあるなしにかかわらず、迷わず本書を手にとって最後まで読むべきだ。

 本書は、タイトルにもなっている小泉進次郎と、文字通りそのDNAを彼に与えた小泉純一郎元首相、そして弁説のチカラによって全世界を動かした米国民主党の大統領バラク・オバマの3人を取り上げて、彼らのスピーチがなぜ人を動かすのかを、パフォーマンス学の第一人者である著者が要素分析を行った徹底解明した本である。

 小泉進次郎、小泉純一郎、バラク・オバマ。この3人に共通するものはなにか? 小泉純一郎とオバマを一緒にするな(!)という意見もあろうが、政治思想や主張を離れて、話し方に着目すれば、「話すことによって人を巻き込むチカラ」において共通していることがわかる。
 小泉純一郎をさして「日本人ばなれした西洋型演説の天才」というのは言い過ぎのような気がしなくもないが、オバマの演説を「西洋型巻き込み演説」の真髄」と言うのは文句なしに賛成である。本書のタイトルの付け方そのものに訴求力があるといえよう。著者がつけたのか出版社によるものかわからないが。

 最近は、とくにアップル創業者のスティーブ・ジョブズに代表される、カリスマ的なプレゼンテーションが礼賛されることが多いが、私は米国人のプレセンテーション・スタイルは必ずしも日本人にフィットしたものではないと感じている。
 その意味では、純日本人の小泉進次郎と小泉純一郎親子の、日本語を使いながらも日本人ばなれしたスタイルこそ、徹底的に分析して、真似できるところは真似し、盗めるところは盗む価値が大いにある、という印象を受けた。

 パブリック・スピーチだけでなく、プレゼンテーションその他、職場でもそれ以外でも、人前でしゃべる際の「必殺テクニック」として紹介されているものは、けっして神業(かみわざ)でもなんでもない。要素技術(スキル)のひとつひとつはきわめて単純なものなので、あとはトレーニングによって取得するのみ、ということだろう。具体的なワザやコツがくわしく紹介され、解説されているので有用な内容の本である。すぐにでも真似てみるべきヒントに充ち満ちている。

 人前で話をすることが、なかば仕事でもある経営者や政治家だけでなく、その必要に迫られている人は誰でも、読んで損はない一冊である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/12/26 15:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/15 07:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/10 02:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/15 21:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/20 09:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/22 22:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/12 09:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/07/28 01:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/09/25 20:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/10/06 11:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/25 00:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/19 11:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/03/07 11:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。