サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.6 39件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2009/01/16
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社現代新書
  • サイズ:18cm/189p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-06-287979-8

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

回復力 失敗からの復活 (講談社現代新書)

著者 畑村 洋太郎 (著)

人は誰でも失敗する。大切なのは失敗したあとだ。「人は弱い」ことを認め、失敗に立ち向かえない状態を受け入れ、エネルギーが回復するのを待てばいい…。苦境に潰されないちょっとし...

もっと見る

回復力 失敗からの復活 (講談社現代新書)

税込 902 8pt

回復力 失敗からの復活

税込 847 7pt

回復力 失敗からの復活

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.2MB
Android EPUB 3.2MB
Win EPUB 3.2MB
Mac EPUB 3.2MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

人は誰でも失敗する。大切なのは失敗したあとだ。「人は弱い」ことを認め、失敗に立ち向かえない状態を受け入れ、エネルギーが回復するのを待てばいい…。苦境に潰されないちょっとしたコツを、失敗学の権威が伝授する。【「TRC MARC」の商品解説】

人は誰でも失敗する。失敗すれば誰でも落ち込む。 本当に大切なのはそこからだ。自分の回復力を信じ、待つことができれば、必ず壁は乗り越えられる。 そのためのコツを失敗学の第一人者が示す。(講談社現代新書)


失敗に自分が負けないためのヒント満載  気をつけていても誰もが失敗する。だから本当に大切なのは失敗したあとだ。失敗との付き合い方を学び、失敗に強い人になろう。そうすれば失敗も怖くなくなる。【商品解説】

目次

  • 第1章 人は誰でもうつになる
  • 第2章 失敗で自分が潰れないために大切なこと
  • 第3章 失敗したら誰の身にも起こること
  • 第4章 失敗後の対処
  • 第5章 失敗に負けない人になる
  • 第6章 失敗の準備をしよう
  • 第7章 失敗も時代とともに変わる
  • 第8章 周りが失敗したとき

著者紹介

畑村 洋太郎

略歴
〈畑村洋太郎〉1941年東京生まれ。東京大学工学部機械工学科修士課程修了。工学院大学グローバルエンジニアリング学部機械創造工学科教授。東京大学名誉教授。著書に「失敗学のすすめ」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー39件

みんなの評価3.6

評価内訳

紙の本

失敗したときその人に必要なのは、失敗と正対して生きていくエネルギーを作り出すための考え方

2009/02/27 01:08

10人中、9人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ろでむ - この投稿者のレビュー一覧を見る

失敗学の第一人者である著者の2009年最新作。

「失敗」というネガティブな事柄について、ポジティブに、かつアグレッシブに捉え、

  「失敗する前」「失敗したとき」「失敗した後」の失敗の前後
  失敗に関与する人「自分」「他人」

の2軸から失敗という出来事を多面的にまとめている。


ナレッジマネジメントが流行りだしてから数年経過しているが、それをしっかりと導入し、運営している団体は数少ない。
それはやはり、そのナレッジそのものの起因としている状況が、それを利用している状況と酷似していないからである。
ナレッジを生かすには、ナレッジそのものが生み出された考え方やアプローチが必要なのだと評者は思う。


そういう意味で、本書の第8章にあるように、
「失敗したときその人に必要なのは、辛さを乗り越えるために本当に必要なのは、そのものと正対して生きていくエネルギーを作り出すための考え方です」
というのは的を得た、失敗に対する挑戦の方法論の重要なひとつだろう。


**以下、メモ**


■目次
はじめに
第1章 人は誰でもうつになる
第2章 失敗で自分が潰れないために大切なこと
第3章 失敗したら誰の身にも起こること
第4章 失敗後の対処
第5章 失敗に負けない人になる
第6章 失敗の準備をしよう
第7章 失敗も時代とともに変わる
第8章 周りが失敗したとき

■詳細
<はじめに>
・失敗とは、人の行動や選択の結果、その人や周囲の人の意図しない、望まない結果になること
・人は必ずしも、大きな失敗からすぐに立ち直れるほど強くはない

<第1章 人は誰でもうつになる>
・自殺をはかった学生の大半はうつ病を患っていたようです。
・同じ精神病でも統合失調症とうつ病はまったく違う
・うつというのはすべての人間が持っている性格だと思いなさい
・うつ状態に至る代表的なパターンは3つ。「目標喪失」「越えられない高い壁」「先が見えない」
・精神的にまいっているときは、ただ一方的に話す。
・1969年にスタートした日本の宇宙開発事業は、アメリカの1/10程度の予算で進められている
・山之内さんをここまで追い込んだのは、宇宙開発事業に対する周囲の無理解が原因
・人は誰でも失敗するし、誰でもうつなどの精神的ダメージを受ける可能性があるという認識が必要。
・大きな失敗をした人に対しては、精神的なケアを含む周囲のサポートが重要


<第2章 失敗で自分が潰れないために大切なこと>
・人は弱い
・自滅パターンにはまり込んだ人には、「人は弱い」という認識が欠けている
・本人は気づかないかもしれないが、失敗直後はエネルギーが漏れてガス欠状態になっている
・失敗したときは、エネルギーが回復するまでひたすら「待つ」こと
・「最初から失敗を想定して行動する」というのは、非常に大切な考えである
・失敗と向き合い、無理して自分を鼓舞し続けるのは、自滅の方向に追い込んでいるのと同じ
・失敗した人に向かって、よく「もっと頑張れ」と声をかけることは、相手には励ましどころか大変な苦痛になっている
・失敗からできるだけ早く回復するには、失われたエネルギーをいかに上手に早く溜めるかが大切になる
・エネルギーが戻ってくると人は必ず自発的に行動したくなる
・頭の中で自己否定を繰り返しているうちは、建設的な考えは絶対に生まれてこない
・本音で話をすることが、その人にとって心が休まる状態になっており、心地よい状態に置けたことで、エネルギーの回復が促されている
・失敗したときの対処法
 1.逃げる
 2.他人のせいにする
 3.おいしいものを食べる
 4.お酒を飲む
 5.眠る
 6.気晴らしをする
 7.愚痴を言う

<第3章 失敗したら誰の身にも起こること>
・失敗とは、「想定外」のこと
・想定外のほとんどは、そんなことが起こるということを計算に入れていなかった
・敏感で感度がよすぎる人は、ほんの些細な失敗でくじけてしまう危険がある
・一般的には、柔軟さがなく、社会をきちんと観察していない人ほど正論を好む
・たいへんな状況のときに、いつも心がけていたのが、自分ができる最善の策をただ淡々とやり続けること

<第4章 失敗後の対処>
・失敗を失敗と認めないうちは、そこで何が起こっているかを正しく理解できない
・失敗の評価の方法は、大きく分けて「自分の評価」「他人の評価」の2種類。
・自分の評価は過小評価になりやすく、他人の評価は過大評価になりやすい
・ぶれることのない「絶対基準」があると、正しい失敗の評価が行える
・失敗を評価する4つの視点「物理的視点」「経済的視点」「社会的視点」「倫理的視点」
・失敗後の対処は、"損得勘定"をしてから行えばいい
・隠すときは、「隠した事実について正確に把握していること」「潔さをもつ」

<第5章 失敗に負けない人になる>
・周りからの責任追及に決してつぶされないこと
・失敗したとき、自分がやっていることに自信をもつこと
・楽観的な自信は、失敗を乗り越える大きな原動力になる

<第6章 失敗の準備をしよう>
・失敗のシナリオや対策の導き方として「逆演算」「仮想演習」がある

<第7章 失敗も時代とともに変わる>
・「社会は変わるものだ」ということを、常に意識しているかどうか
・失敗した人が正確な情報発信を行うかは重要な問題
・工学の世界における「コンプライアンス」は、剛性の逆数のことを指している


<第8章 周りが失敗したとき>
・相手の辛さの一部を自分が引き受ける。それは話をただひたすら聞くだけでよい
・失敗の責任はあなたではないと宣言し、時期がきたら再度チャンスを与えること
・失敗下人とは別の誰かが失敗の後始末を行うのは、必ずしも悪いことではない
・人が生きていく中で、辛いこと、理不尽と感じることに遭遇する場面も出てくるでしょう。でもそれでも人は生きていくのです。
・失敗したときその人に必要なのは、辛さを乗り越えるために本当に必要なのは、そのものと正対して生きていくエネルギーを作り出すための考え方です

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

保身の正しいあり方

2009/11/16 19:19

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:想井兼人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 人は必ず失敗をおかします。それは仕方のないこと。本書は失敗への対処のあり方として、人間に備わっている回復力に頼ることを勧めたものです。そして、回復力をきちんと発揮するための方法を、順を追って記述しています。

 まず、重要なこととして、筆者は「人は弱い」と認めることから始まると説いています。そもそも失敗をして、スムーズに対応することは困難なことです。真正面から立ち向かっても、いい結果が得られるとは必ずしも言い切れません。立ち向かえないこともあるでしょう。そんな時には、「人は弱い」ということを認めるからこその対処法があるようです。

 その対処法は「逃げる」、「他人のせいにする」、「おいしいものを食べる」、「お酒を飲む」、「眠る」、「気晴らしをする」、「愚痴を言う」だそうです。正直、「えっ!?」て思いましたが、これはつまり失敗から潰されないようにすることを指しています。そうして、エネルギーの回復を待つことが重要ということです。
失敗を真正面から受け止め、生真面目に対処しようとしてもすぐに解決できるとは限りません。まず、自分の足をしっかり地に付けることが大切ということなのでしょう。

 一気に解決しようと焦らず、自分のできることからゆっくりと着手することも大事ということです。その時には、周りの反応に翻弄されない鈍感さも必要といいます。同時に失敗に対する自己評価も行わなければなりません。それにも、ある種の鈍感さが必要でしょう。

 失敗をきちんと認め、自分をしっかりと取り戻したら、いよいよ次のステップです。失敗を伝えるというところに進みます。その伝え方も重要ですが、「損得勘定」してから対処すればいいと主張しました。筆者は「被害最小の原理」を掲げ、「責任は認めるけどほどほどのところで妥協する」というもので十分と言います。これは責任回避ではなく、自己防衛を図ることの重要性を主張したものです。特に生命を守るために。

 筆者の筆は、さらに失敗への事前対策へと進みます。まず、第一に失敗に負けない人になる!それが可能ならどんなにいいことかと思い読み進めていくと、筆者はそのヒントを記していきました。大きな目標を持つこともその一つで、その達成を絶対あきらめずフレキシブルに対処することが重要ということです。大事の前の小事は気にならないということかと。

 無論、人の力を借りることも方策の一つだそうです。一人で抱え込まずに、話を聞いてもらうだけでも自分の回復へと繋がります。そんな存在を持つということも失敗に負けない人になるステップとなるのでしょう。

 そして、失敗に負けないためには、失敗を想定し、対処法を考察しておくことも忘れてはならないと主張しました。また、失敗も時代とともに変わることを、事例を紹介しながら説かれていますが、そのことも考慮に入れた想定、対処法が必要と言えるでしょう。なかなか難しいことですが、意識を張り巡らせることは失敗への対処ということ以外にも様々な好影響が得られると考えられます(新しいアイディアの発見とか)。

 本書のタイトル『回復力』は、本来だれの中にも存在する能力なのでしょう。日頃、ちょこちょこ繰り返す小失敗からの回復はだれもが体験していることだと思います。ただ、その失敗が大きなものに膨れ上がった際には、なかなか対処しきれなくなります。本書は、様々な問題の規模や内容とは無関係に対応するためのヒントを書き連ねています。失敗した直後のショックから立ち直り、失敗に潰されないようにするための方策は目から鱗のような印象を受けました。失敗に対するための自分を取り戻すことが最初なのです。そうしてから歩を進めればいいのです。

 本書の副タイトルは失敗からの復活です。人は誰でも失敗を繰り返すもの。そういう観点からは、誰もが本書に目を通すことに意味があるのかも知れません。一読をお勧めしたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

3つの大切なこと

2018/09/04 21:28

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mistta - この投稿者のレビュー一覧を見る

特に大切だと思ったこと3つ

人は弱いことをまず認める。

失敗直後に大切なのは、否定的な思考の連鎖を
まず止めること。

失敗にうまく対処するには、自分の失敗を認め
ることが大切な一歩。

本書はマニュアルではない。失敗することで傷つく人を減らしたり、和らげるための一冊である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/01/30 17:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/03 17:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/10 22:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/07/22 23:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/03 17:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/05 09:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/23 16:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/08 22:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/12 10:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/10 19:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/09 13:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/07 21:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。