サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ブックオフ宅本便ポイント増量キャンペーン ~4/15

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 6件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:中学生 高校生
  • 発売日:2006/10/20
  • 出版社: 岩波書店
  • レーベル: 岩波ジュニア新書
  • サイズ:18cm/204p
  • 利用対象:中学生 高校生
  • ISBN:4-00-500547-0
新書

紙の本

わたしたちと裁判 新版 (岩波ジュニア新書)

著者 後藤 昭 (著)

裁判は、争い事を解決し、世の中を良くするための大切な手段。裁判をより身近で使いやすいものにする司法改革の一環である裁判員制度などにも触れ、法の精神をわかりやすく説く。【「...

もっと見る

わたしたちと裁判 新版 (岩波ジュニア新書)

税込 902 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

裁判は、争い事を解決し、世の中を良くするための大切な手段。裁判をより身近で使いやすいものにする司法改革の一環である裁判員制度などにも触れ、法の精神をわかりやすく説く。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

後藤 昭

略歴
〈後藤昭〉1950年東京都生まれ。一橋大学法学部卒業後、司法修習を修了。千葉大学法経学部教授を経て、一橋大学大学院法学研究科教授。法学博士。著書に「刑事控訴立法史の研究」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー6件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

私が読んだ岩波ジュニア新書中でも1、2を争う出来でしょう。中高生は勿論、中高年まで、気になる裁判関係の疑問はこれを読み返せば充分、一生の宝物かも。勿論、ミステリマニア必携

2006/12/16 20:21

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

もし、島田荘司『犬坊里美の冒険』を読んでいなかったら、私はこの本を手にすることはなかったかもしれなくて、そうすれば私は日本の司法改革のことは勿論、3年以内に始るという裁判員制度が、アメリカやドイツのそれと異なるものである、ということも、警察と検察との違いも正しく理解することはなかったと思います。
今までも、岩波のジュニア新書で教えられることは多かったのですが、これは文句無し。大学生や社会人が繰り返し読んでも教わることが尽きない内容と表現をもったものといえるでしょう。カバーに「好評だった旧版」という文言がありますが、旧版を読んでもいない私が思わず肯きたくなるほどです。
サトウナオミのイラストも、本文をそっちのけに目立つこともなく、弁護士、裁判官、検察官の違いを表わす図版も理解しやすく、
法曹会が提供した写真(200ページ、法曹会刊『日本の裁判』より)も適切。勿論、これを読めば犬坊里美の司法修習生というものも理解でき、島田荘司だけではなく佐野洋、松本清張、横山秀夫、いえいえ京極夏彦の本だって、今まで以上に楽しめること間違いありません。
でも、カバー後の紹介文は、そんな内容の面白さを的確には伝えきっていません。
「新版 わたしたちと裁判
あと3年以内に裁判員制度が始ります。裁判をより身近で使いやすいものにする、司法改革の一環です。いま中高生のみなさんも、裁判員に選ばれる日が来るでしょう。裁判は争い事を解決し、世の中を良くするための大事な手段です。法の精神をわかりやすく説いて好評だった旧版を、この時期に合わせ、最新の情報に改訂。」
目次で章構成とタイトルを読んでも、はたしてピンとくるかどうか。
はじめに
第一章 司法改革とはなんだろうか
第二章 裁判とはどんなものか
第三章 裁判所へ行ってみよう
第四章 法律を扱う人たち
第五章 裁判とは
あとがき
理解しやすいのは、図版や語り口だけのせいではありません。
私の中では、ジュニア新書中、田中貴子『古典がもっと好きになる』、椎名誠『冒険にでよう』と並んで、トップを争う内容です。
くれぐれも大村敦志『父と娘の法入門』と間違えないで下さい。同じジュニア新書といっても、ピンからキリまであり、同じ法律を扱っても内容や論の理解しやすさには雲泥の差があります。勿論、今回の『新版 わたしたちと裁判』がお薦めです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。