サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2015/09/11
  • 出版社: 朝日新聞出版
  • レーベル: 朝日新書
  • サイズ:18cm/215p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-02-273632-1
新書

紙の本

人を育てよ 日本を救う、唯一の処方箋 (朝日新書)

著者 丹羽 宇一郎 (著)

国力とは、人の力の総和である。人を育てない国は、やがて滅びる。歯を食いしばって教育に投資した、戦後の日本を思い出せ-。前伊藤忠商事会長、前中国大使が、家庭・学校・会社、三...

もっと見る

人を育てよ 日本を救う、唯一の処方箋 (朝日新書)

税込 836 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

国力とは、人の力の総和である。人を育てない国は、やがて滅びる。歯を食いしばって教育に投資した、戦後の日本を思い出せ-。前伊藤忠商事会長、前中国大使が、家庭・学校・会社、三位一体の教育改革を説く。【「TRC MARC」の商品解説】

【文学/日本文学評論随筆その他】失われた20年、人口減少、超高齢社会──。日本が生き残る唯一の道は心の教育を通して、倫理と知性がある人を作ることしかない。世界に誇る日本の「安心・安全ブランド」を作るのは人なのだ。苦しいときこそ原点に返った人への投資を説く、救国の教育論!【商品解説】

失われた20年、人口減少、超高齢社会──。厳しさを増す環境の中で、日本が生き残る唯一の道は教育へ投資して「人」を作ることしかない。基礎学力と倫理観がある中間層が、世界に誇る日本の「安心・安全ブランド」を作り上げてきたのだ。伊藤忠商事前会長・前中国大使が、苦しいときこそ原点に返った人への投資を説く、救国の教育論!

【目次】
序章 五〇年後の世界を見据えて
人口一〇〇億人の世界で出てくる、二つの問題
世界で〝争奪戦〟が起きるタイミング
悲観的に考え、楽観的に行動する
日本の「安心・安全」を担保するものは何か?
少子高齢化社会で「ありのまま」では生き残れない

第一章 家庭でしか教えられないこと
    ──国の礎は親の教育が作る
「アリ」の時代が基礎を作る
お尻を叩け
褒めるときはとことん褒める
子どもに必要な「絶対的恐怖」を感じる存在
叱り方のTPO
おふくろの存在
「名古屋病」が日本中に伝染している?
「時間と空間を越えた対話」は読書でしかできない
手当たり次第に読む
身体に染みついて、簡単には取れない家庭の躾
愛国心を道徳の授業で「評価」する無意味
中国が日本に二〇年遅れている理由
親は「背中」で語れ

第二章 教育「格差」社会
    ──若者に平等にチャンスを与えるには
いつから日本は教育後進国になったのか?
教科書が萎縮している?
学校格差社会
固定した格差は、着実に国力を奪う
目指すは「Equal Opportunity」
「ゆとり」は老人だけでいい
管理された「詰め込み」もいらない
ケニアで出会った忘れられない子ども
大学は無料&学区制にする
若者に蔓延するニヒリズム
「絆」なんてほど遠いのが社会の現実
小学校と老人をコミュニティの中心に

第三章 エリートも中間層も没落
    ──人への投資を怠った企業は滅びる
「持てる者」と「持たざる者」
「ジャパン・ブランド」を支えた中間層
山中教授はもういらない?
中国の技術は優れている、しかし……
フランスが犯した失敗
絶望した弱者の存在がテロを生む
非正規社員を全廃せよ
嫌われることを恐れるな
「仕事は掛け算」が意味すること
適材適所の本当の意味
「自分の頭」にどれだけ投資するか
ナイト・サイエンス
どうすればエリートは育つのか
顔つきに、人間の実力は表れる
「2:6:2」から「2:4:4」へ
儲かっていない企業ほど、人材に投資せよ

四章 教育で作り出す「日本の生きる道」
   ──世界で日本が果たすべき役割
観光と農業が日本の生きる道
農業がもたらす環境破壊の実態
種子革命の功罪と日本の可能性
技術のすそ野とは何か
弱者に寄り添う政治
地域・業種を超えた交流が、中小企業再生の秘訣
トゥキディディスの罠
「最悪」ではなく「最高」の事態を目指せ
「知の衰退」が起きている
相手の立場に立って物事を見る
中国・方正県の日本人墓地
日本で起きている「沈黙の螺旋」
年寄りが発言をするべき理由
知日派の人間が減っている
日中関係は、今こそ原点に返れ
日本にもシリコンバレーをつくれ【本の内容】

著者紹介

丹羽 宇一郎

略歴
〈丹羽宇一郎〉1939年愛知県生まれ。名古屋大学法学部卒業。伊藤忠商事名誉理事。前中華人民共和国駐箚特命全権大使。著書に「若者のための仕事論」「リーダーのための仕事論」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

2015/10/25 21:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/08/13 18:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。