サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.4 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:1999.8
  • 出版社: 朝日新聞社
  • レーベル: 朝日文庫
  • サイズ:15cm/238p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-02-264203-5
文庫

紙の本

永井荷風ひとり暮し (朝日文庫)

著者 松本 哉 (著)

永井荷風ひとり暮し (朝日文庫)

税込 660 6pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.4

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

浅草・深川のぶらり歩きのお供にぴったり。無類の変わり者・文豪荷風の色好み、けち生活を生き生きと再現した本。

2001/09/13 11:19

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:中村びわ(JPIC読書アドバイザー) - この投稿者のレビュー一覧を見る

 対象として取り扱われた永井荷風も変わり者であれば、この著者の方の経歴もちょっと変わっている。大学で物理学を修めて出版社で長らく科学書の編集に従事。で、40代前半に勤めをやめて著述業と画業に入ったようである。著作は、東京の風景に関したもの、そして荷風を偲ぶものが中心のようだ。

 この本の魅力はふんだんに取り入れられた挿画。荷風先生の年譜を絵で紹介したり、移り住んだ家々の付近の絵地図を地形を入れて描いてみたり、散歩道のあとを辿って現代の風景をスケッチしたり…と楽しい。「アサヒグラフ」に掲載された荷風の孤独な死体が写った写真の模写もある。生々しい写真を転載するのではなく絵にしていることに、ファンとしての暖かな気持ちがある。著者が手に入れたカストリに近い雑誌に、荷風の小説が掲載された。ヌード写真がいくつか添えられたということなのだが、そのレイアウトの様子もスケッチで見せたりしている。

 作品より荷風という人間が面白いのだと著者は言う。文化勲章をもらうほど偉いのに、どれだけユニークな変わり者だったかということが紹介されている。痛快なエピソードばかりで大笑いである。

 荷風先生には生涯を通じて貫き通した3原則があったらしい。「人前で酔っ払わない事」「処女を犯さない事」「素人の女と関係しない事」−−だが、かたぎの娘さんを嫁にもらうことになった。そこで、初夜から避妊具を使用。2つめと3つめの原則を遵守したという。なるほど、ルールには抜け道がある。

 父親は資産家。株券と広大な屋敷を遺産として継ぐことになったが、屋敷は維持も大変だからと母親に相談せず売りに出してしまった。それが芸者を身受けしたり、次から次への遊蕩を続ける軍資金となったらしい。56歳のころ、愛人一覧表を作ってみたら、16人の玄人さんの名が並んだ。

 空襲で麻布の偏奇館を焼かれた荷風先生は、市川で間借り生活を始める。8畳間の離れを万年床のある寝室、書斎、食堂に使っていたのはいいけれど、古新聞に七輪を乗せ、ハンゴウで炊事までしていたというのだ。中身は、一山いくらの野菜を切り刻んで入れてぐつぐつ煮たものだった。

 戦前から始まった浅草六区通いは、戦後も続く。出歩くときのスタイルがまた楽しく、こうもり傘を手放さず、買い物カゴかボストンバッグを持っていて、その底に札束など貴重品を隠していた。ストリッパーたちの楽屋に入り込み、たまに菓子などふるまうのであるが、買うのはお気に入りの子と自分の分だけ。同じ部屋にいるというのに、他の子たちにはふるまわなかったとか。

 まあ、全部書き出してもいられないけれど、食べ物屋に入ったときの注文の癖やら、「荷風」という筆名の由来やら、他にも奇人の面目躍如たるエピソードがいっぱい出てくる。
 荷風作品を読んでいなくても、確かに愛すべき人物像を知るだけでエンジョイできる本なのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。