サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 44件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2000.5
  • 出版社: 中央公論新社
  • レーベル: 中公新書
  • サイズ:18cm/186p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-12-101345-3

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

考えることの科学 推論の認知心理学への招待 (中公新書)

著者 市川 伸一 (著)

日常生活での思考は推論の連続といえる。その多くは論理形式に従うより、文脈情報に応じた知識を使ったり、心の中のモデルを操作してなされる。現実世界はまた、不確定要素に満ちてい...

もっと見る

考えることの科学 推論の認知心理学への招待 (中公新書)

税込 836 7pt

考えることの科学 推論の認知心理学への招待

税込 726 6pt

考えることの科学 推論の認知心理学への招待

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 9.5MB
Android EPUB 9.5MB
Win EPUB 9.5MB
Mac EPUB 9.5MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

日常生活での思考は推論の連続といえる。その多くは論理形式に従うより、文脈情報に応じた知識を使ったり、心の中のモデルを操作してなされる。現実世界はまた、不確定要素に満ちているので、可能性の高さを直観的に判断して行動を決めている。推論はさらに、その人の信念や感情、他者にも影響される。推論の認知心理学は、これら人間の知的能力の長所と短所とをみつめ直すことによって、それを改善するためのヒントを与えてくれる。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー44件

みんなの評価4.1

評価内訳

紙の本

思考のレッスン2

2004/09/18 19:46

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:後藤和智 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 人間は論理的にものを考えるといわれており、また、子供の考えることは前論理的だといわれる。しかし、果たして本当にそうなのだろうか。
 例えば、会議や話し合いなどで相手の顔を見て、その顔つきからその人が信頼するに足る人であるかを判断する、ということは、果たして論理的といえるか。または、マスコミにおけるいわゆる「今時の若者」を報じるものでは、渋谷とか原宿、あるいは秋葉原などに出向いて、「「今時の若者」はみんなこんな感じだ」と論評してみせるものが多いが、それは果たして論理的といえるだろうか。あるいは、「レタスには食物繊維が多く含まれている、だからレタスをたくさん食べなければならない」と考えている人も、もしかしたら少なくないかもしれない。
 我々が普段何気なく行っている行為である「考える」ことについて、本書は認知心理学の立場から近接している。本書によると、一般に「推論」と呼ばれる行為は、基本的に自分の知識や経験に立脚している、という。これをボトムアップ型の推論という。また、「推論」はそれまでの環境や文脈によって行われることもあり、これをトップダウン型の推論という。我々は、このようなトップダウン型の推論とボトムアップ型の推論を同時に行うことによって、先を予測することができる。しかし、思考にはバイアスやステレオタイプがつき物である。なので、人間の思考は時として論理的なものから逸脱したり、あるいは失敗する。
 本書は、確立・統計に関する推論も取り扱っている。例えば、コインを何回か投げる試行で、4回くらい連続で表が出ると、「もうそろそろ裏が出るだろう」と考える人は少なくないだろう。しかし、コインを投げて表が出る確率と裏が出る確率はともに2分の1であり、連続して表(あるいは裏)が出るという「偏り」が出たほうが、かえって自然である。逆に人間に乱数表を作らせると、「乱数」にこだわるあまり変なものができてしまう、という。
 こうやって「考えること」に、心理学的な側面から一定の「意味」が与えられることによって、我々の「考えること」に対する「考え」は深まっていくのではないか。もちろん、本書を読むことによって、我々が即座にバイアスやエラーを排して考えることができるわけでは断じてない。しかし、「考えること」の構造を理解することによって、物事に対して一定の距離をとって、あるいはちょっと立ち止まって考えてみる、という態度を養うことはできるかもしれない。
 蛇足だが、ベストセラーとなった正高信男『ケータイを持ったサル』(本書と同じ中公新書!)の第5章を信じ込んでしまっている人は、ぜひ本書の第1章を読んでいただきたい。正高氏が「ウェイソンの4枚カード問題」で壮大なヘマをやらかしていることがわかるはずだ。
 (〈思考のレッスン〉の1はダレル・ハフ『統計でウソをつく法』(講談社ブルーバックス)、3は谷岡一郎『「社会調査」のウソ』(文春新書)の書評に掲載してあります。)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「考える」ということはどういうことかを科学的に解き明かそうとしています!

2016/03/04 09:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、認知心理学について知りたい方々にとっては、絶好の一冊です。それほど分量もなく、とても読みやすい平易な文章で書かれています。特に、認知心理学のテーマである「考える」ということについて、科学的な検証が行われ、その意味が解き明かされていきます。教育関係者や教師を目指す学生さんには、ぜひ、読んでいただきたい一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/05/17 19:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/03 11:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/09/16 02:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/16 10:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/12/05 00:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/03 13:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/03 21:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/16 21:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/18 00:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/23 16:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/13 08:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/01 21:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/07 04:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。