サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

海馬 脳は疲れない みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー88件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (24件)
  • 星 4 (36件)
  • 星 3 (19件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
81 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

アタマの幸せな使い方。

2004/06/07 15:29

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:bonkora - この投稿者のレビュー一覧を見る

アタマをドーッと使わなければいけない、
アタマのかしこい使い方を指南してくれる本。

脳のお話だけど、小難しい学術書なんかではなく、
糸井重里と若手の脳科学者さんとの対談で
軽快なテンポで話が進んでいく。

『海馬(かいば)』、はじめ聞いたときは
何のことかよくわからなかった。
海のような馬のような。
どうやら、脳みその一部の名称らしい。

海馬という部分は、
人間の脳のなかでも、非常にクリティカルな部位だ。
人間が、人間の生活を送る、
というか、生物が生きていくために必須といっていい。

記憶を引き出す、
これが、海馬の役割。
記憶する(それは脳の別の部署の役割)のではなく、
記憶した事から、必要な情報を瞬時に取り出し、
状況に応じて分析する、
この役割を、海馬は担っている。

たとえば、野生の動物だと、
危険を察知して、サッと回避の行動をとるだろう。
それは、海馬が、脳に蓄えられた
危険という情報をさっと引き出し、
体に命令を下すことができるからだ。

だけど、海馬を除去してしまうと、
危険が危険だという認識を持つことが出来ないため、
そういった行動をとることができない。
実際、マウスの実験や、何らかの理由で海馬を失った人は、
そういう状況に陥るらしい。

そんな海馬の話を、
最新の脳科学の成果も含めて
軽快なテンポで教えてくれる。

海馬が活性化されている→脳の働きがよい状態、
という、テーマで話が進んでいく。

海馬は失敗や失恋でも活性化する、
暗い話が逆に脳の働きをよくしてくれる、
そんな、生物に欠かせない、身近な存在である、
“脳”さんの意外な姿を、教えてくれた。

大切なのは、脳の働きを止めないこと、
暗い気持になったり、自暴自棄になったりすることが
一番、脳に悪いのだと思う。

ぼくは失敗だらけだけど、
その度に少しでも脳が働き、
海馬が活性化され、
アタマがよくなっていくのなら、
別にいいかな??と、
この本を読んで思うようにもなりました。
まあ、一番いいのは、同じ失敗を繰り返さず、
次の成功につなげることだけどね…

ともかくも、全編プラス思考の本。
アタマで悩み、アタマで疲れている人全てに
ぜひ読んで欲しい一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

やる気を起こすのは、ちょっとしたコツの問題

2002/07/09 21:25

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:せいじろうず - この投稿者のレビュー一覧を見る

 何かをしようと思ってもやる気がおきないのは、その仕事をやりはじめていないからだ。脳の仕組みは、仕事をしてしばらくしたら、やる気が起きてくるようになっているのだ。というくだりに一番納得しました。経験的に知っていることではありましたが、その理由がわかれば、やる気を起こすのは気合いの問題じゃなくて、コツの問題なのだということがわかって、とても気が楽になりました。
 脳の仕組みについてシンプルな実験がいくつか載っていて、これがいずれもインパクト抜群のおもしろいものばかりでした。この本を読めば、きっと頭がよくなる、きっと頭をよりよく使えるようになる、とてもコーフンする本でした。
 

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

本屋で買うつもりじゃなかたのに…気になって買ってしまったけど本当に買ってよかつた。

2002/11/25 14:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:最近、本にはまっているおじさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近、記憶力が、悪いと思いこんでいたが、この本読んでそれが間違いと気づかせてもらっただけで、買った意味がある。[物忘れがひどい]はカン違い。三十歳をすぎてから頭はよくなる。脳は疲れない。やりはじめないと、やる気はでない。寝ることで記憶がせいりされる。やりすぎてしまった人が天才。等……
自分の考え方がいろんな面でかわった本。ほとんどの人間の脳の力は、2%しかつかわれてない?(第1章のはじめに)で買おうと思ったきっかけの言葉です。
緑の表紙が目についてしまった(自分のラッキーカラーを緑と思いこんでいるので)それと海馬ってなんだ? アニメの遊戯王の? …とにかく脳のことを少し解かっただけでも、よかった。この本よんで「右脳革命」という本まで買ってきてしまった単純なおじさんより、おじさんは買ってよかったと思ってます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

勇気が増えていく

2002/10/15 00:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ミニパンダ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書を読んでから数ヶ月がたつ。本書は読み終わったあとから始まる。そういう意味では本書は実生活においてきわめて役に立つ実用書である。

私はすぐにでも10個以上、本書で学んだ言葉を思い出すことができる。
「物忘れがひどくなるのはウソ。知識量が増えて探すのに時間がかかるだけ」。
「脳の本質は結びつける力。だから30歳を過ぎてから頭が良くなる」。
「一見無理だと思うことでも、ストッパーをはずすことで能力は飛躍的に向上」など。
本書を読んで、身についた知識は、実際の生活の中で本当にしょっちゅう呼び声を上げる。それらは、自信をなくしている自分も助けるし、また、他人も助ける。

「あー、だめだ!」と嘆く友人を「『海馬』によるとだねー!」と言って、失敗を笑い話にしたことは多々ある。「勇気」が指数関数的に世界に増えていくのを感じる。

また、最初に実用書だと述べたが、と同時に、本書は一つの物語を持っている。とても小説的だし、なんだか、ロールプレーングゲームのようでもある。池谷さんという城に糸井さんというたいまつがだんだんと進んでいくような、そうした、謎解き的な面白さもたっぷりある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

頭が良くなる本。

2002/07/13 17:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:柿右衛門 - この投稿者のレビュー一覧を見る

なんだかすごく、元気になる本です。
自分の可能性が広がる気がします。
いくつか、面白いトピックを紹介します。

・「ものわすれがひどい」は勘違い。
・30歳過ぎてから頭は良くなる。
・脳は疲れない
・やりすぎてしまった人が天才
・センスは学べる
・失恋や失敗が人をかしこくする
・やりはじめないとやるきはおきない。

これだけでも、随分そそられませんか?
ほかにも脳について眼からうろこなことが一杯です。
私はこれを読んで、ちょっと頭がすっきりしましたよ!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/23 01:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/09/28 12:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/23 14:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/12/25 15:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/21 10:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/12/16 00:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/01 12:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/23 16:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/26 15:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/01/21 19:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

81 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。