サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 151件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2005/09/01
  • 出版社: 平凡社
  • レーベル: 平凡社ライブラリー
  • サイズ:16cm/604p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-582-76552-1

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

逝きし世の面影 (平凡社ライブラリー)

著者 渡辺 京二 (著)

【和辻哲郎文化賞(1999年度)】昭和を問うなら開国を問え。そのためには開国以前の文明を問え…。幕末から明治に日本を訪れた、異邦人による訪日記を読破。日本近代が失ったもの...

もっと見る

逝きし世の面影 (平凡社ライブラリー)

税込 2,090 19pt

逝きし世の面影

税込 2,090 19pt

逝きし世の面影

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 12.5MB
Android EPUB 12.5MB
Win EPUB 12.5MB
Mac EPUB 12.5MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

【和辻哲郎文化賞(1999年度)】昭和を問うなら開国を問え。そのためには開国以前の文明を問え…。幕末から明治に日本を訪れた、異邦人による訪日記を読破。日本近代が失ったものの意味を根本から問い直した超大作。〔葦書房 1998年刊の再刊〕【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

渡辺 京二

略歴
〈渡辺京二〉1930年京都市生まれ。日本近代史家、書評紙編集者などを経て、現在、河合塾福岡校講師。著書に「評伝宮崎滔天」「北一輝」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

ジュンク堂書店広島駅前店

みんなのレビュー151件

みんなの評価4.3

評価内訳

紙の本

異人たちから知る日本

2011/11/28 13:19

8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ソネアキラ - この投稿者のレビュー一覧を見る

遅ればせながら話題のこの本を読んでみた。幕末・明治初期に日本を訪れた外国人の著作から当時の日本や日本人をさぐるというスタイル。どっかで覚えがあるスタイル。そうだ、小熊英二の著作『1968』のスタイルか。大森貝塚を発見したモース博士、ベルツ水や草津温泉など温泉の効能に着目したベルツ博士、日本を探検した女性版インディ・ジョーンズ(?)イザベラ・バードなどなど有名・無名の異人が書いた膨大な書物から情報を選んでリミックスする。

明治時代の日本の映像を見ると、なんだか別な人種のように思える。あるいは東南アジアなどの後進国と呼ばれる国へ行ったときに感じるような気持ちになる。同じようなものを当時の欧米の外国人は日本人に対して抱いていた。これはわかる。しかし、よく見ると、ステロタイプの日本、ジャポニスムではなくて、自分たちの文化・文明とはまったく異なるものがある。その驚きたるや。

以下ランダムに。

○当時の江戸は何百もの庭園があり、西洋の都市の成り方とは違っていた。目につくのは江戸城ぐらいで、木々の緑や草花に埋もれた都市。ソメイヨシノの発祥の地・染井村から駒込一体は巨大なガーデニングセンターだったとか。NHKの『ブラタモリ』のCG映像を思い浮かべる。

○職人はチープな道具ですばらしいものをつくる。視点のとらえどころが後の民芸運動と重なるところがある。

○ブルーカラー、ガテン系の男性の肉体と容貌が素晴らしい。

○道の真ん中に野良犬が寝そべっている。野良犬天国だったようで、刀の試し切りの絶好の的になっていた。

○商店などは女将さんが実権を握っていた。

中世は決して暗黒時代ではなかったと述べていたのは誰だっけ?フーコー?それにならえば、江戸時代は決して暗黒時代ではなかった。江戸東京博物館だったかな。長屋の原寸大展示を見たことがあるが、狭い、狭い。何もない。壁も薄くてプライバシーもない。ものも、金もないが、なぜか心は豊かな日々。よく笑い、草木花を愛し、物見遊山に興じる…。しかし明治以降は「脱亜入欧」を旗印に西欧に追いつけ、追い越せで、それと引き換えにさまざまなものを失くしてしまった。捨ててしまったといってもよいのだろうか。

内側からだとよく見えないが、外側からだとよく見える。異邦人からの眼でとらえた当時の日本、日本人は、改めて新しい。

なかなか生硬な文章ゆえなじむまでは骨だが、なじめば読むスピードもあがる。なんかタイトルで損しているような気もする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

幕末から明治初期の文明

2023/04/26 13:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かずさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

幕末から明治初期、日本を訪れた欧米人が見た日本の文明を旅行記・文献から読み解き、今では見られない風景を記している。当時の日本人の考え方や欧米人が日本人をどのように見ていたかが解る。封建国家であった江戸時代を自由のない世界とは考えていなく、かえって明治より自由だったと。意外と当時の日本の文明は人間の生存をできるかぎり気持ちの良いものにしようと合意と工夫によって成り立っていたと著者はかんがえている。昭和40年代まで地域によっては見られていた景色が読んでいて思い出された。厚い分量が少々読むスピードを時として遅くさせる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

この国の過去の姿とは思えない

2022/01/05 01:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:719h - この投稿者のレビュー一覧を見る

江戸時代に興味のある向きなら、是非とも
手にとってみて頂きたい労作です。

主に欧米人日本滞在者が残した記録にあたり、
江戸時代の我が国の人と社会の有り様を
文章として再現させてくれています。

彼らの記録については、イザベラ・バードによる
褒め言葉ばかりに焦点が当てられがちですが、
本書では肯否両論とも取り上げられている
点が実に好ましいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/06/11 05:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/07/04 13:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/07/21 22:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/26 19:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/10 17:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/04 20:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/17 13:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/09/05 09:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/13 13:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/21 00:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/09 11:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/25 09:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。