サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2002.3
  • 出版社: 岩波書店
  • レーベル: 岩波ブックレット
  • サイズ:21cm/70p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-00-009262-6

紙の本

小学校でなぜ英語? 学校英語教育を考える (岩波ブックレット)

著者 大津 由紀雄 (著),鳥飼 玖美子 (著)

小学校でなぜ英語? 学校英語教育を考える (岩波ブックレット)

税込 616 5pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

日本人の英語に対する劣等感を払拭するためにも、そして子供たちの将来のためにも本書がお勧め

2005/01/11 21:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yukkiebeer - この投稿者のレビュー一覧を見る

 英語の勉強を始める年齢は低ければ低いほどよい。ネイティブなみの発音だって簡単に身につくだろうし、しち面倒くさい文法項目なんて気にせずとも流暢な英語を話せるようになるはずだ。中学・高校と6年間も勉強したって話せるようにならなかった親の二の舞だけは子供にさせたくない。
…と漠然と考えている大人が多いことでしょう。そんな読者にぜひお勧めしたいのがこの「小学校でなぜ英語?」です。

 岩波ブックレットのひとつですから、頁数はわずかに70という手頃さ。しかも論理展開はいたって簡潔明快。公立小学校で英語教育が一斉施行されるのではないかという情報が実は思い込みでしかないことをまず説明しつつも、その思い込みに振り回されて子供たちに国家規模の壮大な実験が行なわれようとしていることを指摘します。その実験によって将来起こりうる問題点、そしてそもそも実験そのものが明確な目的も、そしてまた整った道具も持っていないことをつまびらかにしていきます。

 私自身は、日本人なら小学生の間は英語教育にあてる時間をぜひ国語教育にあてるべきだと考えています。「日本人なら誰しも日本語ができる」という考え自体が実のところは根拠薄弱です。説得力をもった形で自分の考えを相手に明確に提示することができる日本語能力というのは、日本人といえども日々の学習努力に負うところが大きいのです。インターネットに日々大量に書き込まれる日本語の文章の多くが、意味不明かつ時に暴力的なまでにすさんでいるのを見るにつけ、「英語よりもまずは日本語」と思わざるをえません。

 ですから、「コミュニケーション能力」とは「文法的に正しい文章を作ることに加え、その文章が、使用される状況のもとで適切であるか、現実的であるか、という包括的な能力」を指す、という本書の説明は、私の心にとても添うものでした。

 本書について一点だけ弱点を指摘しておきます。
 著者二人が言語の認知科学や英語教育学を専門とする人物であることが、すこしばかりこの本を専門家向けの色合いが濃い本にしてしまっているうらみがあります。英語教育の現場に身を置く読者には、関係代名詞の制限用法と非制限用法、音素識別能力といった言葉は馴染みのある表現かもしれませんが、小学生の子を持つ平均的保護者には少々とっつきにくいものであるのは否めません。もちろんこのブックレットでも限られた紙幅の中でこうした専門用語を噛み砕いてみせる努力はしていますが、それでもこうした表現が登場した途端に本書は門外漢の読者をあっという間に遠ざける可能性が大きくなります。ですからそもそもこうした表現を用いなければならなかったのだろうかという疑問が残らないではありません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/10/14 00:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/08 22:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。