サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー176件

みんなの評価3.9

評価内訳

5 件中 1 件~ 5 件を表示

紙の本

時間管理に悩む人必読

2008/01/09 23:42

15人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:新井宏征 - この投稿者のレビュー一覧を見る

これはかなり使える本です。時間管理に悩む人がいれば、迷わずこの本をお薦めします。

『無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法』もそうでしたが、勝間さんの書く本はわかりやすく、かつ具体的に書いてあるので、読んですぐに実践できます。

しかも、よくある時間管理のコツが断片的にバラバラと載っているような本とは違って、時間管理がうまくいかない理由を明確にして、その解決策として実践方法を提示してくれているので、納得しながら読み進めることができます。

最終的には手帳の使い方を解説してくれていますが、それまでの説明(基礎編)の部分が秀逸です。

特に全体を通して何度か主張されている「やらないことを決める」という姿勢は、わかっていながらなかなか実践できないこと。しかし、これだけ色々な形で解説をしてくれると、その重要性は十分に納得できますし、実践する気になります。

実践編の手帳の使い方も役に立ちます。自分はフランクリン・プランナーを使っていますが、ウィークリーリフィルのNotesの部分を使って紹介されているマトリックスを書いて実践してみました。

手帳について、最後の方で「手帳を使えているときほど、アウトプットが多く、時間の余裕がある」ということが書かれていましたが、これは自分も日々感じているところです。

自分の場合、手帳とblogを毎日書いて、メールマガジンを定期的に出せている時は、充実感もありますし、それ以外のこともうまくまわっている気がします。

実際、去年の振り返りとして、1年分のフランクリン・プランナーのデイリーリフィルを見直したのですが、何も書けていない日が続いている時を思い返してみると、仕事もあまり順調ではなかった気がします。

今まで読んだ時間管理関連本では本書が一番「使える」本だと思います。自分の時間の使い方を見直したいと思っている方は、ぜひ読んでみてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

中学生に長期休業中の計画を立てさせるときにも参考になりました。

2008/12/21 19:57

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:南亭骨怠 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 年収10倍アップとあるけれど,この本のねらいは「どうやって時間を有効に使い余裕のある生活をするか」です。このねらいを達成して,余裕の部分を有意義に使うことで年収が10倍になるのです。

 私も時間を有効に使うために何かをしたいと思っているのですが,それ以上に,我が教え子達に時間を有効に使うすべを知って欲しいと思っています。

 冬休みの計画を立てさせるときに,この本が参考になりました。
 夏休みや冬休みの計画は,無意味な計画に終わってしまうことの方が多いと思います。無意味になる理由も,この本の中にありました。

 2なぜ新しい行動は続かないのか

 ・動機付けされていない
 ・好循環が生まれるまで時間がかかる
 ・できない理由を考えていない
 ・現状をあまり変えないで,大きなリターンを期待している

 これらは,計画がうまく進まない生徒にもぴったりと当てはまります。


 計画表を書くときに,最初に目標を考えさせます。この目標が「新しい行動」の動機付けになるはずですが,よく考えないで簡単に目標を書いてしまっているので,意義のない目標になってしまっています。

 「毎日2時間勉強をする」や「一日2ページ勉強する」などと取り組みを目標にしてしまっている生徒は,すぐに意欲を無くしてしまいます。生活を変える動機になるような目標が欲しいところです。



 目標を定めた上で取り組みを考えることが重要です。
 目標は「350点取ること」で,そのための取り組みが「勉強をがんばる」だったりします。「勉強をがんばる」という取り組み目標では,行動を変えることは難しい。具体的に行動することがわかる取り組み目標を立てさせたいと思います。



 計画を考えるときには『時間投資マトリクス』を使いました。

 1.緊急で重要なこと
 2.緊急ではないが重要なこと
 3.緊急だが重要ではないこと
 4.緊急でも重要でもないこと

 これらの分類を意識させながら,生活を見直させました。

 特に大切にしたいのが2の「緊急ではないが重要なこと」です。数年後の高校入試のための勉強,英語検定や漢字検定の勉強,将来の夢のための準備,生活を充実させるために家族や友人と過ごす時間・・・これらのための時間を増やすことが,この本のねらいだと言ってよいでしょう。

 友人と過ごす時間は大切です。ただし,携帯電話のメールは「緊急でも重要でもないこと」に入るものだと思います。生徒達はメールを「緊急で重要なこと」に入れてしまいます。このために,時間の質を大きく落としてしまっています。

 新しいことを始めるためには,やらないことを決める覚悟が必要です。3や4を減らしていかなければ,2を増やすことはできません。メールの他にゲームも,4の「緊急でも重要でもないこと」に入ると思います。ゼロにする必要はないけれど,4の領域を生活の中の10%程度におさえたいものです。


 こんなことを考えさせながら冬休みの計画を立てていきました。今までよりも,ちょっとでも充実した冬休みになればいいな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読んでる最中から焦りました。

2009/05/25 22:36

6人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かず吉。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

今まで、なんとなく「時間は限られてるし、有効に使わないと」
なんて気軽に思っていたのですが、甘かった!

この本を読んでいる最中から自分が1日のうちにPCの前で
どれだけ無駄な時間を過ごしてきたかってことを嫌ってほど
認識させられました。特に目的もなく、適当にネットをみていた
時間。もちろんメールの返信をしたり、意味のあることも
していましたが、それ以上に。多分何倍もの時間、無意味に
過ごしていた時間。

そして、そこから考えてみたら、普段なにげない時間をもっと
有効に使えることにだんだんと気づき始めたのです。

勝間さんのすごさを思い知りました。

この本を読み終わってから自分の手帳を改めてみてみたら、
全然活用できていないことに気づきました。
よかった。まだ半年以上今年は残ってるので、これから先は
徐々に生活習慣を変えつつ、時間をもっと有効に使っていこうと
思います。

勝間さんの「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」を
読んで自分に投資することが大切だってことを認識したので、
今僕は学校に通っています。

自分がやりたい仕事がはっきりと見えたことで、道がまっすぐ
見えています。勝間さんのように超論理的!に思考するタイプ
ではないのですが、でも、もう少し自分の生活を見直して、
勝間さんの今回の著書に詰まっているアイデアを、自分なりに
噛み砕いて自分の生活に取り入れたいと思います。

読み終わって、今日1日。
かなり焦りました。意識をしたことで、無駄がたっぷり見えた
んですね。今までは無駄だと思わなかったことも。

一番ココロに残った言葉は「やることを減らしなさい」って
ことでした。僕は逆に1日にやることを「あれも!これも!」
って詰め込んで、本当はやらなくていいこともやっていたので、
やらないといけないことが後回しになってしまったりもしていて、
今日から手帳を使って、しっかりと目標に向かっていこうと
思っています。

読んでよかった~。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

必要は発明の母

2009/04/20 08:13

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ビジネスマンと主婦。どちらが忙しいのでしょうか。
 専業主婦のことを「三食昼寝付」と揶揄した時代もありましたが、さすがに今はそういう風に言う人もいなくなりました。まして、主婦の仕事を年収に換算すると一千万円を超えるという調査もあったりして、ビジネスマンもたじたじではないでしょうか。
 そんななかで、「ワーキングマザー」を標榜している勝間和代さんは本書でこんなことを書いています。
 「私はワーキングマザーとして、子どもの世話をする時間が必須のため、時間あたりの成果に対してすごくシビアにならざるを得ない状況でした。(中略)もし、同じようなクセをワーキングマザー以外の社会人が持っていたなら、現在の日本のように。労働生産性がOECD先進諸国中最低水準なんてことにはならないはずです」(82頁)
 厳しい意見ですが、むべなるかな。

 その一方で「カツマー」と呼ばれる人たちを核として、勝間さんの意見や方法を積極的に生活に取り入れようとしている人たちも増えています。
 多くはビジネスマンが中心と考えていいと思いますが、本書のような「時間投資法」(勝間さんは自身の時間管理の方法をそう呼んでいます)はまだ勝間和代さんを知らない主婦のみなさんにも読んで頂きたい。
 何故なら、まだまだ主婦の仕事は忙しく、「やることを減らす」という基本の考え方が通用する世界だからです。
 勝間式「黄金の時間の5原則」の効果も出やすいのではないでしょうか。例えば、原則のひとつ「必要以上に「いい人」にならない」は、必要以上に「いい奥さん」「いいお母さん」にならないこと、と読み替えができます。
 もっともそれはそれで困るご主人や子どもたちも多いでしょうが。

 必要は発明の母、といいます。
 本書で勝間式の「時間投資法」がたくさん紹介されています。でも、それらを実現できるのは、本当に時間の振り回されている人たちです。
 「新鮮な気づきと投資効果をしっかりと実感できれば、新しい工夫がどんどん楽しくなるでしょう」(250頁)と言う勝間さんに励まされて、ぜひあなたならではの「ワークライフバランス」を実現してください。

 ◆この書評のこぼれ話はblog「ほん☆たす」で。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

勝間本の強靭さを示す一冊

2023/07/18 15:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぶんてつ - この投稿者のレビュー一覧を見る

勝間さんの本を好んで読むようになったのは、この本を読んでからだった。

とにかく、お金をかけて道具を用意してでも、勉強時間を効率的に活用しましょうという内容に驚いた。

少しずつお金ができたら導入していければよいと思った反面、ここまで効率重視でいいのかと疑問も持った。

けれども、勝間さんはこの時点では、自分がやってきたことを正直に読者に公開し、それによって多くの人に効率的にお金を稼いでもらって、残りの時間を有意義に過ごしてもらいたいとの気持ちが本当にあったはずだ。

その後に多くの著書を出すにしたがい効率至上主義のようになり、単なる拝金主義者のように言われてしまうまでになってしまうが、勝間さん個人が効率的に金儲けをすることと本に書かれていた「時間投資法」や「勉強法」は分けて考えてもよいのではないかと思う。

確かに、その後の本のあちらこちらに内容よりも売り方というような表現が出てくるたびに、こんなこと書かなければよいのにと思ったことも事実だけれど、そこは勝間さんのことだから必ずマーケティングにより自分に対する評価に関してもフィードバックをして、この頃のような切れを取り戻してくれることを願っている。

勝間さんが本当に得意な分野の本を時間をかけて丁寧に作ってくれれば、バブルがはじけたなんて言われない良い本がまた書けると思う。

実際、私は会計関連の本では勝間さんの本からとても多くのことを教えてもらった。

そのブームの終盤から遅れて参加した私は常に批判的読み方を続けてきたが、それを可能にさせてくれていたのも勝間本の強靭さによるものだったと今は思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。