サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 経済・ビジネスの通販
  4. 投資・資産運用の通販
  5. 日本経済新聞社の通販
  6. 賢いはずのあなたが、なぜお金で失敗するのかの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 14件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2000.9
  • 出版社: 日本経済新聞社
  • サイズ:20cm/255p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-532-16358-7

紙の本

賢いはずのあなたが、なぜお金で失敗するのか

著者 ゲーリー・ベルスキー (著),トーマス・ギロヴィッチ (著),鬼沢 忍 (訳)

お金にはいろんな誘惑や落とし穴がつきまとう。ギャンブル、投資、買い物、宝くじ、ゲーム…。賢いひとほど、なぜか罠にはまりやすい。心の会計、自信過剰、群集心理など、ユーモアた...

もっと見る

賢いはずのあなたが、なぜお金で失敗するのか

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

お金にはいろんな誘惑や落とし穴がつきまとう。ギャンブル、投資、買い物、宝くじ、ゲーム…。賢いひとほど、なぜか罠にはまりやすい。心の会計、自信過剰、群集心理など、ユーモアたっぷりに描くお金の心理学。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

ゲーリー・ベルスキー

略歴
〈ベルスキー〉ミズーリ大学卒業。『マネー』誌の記者等を経て、現在『ESPNマガジン』編集長。
〈ギロヴィッチ〉スタンフォード大学で博士号取得。コーネル大学心理学教授。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー14件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

お金の使い方に自信がある方に

2000/12/07 23:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:数人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「私はお金の使い方がうまい方だ」と思っている人は多いのではないかと思う。この本を読むまでは、私自身もそう思っていた。だが、それは全くの勘違いだった。

 例えば「運良く宝くじで当たった5万円」と「働いて稼いだ月給30万のうちの5万円」。多くの人にとって、この5万円を使う時の態度は違うだろう。宝くじで当たった5万円を、焼肉や寿司などにパーッと使う人は多い。だが、働いて稼いだ5万円をパーッと使う人はあまりいないのではないか?

 傍から見れば全く同じ価値がある5万円なのに、どうしてこうも態度が違ってしまうのか?本著は、お金に関するこういう非合理的な行動を、私たちがなぜしてしまうのかを説明し、そして具体的な対策を示してくれる。

 合理的だと思っていたことが、実は非合理的な行動で、私はお金を無駄に使っていた。気づかないけれど、そんな行動はたくさんありそうだ。

 生きているかぎり、お金とは付き合わなければならない。出来るならば、お金とはうまい付き合い方をしたいものだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

自尊心をくすぐるのかな

2001/03/05 00:39

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:katokt - この投稿者のレビュー一覧を見る

 題名が上手いよなぁ、買う人の自尊心をくすぐるのかな、でも「賢いはずのあなたが、なぜお金で失敗するのか」、それは実はあなたが賢くないからじゃないのかな(笑)

 特にこの本の218ページ以降を読んで賢くなりましょう。

「年に9パーセントから10パーセントの収益をあげる投資対象は、最近では動きが鈍く思えるかもしれないが、実際はめったにない優良株なのだ」

 適正な基準は何事にも必要なわけだが、どうやって適正な基準を持てるか、またその適正さに満足できるかがポイントなんだろうな。投資に関わらず。

初出

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

お金の使い方における心理学

2004/06/12 18:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さにお - この投稿者のレビュー一覧を見る

 木村剛の「投資戦略の発想法」という名著があります。この本でおすすめされていたのが、本書です。尊敬できる木村剛氏のいうことだから、素直に読んでみようと思ったのが購入したきっかけです。

 本書は投資を心理的な側面-行動経済学-からアプローチしています。 「カジノで儲けたお金も、給料も、税金の払い戻しも同じ価値を持つ。しかし、心理的にまったく別のもの、別勘定としてしまう。お金を別々に分類する傾向のために、人々がお金を向こう見ずに使ってしまう。」 これを心の会計といって戒めを与えています。

 ほとんどの個人投資家が平均的収益を上回れない主な理由は、投資について実際よりもよく知っていると考えるためです。よって、最終的な投資手段としてすすめているのは、インデックスファンドです。

 投資といわず、お金の使い方、さらにビジネスでも、本書からの示唆が有効に使えます。単なる技術論ではありません。お金の使い方について新たな視点を得ることができる良書です。

 こちらに要旨をまとめてあるので購入する前にぜひ読んでみて下さい。他にも資産運用関係の本の要旨がありますので、参考にして下さい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「投資」っていうか、お金を使うときの「判断ミス」の分析です。

2001/05/20 01:01

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:piyochan - この投稿者のレビュー一覧を見る

 何かを判断したり選択する時、人は「他人の意見に大きく左右される」こともあれば、逆に「初めから決めていて、あとから理由を探している」こともあります。それから「働いて得たお金」と「拾ったお金」ではその「重み」が違うと感じる為、使い方が違ってきます。時間もまた然り、でしょう。そういった「人間心理」を分析した本です。「行動経済学」というそうです。株式投資に付いては他の本の結論と同じで「あれこれ考えて売り買いしても、相場の平均値にはかなわないから、インデックス投信にしましょう」ということです。また「インフレリスクヘッジには株式が必要でしょう」とも。この本を読んで「常勝の相場師」にはなれませんが、「慎重な運用を心掛ける手助け」にはなるでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

2000/10/8朝刊

2000/11/10 21:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:日本経済新聞 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 経済学は人々が合理的に行動するという前提の上に成り立っている。だが人間はしばしば経済理論に反する行動をする。それは私たちが心を持った生き物だからだ。ならば、経済の営みを心理学の立場から分析すればいいではないか、というのが本書がよりどころにする「行動経済学」の出発点である。
 貯金、投資、買い物といった日常の場面で、なぜ私たちがあえて損をするような選択をしてしまうのかを、具体例やユーモアを織り交ぜながら平易に説明している。
(C) 日本経済新聞社 1997-2000

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/01/11 23:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/06/29 09:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/27 06:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/11 21:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/20 10:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/26 16:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/04/27 21:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/10 22:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/12 11:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。