サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 23件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2006.5
  • 出版社: PHP研究所
  • レーベル: PHP文庫
  • サイズ:15cm/265p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-569-66632-9
文庫

紙の本

杉浦日向子の江戸塾 (PHP文庫)

著者 杉浦 日向子 (著)

〔「対談杉浦日向子の江戸塾」(1997年刊)の改題〕【「TRC MARC」の商品解説】

もっと見る

杉浦日向子の江戸塾 (PHP文庫)

税込 649 5pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

収録作品一覧

銀しゃり食って、酒は甘口 宮部みゆき 述 11-46
渋めで勝負、赤で決める 北方謙三 述 47-70
鳶の頭、力士、与力がカッコいい 北方謙三 述 71-92

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー23件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (7件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

とにかく目からウロコが落ちまくりです。

2009/06/23 21:50

8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:紅葉雪 - この投稿者のレビュー一覧を見る

いきなりだが、宮部みゆきさんによる「文庫化によせて」から引用させていただく。

「「絶対、ご自宅は江戸にあるんだよね……」
もちろん、どこにお住まいなのかは存じ上げていましたし、杉浦さんが現代の東京人であることは百も承知です。でも、どうしてもどうしても、師匠の本当のお宅は江戸の町のどこかにあるような気がしてなりませんでした」

なお、ここでの「師匠」とは杉浦日向子さんの事。

杉浦さんと対談した後の宮部みゆきさんと編集さんが期せずして同じセリフを吐いてしまったという。それが先述の「絶対……」以下の台詞なのだが、宮部みゆきさん、北方謙三さんらが「師匠」と言い、その杉浦さんとの対談を「授業」というほどに「江戸」に精通していた、江戸風俗研究家の杉浦日向子さん。

文庫本カバーの『内容紹介』によると、
「本書は、その杉浦日向子が、6人の仲間とともに、魅惑の都市とそこに住む人々の魅力を語った、究極の江戸案内である。……(以下略)」
となる。

対談相手は、北方謙三さん、宮部みゆきさん、山崎洋子さん、田中優子さん(法政大学社会学部教授)、石川英輔さん、高橋義夫さん。

しかし。宮部みゆきさんが、対談で「目からウロコです」と言っていたのだが。
江戸時代を詳しく調べながら時代小説を書いている作家ですらそうなのだから、ただただ楽しんで読んでいるこちらは、その倍以上は「目からウロコ」状態となってしまった。
何しろこの本からすると、自分がファンで今まで読んできた時代小説や見てきた時代劇に、「あれは間違っている???」というシーンが出てきてしまうのだ。
この本の中でも、高橋義夫さんが「物書きの立場からいえば、時代考証家っていうのは天敵なんです(笑)」と言っているのだが……。

蛇足になるが、その高橋さんに切り返す杉浦さんの台詞がいい。たったひとこと。
「いやなやつですよね(笑)」
さすが江戸っ子、『粋』を地でいっていると感じた。

話は戻る。
『目からウロコ』の例を幾つか挙げるなら。

江戸長屋風景の一つ、「井戸端で(井戸水を使って)お米を研ぐ」のは『有り得ない』事に。
さらに。江戸の庶民は家で煮炊きをする事は少なく、おかずは今で言う「お惣菜屋さん」からお惣菜を買ってくるのが当たり前。何しろ竈がある家が殆どなく、包丁・まな板が「普及していなかった」のだから、推して知るべし。

もう一つ驚いたのが、江戸の町の女性たち。宮部さんが、「私、江戸時代に生まれれば良かった(笑)」と言うほどに、かなりの女性優位だったようだ。
なにしろ長屋に住む「かかあたち」も大変大切にされていて、「長屋で朝ご飯の支度をするのが亭主の鑑」だったとか。
良い亭主になる条件その一、「ご飯が上手に炊けること」、その二、「マッサージが上手なこと」、その三、「育児が上手なこと」。
これには笑ってしまった。

そうでないと「乗り換えられて」しまうのだ。しかも三行半を書くのはもちろん男性だが、その男性が家を出ていくというから唖然。
なにしろ天下のお江戸は、慢性の「女性不足」。男性たちは結婚してもらうのも一苦労だったらしいが、結婚してからも大変だったようだ。

その他にも識字率は高く平仮名ならほぼ全員が読め、江戸のデートのお誘いやプロポーズはまず女性から、男性はひたすら待つ身だったとか……。

今まで読んでいた時代小説や見ていた時代劇、それらから受けたイメージで勝手に自分の中に作り上げていた『お江戸』が、見事180度転換してしまった。どうやら自分が持っていた江戸のイメージに当てはまるのは、当時の上方のものだったようである。

とにかく江戸の町の庶民はおおらか、そんな印象を受けた。
自分がここに例として挙げさせて貰ったのはほんの一部、「目からウロコ」がボロボロ状態で、江戸は非常に奥が深いと感じた。


杉浦日向子さんは残念ながら2005年に他界されたが、もっと面白い江戸の話を読んでみたかったとも思う。
ただし問題も一つ。
この人の本を読んだ後に時代劇を見たり時代小説を手にすると、そこに出てくる江戸文化の描写に、「これは違うのでは?」と首を捻ることが増えてしまうのではないか、と。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/08/15 01:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/20 00:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/11/23 08:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/10/09 20:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/01/03 12:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/09/15 10:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/09/21 01:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/15 15:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/14 07:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/09/19 08:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/08 13:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/01 00:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/01 23:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/03 13:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。