サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 85件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2014/03/26
  • 出版社: 集英社
  • サイズ:20cm/324p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-08-781550-4

紙の本

謝るなら、いつでもおいで

著者 川名 壮志 (著)

世間を震撼させた「佐世保小6同級生殺害事件」。新聞社の支局長だった被害者の父親の部下であり、約10年にわたり取材を続けた記者が、事件や被害者家族について、新聞には書ききれ...

もっと見る

謝るなら、いつでもおいで

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

世間を震撼させた「佐世保小6同級生殺害事件」。新聞社の支局長だった被害者の父親の部下であり、約10年にわたり取材を続けた記者が、事件や被害者家族について、新聞には書ききれなかった話を綴る。【「TRC MARC」の商品解説】

佐世保の小学校で小6女児が仲の良い同級生に殺害された痛ましい事件から10年。被害者家族は、どう精神のバランスをとり生きてきたのか。子どもの心がわからない全ての人に贈る渾身のノンフィクション。


【商品解説】

著者紹介

川名 壮志

略歴
〈川名壮志〉1975年長野県生まれ。早稲田大学卒業。新聞記者。毎日新聞社佐世保支局で「佐世保小6同級生殺害事件」に遭遇した。東京地方裁判所・東京高等裁判所を足場とした司法取材に取り組む。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー85件

みんなの評価4.1

評価内訳

紙の本

けじめ

2014/10/18 23:18

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Tucker - この投稿者のレビュー一覧を見る

2004年6月1日、長崎県佐世保市の小学校で、6年生の女子児童が同級生にカッターナイフで切り付けられ、死亡するという事件が発生した。
「佐世保小6同級生殺害事件」と呼ばれた事件のルポルタージュ。

前半は事件の発生から、加害少女が施設へ送致されるまでの日々の記録。
そして、後半は事件が一段落してから行った、被害者の父、兄、加害者の父へのインタビューとなっている。

内容が内容だけに、あまり何度も繰り返して読むにはツラすぎる、というのが正直なところ。
ただし、読む時は引き込まれて、一気に読んでしまう。

被害者の父は、毎日新聞佐世保支局長。そして本書の著者は、その直属の部下。

毎日新聞佐世保支局は、その上の階に佐世保支局長の自宅もあったため、著者は被害者の女の子とも面識があった。
著者は遺族に近い立場でありながら、取材しなければならないマスコミの立場にも立たされてしまったのだ。

そんな立場になって、気付くマスコミの「残酷さ」「醜さ」
さらに加害少女が14才未満だったため、「少年法」ではなく、「児童福祉法」が適用され、少年事件以上に情報が外部に出てくる事は少ない。
例え被害者の遺族が何が動機だったか知りたい、と望んだとしても。

そのためか、僅かな情報から、わけ知り顔で、「事件の解説」をするマスコミが後を絶たなかった、という。
「残酷さ」「醜さ」は、昔から凶悪事件、重大事件が起きる度に言われてきた事だが・・・。

ところで、本書を何度も繰り返して読めない、と思った理由は、著者の次の一文。
「記事に書かれた内容が、きのう起きた現実と結びつかない。
どこか遠い場所のできごとのように思える。
事件取材がしたくて始めた記者稼業なのに、僕は自分の周りだけは例外なく今日と同じように明日がくると信じて疑わなかったのだ。」
可能性は低いにせよ、誰にでも当てはまるので、ゾッとする。

少し意外だったのは、事件当時、中学2年生だった被害者の兄。
周囲の人たちは、「腫れ物」に触れるように扱ったが、妹(被害者)から、ちょくちょく加害者の少女の話を聞かされていたので、実は事件が起きた経緯を一番、理解していたのかもしれない。
父親が子供を亡くしたショックで、ボロボロになり、あまりモノを考えられなくなっていた中、一番、冷静に家族や、加害少女の事さえも考えていた「大人」だった。

インタビューの中の、次の言葉が印象に残る。
「あの子を憎んでも仕方がない。こっちが疲れるだけですから。(中略)
相手にウジウジと悩まれるのも嫌なんですよ。
お互いにひきずりたくないというか。
こちらも、今までのことを断ち切って前に進みたいという思いがある。
諦めじゃなくて、結果として僕が前に進めるから、一回謝ってほしい。
謝るならいつでもおいで、って。」
(インタビューの時期は、はっきり書いていないが、この兄が大学生、または社会人になってからと思われる。)

この兄の言葉が本書のタイトルにもなっている。
(ちなみにタイトル文字も、この兄が書いたもの)
最初に、この本のタイトルを見た時、相手を許す、という気持ちになるまでの経緯を綴ったものか、と思ったのだが、許す、許さない、とかいう話ではなかった。

「前に進むための、けじめとして謝って欲しい。謝るならいつでもおいで」
自分なら、天地がひっくり返ったとしても、出てくる言葉ではない、という気がする。
逆にこういう考えに至るまで、よほど苦しんだのだろう。

やはり、この本、そう何度も繰り返して読めない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/04/27 10:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/06 23:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/29 08:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/15 17:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/23 12:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/26 16:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/17 13:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/13 02:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/18 10:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/30 07:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/03 23:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/03 14:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/08 22:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/06/01 04:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。