サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.3 66件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:1996/08/22
  • 出版社: 角川書店
  • レーベル: 角川文庫
  • サイズ:15cm/344p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-04-193202-5

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

文庫

紙の本

死国 (角川文庫)

著者 坂東 真砂子 (著)

四国八十八ケ所の霊場を死者の歳の数だけ逆に巡ると、死者が甦るという……わが子の死を悲しがる母が、その禁断の”逆打ち”を行ったことにより生じる恐るべき結果とは? 傑作伝奇ロ...

もっと見る

死国 (角川文庫)

税込 704 6pt

死国

税込 638 5pt

死国

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.2MB
Android EPUB 5.2MB
Win EPUB 5.2MB
Mac EPUB 5.2MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

四国八十八ケ所の霊場を死者の歳の数だけ逆に巡ると、死者が甦るという……わが子の死を悲しがる母が、その禁断の”逆打ち”を行ったことにより生じる恐るべき結果とは? 傑作伝奇ロマン。【商品解説】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー66件

みんなの評価3.3

評価内訳

紙の本

死国

2005/09/27 00:09

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:金魚 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「これって『ホラー』でしょ?怖くて読めない。」とおっしゃる貴方、違います。
 これは、『恋愛小説』です!
 民俗伝承を基に,恋心と生への執着を叙情・哀切豊かに描いた傑作と、おススメします。決して巷の評価を信じてはいけません・・・ただし、R指定、高校生から読んでね。
 とにかく、何でも『ホラー』にしちゃって。映画化すると『リング』にしても『死国』にしても、やたらおどろおどろしくして原作台無しです。でも、栗山千明くんだけは良かった。小説読んだオイラのイメージに近かったです。
 それにしても、映画化やテレビドラマ化は怖い。大抵は駄作になってしまいますから。映画を観ただけの方、怖がらずに小説をぜひお読み下さい。

 そして原作を読んだあなた、決して映画を観てはいけません!?これがほんとのホラーかも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ミステリアス

2002/02/25 17:55

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るじゅあ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 怖いんだけれど切ない。死んでしまったものはもう帰ってこれない。

 「リング」の映画でラルクの「finale」が使われていたけれどこっちの作品のほうがあっている気がする。あの曲聴いたらリングじゃなくてこの話を思い出す。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

死者を呼ぶ逆さうちが、恐怖を呼ぶ

2002/06/24 00:25

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くろねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

四国八十八ヶ所を、死者の年齢の数だけ逆に巡ることで死者を甦らせる
ことができるとする逆打ち。
死んだ者を思う気持ちの深さが、そんな伝説を生んだのでしょうが、
悲しいですね。
ましてや、親が、死んだ子を思って、ひたすら霊場を反対に巡る姿。
悲しく、そして鬼気迫るものがあります。

そうはいっても、通常、本当に、我が子が黄泉の国から戻ってくると
信じてそうする人間はいないでしょう。
先に逝った我が子をあきらめきれない思いを断ち切るための儀式として、
そういう伝説が存在するのではないでしょうか。

けれど、それが、「本当に」死の国の扉を開いてしまったとしたら…。

幼くしてこの世を去った莎代里。
その母親の妄執が、彼女を、この世に呼び戻したのです。
そして、それは、矢狗村の伝説をもこの世に実現させ…。

20年ぶりに故郷である矢狗村に帰った比奈子は、初恋の人文也との
再会の喜びもつかのま、そんな恐ろしい伝説に巻き込まれるのです。
「親友」であった莎代里の死の知らせだけでもショックだというのに。

この世、この「生者」の世界にあって、「死者」は、異質なものであり、
それゆえに、生者にとっては超常現象と見える力を持ってしまう。
それは、やはり、お互いにとって不幸なことでしょう。
だから、死者は、この世に留まるべきではないのでしょう。
この世から、そこにある己の肉体から魂が離れ、
別の世界に行くことが死であるとするなら、
すでに死を迎えたものが、この世に留まってはいけないのでしょう。
たとえ、それほど、この世にやり残したことや、心残りがあったとしても。

けれど、年齢の故でなく、自らになんの責めもなく、命を断ち切られた者の
口惜しさ、この世への未練を、誰に責めることができるでしょう。
残して行く者、この先に待っていたであろう輝かしい未来。
それをあきらめろなんて、なんて残酷なこと。
でも、だからこそ、その無念さをこの世に受け入れてしまっては、
この世は、負のエネルギーに満ち溢れてしまうではないかという
矛盾した感情。

文也をはさんだ比奈子と莎代里の2つの想い。
莎代里は、もう、新しく恋をすることのない身。
それだけに、文也をこの手にという想いは、哀しくも激しい。
比奈子。
傷心を抱えて戻った故郷で、心安らげる初恋の人との再会。
やっとたどりついた故郷を手放したくなんかない。

どちらが強く心を打つかというと、莎代里なのです。
分かっています。
莎代里は死んでいて、そこにいいてはいけない存在。
でも…、!
あの日、はかなく消えた夢を、今、この手にと思うことが、
どうして許されないのか。

どうか、莎代里が、あるべき世界で幸せになりますようにと
願わずにはいられません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

死の国ってネーミングだけでも恐ろしい…

2002/05/17 15:27

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽん太 - この投稿者のレビュー一覧を見る

死者を甦らせる「さかうち」という不気味で恐ろしい行為と、それによって翻弄されていく主人公とその恋人達。さかうちによって甦った莎代里の怖いことといったらもう…。
坂東真砂子の小説は、だいたい「このミステリーは繰り返されるのだ」風に終わるので、ハッピーエンドを望む読者にとっては何か歯にもの挟まる終わりを告げる形となるだろう。
それでも、ラストまで一気に読ませるのはやっぱり板東真砂子だと感じさせる。背筋が寒くなりたい方にはオススメの作品です!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

初めて「坂東眞砂子」作品を読みました

2010/11/09 17:10

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふるふる - この投稿者のレビュー一覧を見る

文章はさすがに上手いです。後に直木賞を受賞するだけのことはあります。

読むのが初めてなので、これはミステリー作品なのかホラー作品なのかわからずに読み進めました。中ごろまではわからなかったです。それまでにも確かに怪しい場面が何度かありましたが、気のせいだと済ませられる程度の怪しさでした。

しかし、その後はっきりと超常現象が現れて、やっとこれはホラー作品なのだとわかりました。なかなかの怖さです。

四国は死国。行くのがちょっと怖くなりそうな気がします。おそらく四国各県の観光関係の人たちは、苦々しい思いでこの作品を読んだのではないでしょうか。さらに映画化までされましたし。

普通のミステリー好きの私としては、中学生のときに死んだ莎代里は実は同級生の誰かに殺されていたのでは、などと推測していました。その犯人をヒロインの比奈子が推理していくと、愛し合いはじめていた同級生の文也が実は犯人だった、という展開にもなりえたとも思います。どうでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

土俗的な死の物語。

2002/06/20 13:13

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:凛珠 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ストーリーにそれほど凄い斬新さがあるわけではないが、上手い書き方をしているので、陳腐なホラー小説にはなっていない。流石である。普通の小説家なら、反自然的な出来事をここまで自然に書くことは難しいだろうから。雅や粋とは違い、どろどろした日本の因習が見られる。岩井志麻仔氏もこの手だと思う。
 智内兄助氏のカバー絵もとても良い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

この身震いはくせになる。

2002/03/25 22:36

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:文子  - この投稿者のレビュー一覧を見る

 真夏のちょうど30度を超える気温の日の午後に、一気に読み干しマシタ。さあ〜〜〜っと血の気が引きました。明くる年の夏に映画化されました。またまた、引きました。著者は秀才だと思う。だっていつ読んでも新鮮な艶めかしい薫りがするもの。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

あなた、どうあっても幸せになれないのねぇ。

2001/09/08 00:36

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:takumi_y - この投稿者のレビュー一覧を見る

 20年ぶりに故郷を訪れた比奈子は幼なじみの莎代里が18年前に事故死していたことを聞かされる。
 故郷へ帰る道すがら白装束に身を包み、四国八十八カ所の霊場参りをしているらしい莎代里の母照子を見かける。けれど照子は死んだ人の年の数だけ霊場を逆に巡れば、死者がよみがえると信じ、娘を生き返らせるべく15回の霊場巡りを終えていた…………。

 東京での生活に疲れて故郷に帰ってきた比奈子が、子供の頃思いを寄せながらも内気だったために言い出せずにいた文也くんに惹かれていく様などとてもオーソドックスでよかった。離婚して村に戻ってきながらもどこかに居心地の悪さを感じている文也のそこはかとない哀愁、比奈子も傷心を癒そうと戻ってきてみたものの結局は異邦人である疎外感を覚えてるあたりの描写がいい。

 中盤までは比奈子が目にしていない風景をいつの間にか描いていたり、莎代里の父の書いた「四国の古代文化」の記述や、莎代里の母照子の不気味な言動、八十八霊場巡りをしている人の体験など不穏な気配はするものの、比奈子と文也のうら若き少年少女のような恋愛模様が中心だったので、クライマックスの不気味さがいや増します。
 あのほのぼのは、どこ行ったの〜?! って叫びたいくらいに。そして比奈子さんは、結局とっても踏んだり蹴ったりな目に遭ってます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

本能が不可思議なものの存在を潜在的に認知している

2000/10/09 21:43

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もぐもぐ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 四国は死国。ちょっと怖いフレーズ。
 美しく成長し、故郷の高知に戻ったとき、少女の頃のおとなしかった自分を思い出した比奈子。同時に幼馴染みの莎代里がいつのまにか死んでしまっていたことを知る。彼女は代々、口寄せができる霊力を持った家系であった。莎代里が思いを寄せていた文也と比奈子は再会し、恋に落ちた。しかし、その時から莎代里の気配を色濃く感じる日々が始まる。
 おとなしかった自分じゃない、思ったとおりに行動できる決断力のある女性に成長できた比奈子。しかし文也は莎代里にその生命ごと、奪われてしまう。
 その他の登場人物にもいろいろな過去や罪がある、亡くなった人への思いがある。
 よくありがちな−人間のやる気や信念を以ってすれば何事も成せる−的な話ではない、不可思議なものの力、人間がどうしても及ばないものが存在するという話である。読んでいて寒気を感じるくらい怖い。怖いのは、本能が不可思議なものの存在を潜在的に認知しているからかもしれない。
 八十八ヶ所の霊場巡礼が厳かに見えてくる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

受け入れるか、受け入れないか

2022/11/19 18:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

大切な人の死を受け入れる事ができない者が行うおぞましい呪術。
それによって人生ご狂っていくふたり。


甦った人間の恐ろしさ…
肝心な点で話が通じないし、なにより欲望を抑える事ができないところが怖い。
そしてそれでも諦めない人間の執着に寒気がした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

幽霊話

2002/04/23 07:10

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真  - この投稿者のレビュー一覧を見る

都会での生活に疲れた比奈子は、故郷の高知へと戻って来た。そこで同級生たちと再会する比奈子だったが、子供の頃一番仲が良かったはずの莎代里が、実は18年前に死んでいたことを知り、愕然とする。そしてその日から、比奈子は誰かに見られているような気が……
ありきたりと言えばありきたり。どこかで聞いたことのあるような話。しかしそれでも最後まで読んでしまうのは、やはり作者の力。巧みな語り口で、ぐいぐい読ませる。

しかしいくらなんでも、「都会での生活に疲れた女」「偶然再会した初恋の男」「女を追いかけてきた浮気性の男」という三角関係は、陳腐すぎるでしょう。本書の前に読んだある小説とまったく同じだったので、ちょっと笑ってしまった。

個人的には全然怖くなかったんだけど、「幽霊」モノとしては一級品なので、このテの話が好きな人におすすめします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/11 10:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/22 19:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/02/02 09:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/01 18:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。