サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. かずのさんのレビュー一覧

かずのさんのレビュー一覧

投稿者:かずの

12 件中 1 件~ 12 件を表示

紙の本放課後の音符

2001/08/28 12:11

恋をすると胸が痛い

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 短編集なのですが、どの作品にも恋の甘さと切なさとその素敵さが盛り込まれている。私も高校生の頃はこんな風に恋ができていただろうか、ともう随分前の自分に思いを馳せてしまった。これほど素敵な恋はなかなか難しいかもしれませんが、今でも恋をするなら、こんな想いのできる恋をしたい。
 うちの母親の化粧台にも「ミル」という香水があったことを思いだし、少し切なくなったのは母には内緒です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本はてしない物語

2001/08/11 02:23

小学生だった私が夢中で読んだ本です

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 母親にねだって買ってもらったこの本は、ずっしりと重くケース入りでページをめくると文字が二色刷りになっていました。さっそく読み始めるともう止まらなくて、布団に入ってからも懐中電灯を照らして寝ずに読み続けました。
 主人公バスチアンも「はてしない物語」をろうそくの明かりの元で読んでいましたね。私の心は少年のいる倉庫に飛び、少年と共に物音に驚き、物語の中のアトレーユのに声をかけました。まるで私が主人公になったかのような気分で。「はてしない物語」を読む私。本の中で「はてしない物語」を読むバスチアン。「はてしない物語」の中でおさなごころの君を救う旅に出るアトレーユ。私たちは不思議な輪の中にいたのです。
 大人になった今でも、本棚にはこの本が並んでいます。何度も読み返し、その度に登場する彼らと一緒に、読む私も「はてしない物語」の一員になれるのです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本N・P

2001/10/19 11:19

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 血の繋がりの濃さを濃密に感じました。生きている中で、血が繋がっている人間って数としては少ないはずなのに、その見えない絆が蜘蛛の糸のように絡み合っている小説でした。血縁関係の男性とセックスするって、どういう感じがするんだろうと、好奇心ではなく普通の疑問として思ってしまったのは、著者の書く文章が放つ独特の匂いのせいかもしれません。それは私に不快感を感じさせず、「こういう愛の形もある」と思わせてしまう力を持っていました。「小説NP」、読んでみたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本きらきらひかる

2001/10/20 02:46

愛のかたち

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 この小説は何度も繰り返して読みました。何度読んでも、これは深い愛の物語で、笑子も睦月も紺も、それぞれが真剣に様々なかたちで愛を紡いでいるのだと思い、その真剣さに羨ましい想いを抱いてしまいます。客観的に見れば、ホモの夫、アルコール中毒の妻、夫の愛人(男性)の3人が幸せだなんて言えないかもしれません。けれど、3人とも自分に正直に生きているし、必死で自分の愛を守ろうとしているのです。誰かを思いやる気持ちは3人とも同じくらいに大きく、読んでいると時に悲しく切なくなります。その切なさが愛なのだと、私は思います。
 自分にとっての愛のかたちを問われているような気がする小説です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本神様

2002/04/10 15:50

温かい物語

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 表題作「神様」が一番印象的でした。隣の家にくまが越してくる、という設定が全然不自然に感じないのは、やはり著者の不思議な魅力であり、文章の流れの上手さだと思います。くまとののほほんとしたやりとり、続編ともいうべき「草上の昼食」で二人(一人と一匹?)の心のつながりが、読む方の心を温かくしてくれます。大人の絵本という感じがしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本冷静と情熱のあいだ Rosso

2001/10/26 00:55

たったひとつの約束

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 10年も前にたった一度交わした他愛もない約束を、ずっと心に持ち続けたあおい。完璧な恋人マーヴにどんなに愛されても、許されても、あおいの心の中には順正がいた。
 江國さんの書く小説はいつも切ない。気持ちの描写ではなく、あおいの目に映った空や、雨の音や、アンティークのジュエリーや建物の色。その全てが、とても切なく胸に広がる。冷静と情熱のあいだに何があるのか、私には分からない。そこにあるのもは言葉にはできないものだと思う。言葉にできないからこそ、どうしても忘れられない。そんな気がする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ぼくは勉強ができない

2001/10/18 13:52

勉強ができないのがなんだ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 勉強ができず、家は貧乏でおまけに母親は浪費家。けれど、この少年はとっても格好がいい。年上の素敵な彼女もいる。勉強なんかできなくったって、人生の中に素晴らしいことは山程あるし、生きていくのにちっとも不便じゃない。頭の善し悪しはテストの結果だけで計れるモノではなく、勉強ができないことは素敵な恋になんのデメリットもないのだ。
 この少年の良さ、分かって欲しいなあ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本いくつもの週末

2001/08/10 14:11

愛情というものはある種の病気

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 江國香織さんは本文中でこう述べる。それがあるためになにもかも厄介になる、と。
 結婚して毎日を二人で過ごす中で、楽しさや嬉しさ、不便さやうっとおしさ、淋しさ、そして幸福を感じた事を書いたエッセイなのだけれど、まるで「いくつもの週末」というタイトルの小説を読んでいるような気になった。
 江國香織の世界の匂いを濃厚に嗅ぎとれるエッセイだと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ミザリー

2001/08/09 16:59

迫り来る恐怖

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 恐怖に蝕まれていくような思いをしました。以前映画も見たのですが、映画よりもはるかに怖い。限度を超えたファン心理。次に何が起こるか分からない狂気が、そこかしこに溢れています。
 文章の持つ魔力にひきつけられて、「怖い、もう読みたくない」と思いつつも最後まで一気に読んでしまいました。後味はあまり良くありませんが、怖さを求める方にはお薦めです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本みんないってしまう

2001/12/18 12:56

山本文緒の魅力

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 山本文緒さんの作品は、読んだ後いつも少し淋しくなる。楽しいだけの話ではなく、ハッピーエンドでもない。切なくて胸をつかまれるほどに苦しくなる時だってある。それはきっと読んでいる方も、話の中の登場人物と同様に、どうしようもなく淋しかったり惨めだったりした事があるからだ。思い出すと辛くなるのでフタをしてしまった記憶を、著者は無理矢理私に思い出させる。それでもその名前を見るとつい本を買ってしまう力が、山本文緒さんにはあるのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本白い犬とワルツを

2001/10/12 14:43

それはうつつか幻か

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

妻を失い病魔におかされたサムの前に現れた白い犬。
サムと踊り、サムを癒やし、サムの支えとなったこの犬は、もしかしたら彼の幻覚もしくは幻想なのではないかと読み手に思わせるように描かれている。
こども達にも見える事で”現実”だと表現されているが、それでもなお、読む進むほどに私にはその存在が”寂しさ故に産み出された夢”のように思われて仕方なかった。
それほどまでに妻を愛していたサム。
彼は白い犬を「あれはお前達のママだ」と子どもに向かって言う。・・・・本当にそうだったのかもしれない。
いずれにしても、白い犬は彼のためだけに存在したのだ。

サムと白い犬の交流は、温かく優しい気持を私の中に運んできてくれた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本水に眠る

2001/08/28 12:28

不思議な空間

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 北村薫という人は、女性の心情をどうしてこうも細やかに描くのだろう。表題作もしかり「植物採集」しかり。収録されている他の短編も不思議な話ばかりなのだけれど、私は特にこの二作品が好きだ。愛や恋、好き嫌いの直接的な単語を使わずに、それでいてこの女性達は相手の男性を好きだったんだなぁ、と思わせる。これが本当にすごい。
 作者は男性なのに…不思議だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

12 件中 1 件~ 12 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。