サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.2 159件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2014/01/24
  • 出版社: 新潮社
  • サイズ:20cm/157p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-10-333642-6

紙の本

著者 小山田 浩子 (著)

仕事を辞め、夫の田舎に移り住んだ夏。見たことのない黒い獣の後を追ううちに、私は得体の知れない穴に落ちる。夫の家族や隣人たちも、何かがおかしい―。ごく平凡な日常の中に、とき...

もっと見る

税込 1,320 12pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

仕事を辞め、夫の田舎に移り住んだ夏。見たことのない黒い獣の後を追ううちに、私は得体の知れない穴に落ちる。夫の家族や隣人たちも、何かがおかしい―。ごく平凡な日常の中に、ときおり顔を覗かせる異界。『工場』で話題を集めた著者による待望の第二作品集。芥川賞受賞作のほか「いたちなく」「ゆきの宿」を収録。【「BOOK」データベースの商品解説】

【芥川賞(150(2013下半期))】仕事を辞め、夫の田舎に移り住んだ夏。奇妙な獣を追ううちに、私は得体の知れない穴に落ちる−。平凡な日常の中にときおり顔を覗かせる異界。表題作ほか全3編を収録した第2作品集。『新潮』掲載に書き下ろしを加え単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】

収録作品一覧

5−97
いたちなく 99−125
ゆきの宿 127−157

著者紹介

小山田 浩子

略歴
〈小山田浩子〉1983年広島県生まれ。「工場」で新潮新人賞、第30回織田作之助賞受賞。「穴」で第150回芥川龍之介賞受賞。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

書店員レビュー

ジュンク堂書店新潟店

小山田浩子さんにはまってしまった!!!

ジュンク堂書店新潟店さん

前作『工場』がじんわりとそして確かな人気を獲得していて、私もすっかり小山田浩子氏の作品を愛する一人なのだが、『穴』で見事芥川賞受賞!この作品なんとも不思議な感覚をのこしてくれるのだ。奇妙な獣についていって穴におちたり、周りの人々の不可解さ・・・こんなところから現実離れした世界のように感じるのだが、描写が実に細かく、ちゃんと現実のところからの視点で物語を見せてくれているので、なんともおもしろく不思議な感覚なのだ。決して面白おかしい作品ではないのだが、なにかボディブローのようにじわじわきいてくるのだ。そしてまた表題作『穴』以外の作品二作も秀逸な作品で、読み応えたっぷり。“穴”にはまってしまうように小山田さんにはまることまちがい無しの一冊!

みんなのレビュー159件

みんなの評価3.2

評価内訳

紙の本

わけのわからなさを楽しめるかどうか

2014/02/24 15:35

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ががんぼ - この投稿者のレビュー一覧を見る

2013年下半期、つまり現在最新の芥川賞受賞作。
しかし芥川賞受賞作=面白い作品とは限らない。

直木賞受賞作なら、面白さを追求し、
広く読者に愛されることをめざしている作品が少なくないように思う。
一方芥川賞を取るような作品は、何より作家個人の、
なんというか内的な衝動があって、彼らなりのこだわりで、より深いものを求め、
より高いところに到達しようとしている場合が多いのではないか。

いきおい、中身はかなり多様で、仕掛けやらでよくわからないことも少なくない。
読者から見た場合、合う合わないの幅が大きくなると思う。

「穴」は奇妙な小説である。
仕事をやめて夫の実家のある田舎へ引っ越した若い女性が主人公+語り手。
そこでいろいろありえないようなことが起こる。
読んでいる途中は、どこに連れて行かれるのかよくわからない。
読み終えても、?という読者も多いと思う。

あり得ないような出来事は、語り手の妄想か、実際に起った奇妙な体験か、
それとも作者があえてあり得ないことを書いて
そこに寓話のような象徴性を込めたものなのか。

たとえばこれが学校の課題だったらという感じで私が考えたのは、
この物語は、これというたしかな実感としての生を見いだせないでいる人物
(=語り手)が漠然と感じる閉塞感、
不確かさのようなものを象徴的に表現したものではないか、ということだった。
しかしほかにもいろんな見方がありそうだし、スッキリできたわけでもない。
ある記者が作者に「日常の中の違和感」を描いた小説だと言ったそうで、
あとでそれを知って、私と同じ捉え方だと思ったのだが、
それに対して作者はただびっくりしたらしく、あまり納得したようでもなかった。

どうも一つの読み方を解き明かすというよりも、
どれとも決めきれないこの小説の不思議な感じを味わうのがいいのではないか、
という気がしている。

普通っぽい小説ではないのが特徴なのだから、
普通さを求めてみてもしょうがないのだろう。

『文学界』3月号に川上弘美(芥川賞の選考委員でもある)と
小山田さんとの対談が載っていて、なかなか興味深かった。
この小山田浩子という人は、どんなテーマとか、あまり決めて書く人ではないらしい。
一方で、わからない話を書きたいということも言っていて、なるほどと思った。
この作家は、持ち味としてたぶんそのわけのわからない感じがいいのだろう。
実際、得体のしれない感じが妙に魅力だったりする。
だから謎を楽しむというのか、
曖昧なものに刺激を受けて楽しめる感覚があればいいが、
はっきりした答えがほしい人には向かないわけだ。

ほかに2つの短編「いたちなり」「ゆきの宿」が併録されている。
「いたちなり」は個人的にとても面白かった。
「穴」にも微妙な笑いが漂っているが、
こちらはだいぶ軽い筆致でブラックユーモアの小説のようにも読める。
私は半ば勝手に、これは誰がイタチか、というような話として読んだが、
それにしてもやはりよくわからなくて、
面白いが解くのが難しいパズルを前にしたような気分だった。

次の「ゆきの宿」は、話が続いているので、
てっきり続編で謎が少しは解けるのかと思ったが、結局何もわからない。
しかし謎めいた部分の意味合いがまた違ってきて、
全く別の小説としても読める感じが興味深い。

わけがわからなくて、しかし考えさせられて、
しかもそれが不思議と楽しいようなこの感じ、
これはもしかして今後どんどんハマってしまうかもしれない、という気もした。
次にどんなものを書いてくれるのか楽しみだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

人生の夏休み

2020/02/04 21:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

都会で慌ただしい毎日を送っていたヒロインが夫の転勤に伴って田舎町に引っ越す、表題作が奇妙な味わいです。正体不明の生き物や不可解な近隣住民に囲まれながら過ごす、無為な日々が心に残ります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

奇妙な穴の誘発する不可解な世界?

2015/08/26 18:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:T.H. - この投稿者のレビュー一覧を見る

旦那の実家に引っ越すや奇妙なことが起き始め、不可解な義母、義祖父、隣人・・・実在不詳の男。この実世界でも、ありそうもないことが起きるかもしれないうそ寒さ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

よく言えば星新一さんっぽい…?

2014/01/30 00:20

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:シンガポール初心者 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ハラハラドキドキの大どんでん返し!!!―というわけではなく、日常のなかでじわじわと染みこんでいく不気味さ、奇妙さを感じる作品です。

登場人物が少ないのに誰がしゃべっているのか時々わからなくなります。

短編の作品が3つ入っているのですが、お互いに少しづつリンクしているみたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読みやすいけれど分かりにくい不思議な世界。

2017/12/26 23:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たけぞう - この投稿者のレビュー一覧を見る

芥川賞受賞作。文章は芥川賞らしくなく、平易で読みやすいです。
と思って読み進めていたら、いつのまにやら現実と異世界が
ごちゃごちゃに混ざってきます。この世界観は掴みにくいです。
分かりにくいので、人の意見を聞いてみました。

女性視点で読むと共感できる部分があって面白いとのことです。
男のわたしにとっては、いったいどこが書きたい部分なのかという
不思議指数が高まる展開でした。

どうやら、孤独感・閉塞感がキーワードのようです。
主婦や家庭内仕事で外に出る機会が少ない人は、
より多く楽しめそうです。

つまらないわけではないので、わたしなりに感じたことをまとめます。

「私」は夫と田舎町に引っ越してきました。
転勤先の営業所が夫の実家のある市だったことと、実家の隣の
借家が空いたことから、そこに住まないかとお姑さんから
言われたことで決まりました。

借家は実家の持ち物なので、家賃はタダ。それはいけないと
言いつつも、私は自らの勤め先を辞めて移ってきている手前、
流されていきます。

勤め先といっても派遣社員でした。
会社は繁忙期で、正社員の欠勤者が続出しており、派遣社員と
いえども契約外の残業ビシバシ。不穏な職場です。

辞めると言うと、職場の同僚から夢の専業主婦なんて
うらやましがられます。わたしなんて社畜だ、非正規なのにという
言葉が妙に生々しいです。そして田舎の目に囲まれた家に入る私。

やることがないです。なんにもないです。

お姑さんの目が気になります。嫁と言われることが気になります。
存在感の希薄な歯車だった生活と、何もないところに放り出された、
誰からも頼られることのない亡失感。
都会と田舎。
全然違うようでいて、自我という本質的な面では通じるものが
あるのかもしれません。

そんな私は、ある日、すぽりと穴に落ちました。
無意識のまま入り込んでくる異質な世界。
私は、穴の中から、何を見て、何を考えるのか。
そんなお話です。

併録されるイタチが住む田舎家の話も、分かり易く読めました。
こちらは男目線らしいです。なかなか楽しめる作りですよ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ジトっとした物語

2016/12/30 08:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はち - この投稿者のレビュー一覧を見る

短編集。
表題作「穴」は穴に入る時の描写が土の湿気や匂いが漂ってきそうで秀逸。
苔を両手に握り締めたような感触の物語。
他二編に関してはあまりにも救いが無い展開に心が折れそうになった。
独特の雰囲気を持った作品群。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

日常と非日常

2015/12/17 05:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:テラちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

夫の家に引っ越す。田舎だから広いし、姑も良い人。だのに違和感が湧く。不思議な話。要は、日常と非日常で、その出入り口が「穴」ということらしい。やや難解だが、最近の芥川賞作品としては、端正な文章で、すっきりした仕上がりか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

うーむ・・イマイチ

2015/10/16 08:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たっつあん - この投稿者のレビュー一覧を見る

盛り上がらないまま終わってしまった感じ。不気味な表現を使っても何か内面から伝わるものが無い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/04/11 02:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/02/09 23:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/10 19:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/27 14:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/31 07:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/02/01 15:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/02/23 00:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。