サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 社会・時事・政治・行政の通販
  4. 社会・時事の通販
  5. 現代書館の通販
  6. 「A」撮影日誌 オウム施設で過ごした13カ月の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 7件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2000/06/01
  • 出版社: 現代書館
  • サイズ:20cm/210p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-7684-7687-2

紙の本

「A」撮影日誌 オウム施設で過ごした13カ月

著者 森 達也 (著)

オウム真理教の信者・荒木浩の動向を中心に、「オウムの中から外を見る」という視点で撮影されたドキュメンタリー「A」。13カ月におよぶ撮影の記録と、オウム施設で過ごした日々に...

もっと見る

「A」撮影日誌 オウム施設で過ごした13カ月

税込 2,200 20pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

オウム真理教の信者・荒木浩の動向を中心に、「オウムの中から外を見る」という視点で撮影されたドキュメンタリー「A」。13カ月におよぶ撮影の記録と、オウム施設で過ごした日々に直視した信者たちの生の姿を克明に綴る。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

森 達也

略歴
〈森達也〉1956年生まれ。テレビ番組制作会社で、小人プロレスラー、超能力者などをテーマにしたドキュメンタリー番組の演出を手がける。現在、フリーランスのディレクター。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

まっさらな媒体

2000/09/13 01:35

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Betty - この投稿者のレビュー一覧を見る

 オウムの内側から外側を見るっていうコンセプトで撮影された荒木広報部長のドキュメンタリーの、ディレクター(後にカメラマン兼ねる)の日記の形式をとったノンフィクション。
 自分をマッさらな(といっても限界はあるけど)媒体として何事かを捉えていく姿勢が感じられて、そういうのは好きです。
 ある意味、「青臭い」といえるのかもしれないけれど。私もたぶん、そんなふうにしか生きられないし。スゴク心と身体に沁みた一冊になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ここから見るか、向こうから見るか、上から見るか

2000/08/31 05:34

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ユヴスケ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 オウム真理教に対する強制捜査からまだ間もない頃。オウムに対して真っ正面からドキュメンタリーを撮らしてくれと言ったら、果たして彼らは許可してくれただろうか? 普通は絶対にムリと考えるだろう。だが、著者であるTVディレクター・森は、彼が普段からドキュメンタリーを撮るときのように当たり前にオウムに手紙を書き、許可を求めた。そしてオウムの広報部長・荒木はそれを許した。そこから2年以上を経て完成したフィルムは「A」と名付けられた。

 このフィルムに移っているもの。信者に詰め寄る取材陣。立ち並ぶ警官。ヘッドギアをかぶる信者。怒鳴り声を上げるTVカメラマン。自から転び信者を公務執行妨害で逮捕する公安。家族を否定しながら家族を心配する信者。記者クラブの既得権にかじりつく新聞記者。オウムに人権はないとののしる通行人。歓談する信者たち。残念ながら私は「A」を未見なため、ここに上げた例はほんの一部に過ぎないだろう。

 そしておそらくそのフィルムには映っていないものもある。オウム信者と警察とマスコミの後ろから、または中からカメラを回し続けた森自身が、常に感じ続けた違和感だ。その違和感は、何となくは理解できる。しかし、詳しく説明しろと言われると難しい。かろうじてキーワードにすると「民主主義」「人権」「法律」「日本の民度」「個人の価値観」などと、安っぽい言葉が並んでしまう。だが、これが現実なのだろう。

 残念ながら、現時点では「A」を簡単には見ることは出来ない。表のメディアではけっして流れず、たまに各地で細々と行われる上映会を待つしかない。だけど、これが表のメディアで見られるようになったとき、その違和感が多少なりとも減っていることが期待できるのではないか。そんなかすかな希望が、絶望の中にかいま見える本だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/12/09 23:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/12/16 02:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/27 10:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/20 08:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/03 16:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。