サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. やよさんのレビュー一覧

やよさんのレビュー一覧

投稿者:やよ

15 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

紙の本ちびくろ・さんぼ

2005/04/21 09:37

一番大好きな絵本

10人中、10人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

『ちびくろさんぼ』
小さいころ一番大好きな絵本でした。
お母さんに何度も読んでもらいました。
人種差別問題で日本中の本屋さんから姿を消したとき
とても寂しかった…。
私がお母さんになったら自分の子供にも
読んで聞かせてあげたい絵本のひとつです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本精霊探偵

2006/02/08 18:26

SF

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

事故で妻を亡くしたのをきっかけに、
人の背後霊が見えるようになった男性が、
その不思議な能力を使って、探偵を始める話。
途中までは不思議な幽霊(心霊?)話で、
(ホラーではないので、怖くは無いです)
ミステリアスでわくわくします。
が、途中から話がどんどん変わり、
最終的には現実離れのSFになります。
最初から最後まで一気に読める作品。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本ダーリンの頭ン中 英語と語学

2005/04/06 05:21

学校の教材として推薦したい。

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

電車の中で見た車内広告があまりにも衝撃的で、思わず購入。

『ダーリンは外国人』とは一味違う
異文化コミュニケーション。。
日本の英語教育はこんなにも間違っていたのか!!
と… 
幼稚園から高校まで英語を勉強していたのに
いまだ会話ができない私はつぶやく…

言語オタクのダーリンから繰り広げられる
トリビアがシュールでうける。
思わず「へぇ〜へぇ〜」と机を叩きたくなる。
思わず声に出して発音の練習をしてしまう。

私も是非とも日本の英語教育に尺八を導入してもらいたい。

「Why 尺八?」

と思った人は是非ともこの本を読んでほしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本ダーリンは外国人 1

2004/08/10 04:49

トニーが変なんだよ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

この本、なぜか英会話本のコーナーに置かれていました。

変な外国人トニーとの生活で起こる変な話が満載です。
文化の違いと言いますか、いやぁやっぱりトニーが変なんだよ…
私の友人にもトニーという人が居ますが彼も変です。。
トニーという名の人は皆面白いのか!!と、そんな偏見を持ちつつ…
立ち読みしながらニヤニヤ笑っていた私です。
漫画を見ながらこんなに声を出して笑ったのは初めてです。
この本を皆が読めば世界は平和になるやもしれぬ(大げさ?)


このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本つぐみ

2003/03/16 02:06

つぐみになりたい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

つぐみを読んだのは中学生の時だったと思う。
夏休みの宿題の読書感想文で、どうしても本を読まなくちゃいけなくて
古本屋で買いました。
それまで「読書」という行為に興味も無く、
活字が大嫌いだった私が始めて全部読み切った本です。

つぐみを中心に起こる色々な事件を
自分なりに想像して読むのが楽しかった。

と言うよりも、読んでいる時は自分がつぐみでした。
「つぐみ」という人物にとても憧れてた。
何だか分からないけど、羨ましかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本南の島の星の砂

2002/11/04 09:51

深いです。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

もともとCoccoの曲が好きだった私は、
Coccoが絵本作家として復活したらしいよ!
というだけで、この本を買いました。
最初は絵だけをパラパラっと観ました。
とにかくキレイです。美しいです。
鳥肌が立つくらい絵にいきこまれていきます。
内容はとてもシンプルですが、
Coccoの曲と同じように、奥が深いです。
昔のCoccoよりも明るさを感じます。
子供から大人まで楽しめると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

考えさせられます

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

世界がもし100人の村だったら…
想像もつかなかった。
世界にはこんなに困っている人が居るのに
贅沢に暮らす人もいる。
私達日本人は後者の方ですよね?
不況とか言ってるけど、食べるものはある。
きっと明日も生きていける。
ホントに幸せなのに、それに気づいていない。
この本を読んだら自分がどれだけ贅沢なのかが分かります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本エミリーへの手紙

2002/11/04 10:38

幸せになれる。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ボケてしまって何を考えているかわからなかったおじいちゃん(ボブ)。
忘れてしまった幸せな生活。
そんな中おじいちゃんが突然逝ってしまった。
ボブが死んだあとに部屋から見つかった詩集。
その詩集には秘密が隠されていた。
秘密を解いていくうちに壊れかけていた家族が幸せになっていく。

この本は毎日に疲れてしまっている人に読んでほしいです。
何が大切か気づくかもしれません。
ただ、エミリーが謎を解くのかと思っていたので
そこはちょっとガッカリ。
でも秘密を解いていく様子にドキドキします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

かなり好きです。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

正直最近までこの人のこと知りませんでした。
近代美術の画家を一人選んでレポートを書きなさいという学校の宿題で
仕方なく買ったのがこの本。
ただ宿題のためと、派手な表紙にひかれて買った本だけど
出会えてよかったです。
フンデルトバッサーは画家というよりデザイナーですね。
鮮やかで素敵な絵を描きます。
鮮やかで奇怪な形の建築をします。
でもそれが不思議と変じゃないんです。
フンデルトヴァッサーハウスをウィーンは市営住宅にしているそうです。
住民は観光客に迷惑しているらしいけど、あんな建物を
市営住宅にしてしまうウィーンも素敵です。
私もあそこに住みたいです。
と、好き好き言っている私なのになぜ★4つかと言うと、
この本は絵よりも字が多い…。
もっと作品集みたいなのを買えばよかったなぁ
という後悔から★4つです。
でもフンデルトヴァッサーがどんな人だったのかを知りたいなら
この本がお勧めです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本インストール

2002/05/28 18:53

世界に連れ込まれます。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

私と同い年の子が書いた。という事にまず驚きました。
内容も女子高生が主人公という事で共感できる事がいっぱい。
突然現実から逃げたくなる感情や、全てを客観的に見てしまう冷めた心。
そんな時に出会った少年と、秘密の仕事。
今にもその光景が目の前に出てきそうなリアルさ。
インストールの世界に引き込まれます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

こんなんで良いんですか…?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

石川啄木なんて「短歌書いてた人でしょ?」って事くらいしか知らなかった。
短歌なんて全然興味の無かった私が短歌にはまりました。

昔の言葉を今の言葉におもしろおかしく
書き直しているので意味もわかりやすく、
教科書には書いていない石川君の素顔が見れて
ショックだったりおかしかったり…
国語の教科書がこんなのだったら皆喜んで勉強しますね。

余談ですが、この本を読んでいたら皆に
「何表紙に落書きしてんの?!?」と言われました(笑)
私が書いたわけじゃないのに…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本青空のむこう

2002/11/04 10:54

今を大切にしようと思う。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

手違いで死んでしまった少年が
青空のむこうへ行く前に地上へ下りてきて
自分が死んだ後のみんなの様子を見に来るお話。

「突然の死」とかよく言うけど
死ぬときは誰でも突然なんだよねぇと思う。
この本を読みながら色々考えてしまいました。
私も父を亡くしていますが、
父が死んだとき母は泣いていたし、
今でも時々つらそうだけど
前へ進もうとがんばっていて普通の生活をしようとしている。
それは死んだ人を忘れようとしているわけじゃない。
死を受け止めながらもこれから先も受け止めなくてはならない。
この本の少年の気持ちも分かるし、家族の気持ちも分かります。
私の父も青空のむこうへ行っていてほしいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

もう「へぇ」が口癖ですから…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

なんでこんな本買ったんだろ‥あたし…


そんなことを思いつつも本を読み返し
「へぇ」を連呼する。

えぇ良いんです。もう良いんです。
私は既にトリビアの虜ですとも。
この番組がまだ深夜放送だったころ‥
むしろ第一回目の放送から見てます!
そんな私に本を買う必要はあったのか!!??

そぉそれがトリビアマジック。
知っている内容であっても何故か何度も読み返し
復習をしてしまう。
何に使うわけでもないのに…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本金魚人

2002/05/23 14:12

ホントの話なら怖いけど…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

金魚人という怪しい名前にひかれて買いました。
怖いホラー小説なのかと思いきや、
可愛い絵と不思議な話に笑ってしまいます。
思わず突っ込みたくなる所もしばしば…。
不思議がいっぱいで、読んだ後には疑問が残ります。

学校へ持っていたら、友達には大好評でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本“It”と呼ばれた子

2003/03/11 11:15

ショックです

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「え? これ本当の話だよね?」

と、何度も確認したくなるほど
酷くて、残虐です。
実際こんな生活を強いられていいる子供が
沢山居ると思うと辛くなります。

苦労ってこういう事を言うんですよね。
私たちの日頃の苦労って、とても贅沢な苦労に思えます。

これは幼少編で、まだ続きが発売されるそうですよ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

15 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。