サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. ひ〜ちゃんさんのレビュー一覧

ひ〜ちゃんさんのレビュー一覧

投稿者:ひ〜ちゃん

55 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

紙の本たいせつなこと

2006/03/07 16:49

《ちいさないちにんまえ》そのままの娘にあてる手紙のような絵本

8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

1949年に出版されて以来 おおくの人によみつがれて 日本では はじめての出版です。
「りんごは まるい」
りんごは あかい
したくのできた りんごは
きから ぽたんと おちてくる
かじると なかは しろく
あまずっぱい つゆが
ほおに はじける
・・・・・・・・
でも りんごに とって
たいせつなのは
たっぷり まるい
と いうこと
「あなたは あなた」
あかちゃんだった あなたは
からだと こころを ふくらませ
ちいさな いちにんまえに なりました
・・・・・・・・・・・。
でも あなたに とって
たいせつなのは
あなたが あなたで あること
視覚、味覚、触覚、いろんな感覚が 刺激される絵本だと 思いました。
二年生 最後の 参観日には、教室前に 子供達の
二年生から 三年生になる 喜びや 生まれた頃の様子、お気に入りの」おもちゃなどを 家族に聞いて作った 「おおきくなったよ」がそれぞれの イラストに飾られて 綴られていました。
《ちいさな いちにんまえ》そのままです。
そんな 文集を 作ったばかりの 子供達にピッタリの絵本だと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

お水一杯ぶんに考えさせられてしまいました。やさしい思いやりのある人になってほしいです。

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

【紙芝居】「くま一ぴきぶんはねずみ百ぴきぶんか」神沢利子作 井上洋介絵
何日も雨が降らない日が続きました。かたつむりくんも かにくんも 弱っています。なんとか 水をあげようと2匹をポケットに入れて 水さがしに川へ向かったウーフ・・・。川へいくと水はなく 魚が取れ放題なのに きつねのツネタ親子が
「ぼうくらのなわばりだ。」とウーフを追い返します。
ウーフは帰りながら思いました。
「ツネタくんのうちでは、水がないからって ぼくのうちに水もらいにくるのにな。ただなんかであげて、そんしちゃうよ。」
家に帰ったウーフ なのに家の井戸も故障して水は出ません。
ミミちゃんの家に水をもらいにいくことになりました。
すると ねずみのチチとりすのキキは・・・・・。
「そんなおおきなバケツじゃ ぼくらのぶんが なくなるよ。」
騒ぎます。
ウーフは せつなくなりました。
「じゃぁ かたつむり一ぴきとかに一ぴきぶんでいいよ。」
・・・・・・・・・。
最後は ウーフのおとうさんが ステキにお話してくれます。
今日は5年生のクラスで読みましたが、良かったです。
奥深い後味が 残りました。
子供達は 真剣に 聞き入ってくれました。良い話しです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

犬とみなしごチンパンジーの友情に深く暖かい気持ちになります

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

チンパンジーの女の子、リッキーは、中央アフリカの熱帯雨林で生まれました。
2才になるまで おかあさんや家族達と暮らしました。
ある日の朝 耳をつんざくような大きな音とともに おかあさんが木から落ちてしまいました。ハンターが、リッキーをガバッとつかんで 籠に入れて 品物のように市場で売りに出されてしまいました。
リッキーの身体は銃のたまがうまったまま、ズキズキ痛むし、おなかもすいて ひどく暑い炎天下の下、リッキーは死んだように横になっていました。
子供のチンパンジーをつかまえて売るのは 法律違反です。
「警察に通報するぞ!」とハンターを叱ってくれた男の人に リッキーは助けられました。
男の人の家には アンリという雄犬がいました。
最初は おびえたアンリも すこしずつリッキーを可愛がって友情が芽生えてきます。
アンリが眠ると、リッキーもアンリの毛をにぎったまま、となりにねころがります。お散歩にも、リッキーは両手両足でしっかりしがみつきます。
すてきな 光景!!
そうこうするうちに リッキーはアンリの背中に乗れないほど体重も重くなりました。・・・・。
あとがきにもありますが、
野生のチンパンジーはテリトリーを守ろうとしますから、リッキーを森には帰してあげられませんでした。

高学年にも低学年にも良い絵本だと思います。低学年は いつも文字の少ないやさしい絵本をよんでいましたが、充分聞く事ができました。真剣に耳を傾けて聞いてくれました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本まるかいてちょん えかきうた

2006/03/25 20:35

まるかいてちょんあなたはどんなえかきうたを覚えていますか。

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

娘の学校の宿題に「えかきうた」がでました。
懐かしい えかきうたたてたて よこよこ まるかいて ちょん 覚えていますか?
「女の子」
だんごやの てるちゃんが
はちに さされて あめ ざぁざぁ
平気で へいきで
のん気で のんきで
試験のときは れいてんだ。
六月六日の参観日
スカートはいた 小学生
たてたて よこよこ まるかいて ちょん
たてたて よこよこ まるかいて ちょん
「こっくさん」「たこ」
小学校のころ 祖母や母から 教わった 歌が そこに ありました。
沢山の絵描き歌の絵本が ありますが、
私のおすすめは この絵本です。むかしからのものが あるからです。
以前 読み聞かせに使って、低学年も高学年もたのしんで聞いてくれました。
今回 宿題がでて あらためて 読み返しました。
ず〜っ と心に残る うた です。
童謡とは また違った思い出深い、懐かしい歌です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本こりすのはつなめ

2006/03/15 21:07

「大人になっても忘れたくない名作」に惹かれて読みました。ひろすけ童話

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

眠ってはるを待つ 森の動物達。
くまとこりすの会話が なんともいえない可愛らしいです。
くまさんのお父さんが くまさんに 両手にえさをぬって冬眠することを
教えてくれました。
目がさめたこりすは まっすぐにくまさんに会いにいきます。
「なめるよ。くまさん。」
「やあ やあ おいしいよ これは やっぱり キャラメルだ。」
ちいさな こりすの うすあかい ちいさな したで、かるくやさしく なめられて、こぐまは だんだん めが さめそうになってきました。
いもとようこさんの絵がとてもやさしく こころ暖まる絵本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本ライオンと魔女と衣裳だんす

2006/03/01 16:07

さすが、ナルニア国物語だと思いました。子供達が絵本の世界に入りこんでしまったようです。

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

[ピーター、スーザン、エドマンド、ルーシィの四人のきょうだいは、空襲をさけ、田舎に住む、親切な老学者のもとに送られました。
そこでは思いもかけぬ冒険が四人を待ちうけていました。雨の降る夏の朝、子どもたちが、老先生の古い屋敷を探検するところから話は始まります。
たまたまのぞいたあきべやから、きょうだいたちが出ていったあと、一人残ったルーシィは、
そのへやに置かれた衣裳だんすのとびらをあけ、中にはいりこみました。毛皮のコートを押しわけると、そこは、雪の降る林の中でした。ルーシィは、フォーンや、ケンタウロスや、ニンフや、もの言う動物たちの住む魔法の国ナルニアにきたのです。美しくて邪悪な白い魔女に支配されたこの国では、もう百年も、終わることのない冬が続いているのでした。]
今日は 「つきよのくじら」と組み合わせして フォーンとお茶するまでを読みました。紹介だけのつもりでしたが のめり込んで聞いていたようで来週につづきを読むことになりました。
さすが、ナルニア国物語だと思いました。子供達が絵本の世界に入りこんでしまったようです。
シーンと静まり返っていました。
「ナルニア国物語」を子供に読みやすい様 絵本になっていましが 文字は結構あります。
だけど 目の前に情景が浮かぶくらい鮮明に描かれていて楽しい絵本です

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本つきよのくじら

2006/03/01 12:06

親元から旅立つこどもと大きな父の愛がどこからも守ってくれる物語絵本です

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

小さな子から大人まで幅広く それぞれに感動がある絵本でした。
のめりこんで浸って聞いてくれました。
憧れのお父さんを探しに旅立つこどもくじらは 世界中の海をまわったけど会えませんでした。
もう死んでしまったのかもとあきらめかけた時、シャチの群れにおそわれて 大ピンチが訪れます。
そんな時、
大きな大きなくじらのお父さんの声が聞こえます。
壮大な海とくじらが大型絵本ならではの迫力に 引きこまれてしまいます。
まるで 映画を見た後のような 画像が広がりました。
高学年でも「今、何時だっけ?。」と不思議な顔をしていました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本わがままいもうと

2006/02/14 15:21

とてもかわいいなんともホノボノ兄の愛がいじらしいもうとってもお勧め一冊です。

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

【アイスクリームが食べたい。」という 病気の妹は どんどんわがままになって・・・・・・・。お兄ちゃんは そんな 妹の為に 東得へ 西へ 大奮走!します】
とても かわいい なんとも ホノボノ兄の愛がいじらしい もうとってもお勧め一冊です。
これ、私の甥っ子 小三生なんだけど 4才のやんちゃな可愛い妹だいて 先週末 訪ねていた時に見せてくれた絵本なんです。
「わ〜。すみちゃんとりょうちゃんみたいだね〜。」
と言うと コクンとうなずくんです。
うちの 長女は 「私は こんなに気が長くない。」と奮奮!!でしたが。
読み聞かせは 大変好評でした。
がっこうから かえってきたら
へんとうせんで ねているいもうとが
アイスクリーム たべたいと おふとんのなかから
はれぼったい めを しばしばさせていうから
いもうとが かわいくなって
ひゃくえんだま もって
しょうてんがいの おかしやさんに はしっていき
ひゃくえんだま わたして バニラアイス かって
うちにもどって ねているいもうとにわたしたら
バニラじゃなくて イチゴがいいのって
そのまま ねむってしまうから
わがままいもうとが もっとかわいくなって
バニラアイスたべながら
しょうてんがいを またはしって
どんどんはしって おかしやさんに いったら
あらまたきたのって おばさんにいわれて
はずかしかったけど いそいでおかねわたして
イチゴもなかかって しょうてんがいを はしって
どんどんはしって うちにもどって
いもうとに イチゴもなか わたしたら
くちの なかにくっつくから いやっていうのは
ねつで いもうとのくちのなかが からからなのをしらなかったぼくのせいだから
どんどんごめんね きぶんになってきて わがままいもうとがますますかわいくなって イチゴもなか モグモグたべながら・・・・・・・・・・。

と こんなふうに 。
最後も笑えますよ〜。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本ふくはうちおにもうち

2006/02/02 20:58

節分のおはなし関西弁たのしい後味のいい絵本

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

[ふくはうちおにもうち]内田 麟太郎作・山本孝絵 岩崎書店
「さむいよ〜。さびしいよ〜。」おにたちが泣いていると。「おはいり。」と留守番していた おとっあん。皆で、お酒をのんで踊っていると 子供達とおかみさんが帰ってきて・・・・。関西弁ばんばんのお話。そして、にぎやかに誘われて 福の神が訪問してきます。おにを見てびっくりの福の神様の袖をむんずっとつかんで、おかみさんは「いや〜。出てかんといて〜。」とお酒をおおふるまいします。
すっかり皆で ごきげんになり おに達は礼を言って 福の神は いごこちがよかったと 居座ってくれるようになります。とっても余韻のいい 絵本です。
節分におすすめです。
私は、このお話が一番好きです。
内田 麟太郎作・山本孝絵 岩崎書店で【十二支のはなし】【ぽんぽこ山の月】も楽しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本ねずみのでんしゃ

2005/11/08 17:02

大型絵本ならではの絵本です。

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

あしたから ねずみのちゅうがっこうがはじまります。
びんのふたでぼうしを7つ。みのむしのかわでかばんを7つ。くるみのからでくつを7そく。ねずみのおかあさんは、とてもじょうずにつくりました。
だけど・・・。「いや。」「いや。}7つごたちは、わがままです。
そこで おかあさんは 考えました。
大型 絵本ならではの 迫力がとってもあります。
トンネルの中でご対面してしまう 大きな蛇は ねずみちゃん達の行列におおあわて! 左右交互に開いて大笑い!
学校で読み聞かせしても こまかい所の表情やしぐさに子供達は 釘づけになりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本ゆうたのゆめをみる

2005/09/13 13:36

なんともかわいい犬とゆうたくんのくらべっこにおもわず笑いが・・・。

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

犬の視点からみた ゆうたを観察して 自分と比較するんです。
おまえ「おはよう」っていう。(ゆうた)
おれ「わん」っていう。
おまえ かお あらう。
おれ あらわない。
おれ おすわりする。
おまえも おすわりする。
おれ おてする。 おまえしない。
おまえ 「いただきまあす」っていう。
おれ「わん」っていう。
・・・・
と いう風に
おまえ ときどきのこす。
おれ きれいに たべる。(すごい 得意顔!!)
おまえ ふとんの なかで ねる。
おれ ふとんの うえで ねる。(子供は大喜びで上!といいますよ。)
おまえ おれのゆめ みろ。
おれ おまえのゆめ みる。
やさしい 余韻の 残る 何回も読んでも 新鮮な絵本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本おでんおんせんにいく

2005/07/13 14:15

読みきかせの後、こども達がみんなで拍手してくれました。(喜)

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

こんどの連休、お父さんのさつまあげ、お母さんのたまご、こどものばくだんのおでん家族が、温泉ランドに行くことになりました。
おでんしゃ!にのって さあ。出発です。
「チーズフォンデュのゆ」にはいった カリフラワーさんは
ブロッコリーでした。
「クリームシチュウのゆ」に入ったお父さんは・・・。
「このゆの においがだめだ〜。」
絵には 牛さん入浴。
「おぞうにのゆ」には、ぞうさんが、
おしるこの湯には、おもちさんが、
ラーメンの湯によせなべの湯…。
温泉ランドは、不思議なお風呂がたくさんです。
おもわず 何回も吹き出してしまいました。
ユーモラスなおでんダネの絵も! 発想も!とにかく楽しい童話です!
読みきかせの後、こども達が みんなで拍手してくれました。(喜)
うけていましたよ〜。
【図書館に行ったら 今日戻ってきた 面白い絵本が あるよと紹介されて 読みました。】

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

パソコンから生まれたキュートなキャラクターが絵本に!!英文と和文で書かれています。

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

雨が降らない町に住むエイプリルと 雨ばっかりの町に住むメイ。
2人はふわふわ雲のサンダーバニーに助けを求めますパソコンでから生まれたとても可愛いキャラクターサンダーバニーのお話は 今の時期にピッタリ合っています。
大雨 雷をバタバタどんどん操るワンダーミューに出会った二人は、雨の降らない 枯れた土地にワンダーミューを案内します。
最初はとても 人々に感謝されて 喜びを与えられるのですが ついがんばりしすぎて 洪水を引き起こしてしまいます。
とても 傷つくワンダーミュー・・・・・。
そこで メイとエイプリルが 提案したことは 何でしょう??。
何回よんでも あきません。
英語と日本語 二カ国語で楽しめるとても おすすめの絵本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本あめあがり

2007/07/05 17:58

ある雨の日我が家の愛犬の気持ちも・・・こんな日があるのでしょうか?

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

もういやだ。もう頭にきたぞ。(これ わんこの気持ちです。)
だけど こんな日ありますね〜。
飼い主も雨の日の 散歩は気分がのりません。
犬の目線から 書かれています。
家の愛犬ジョニーもきっと 同じような気持ちの日もあるに違いありません。
ぼくは、どんよりしたあまぐもがのしかかる町にとびだした。
ついさっきまでのできごとが頭のなかでぐるぐるまわる…。
ずーっとだいすきだったのに・・・。
ずーっと ゆうくんのみかたをして、クウン クウンと ないたのに・・・・。
「うるさい ジョン。」
どなりこえと いっしょに はずみで けとばされた えさいれが ぼくのあたまに。
「へん。おまえが うるさいから わるいんだい。」
こわいかおで ゆうくんは ガラス戸をぴしゃりとしめた。
あんなやつ だいきらいだ。
ぼくのことなんて どうだっていいんだ。
もう ぼくなんて いらないんだ。
とつぜん おおつぶのあめが いきおいよく ふりだした。
なみだと あまつぶが いっしょになって、
目のまえが ぐしょぐしょになる。
とおくで カミナリがなった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本おもちのすきなヘビのおふじ

2007/03/26 15:11

日本昔話十二支シリーズヘビ(お富士さん)お花見したくなります。

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

富士山に《子供が授かりますように》と 毎日お祈りした 夫婦は いつのまにか おじいさんとおばあさんになってしまいました。
ある日、富士山のよく見える 木の根元に卵がありました。
小さな卵を 拾ったおじいさんは おわんにいれて 大事にしました。
卵からは かわいいヘビが生まれました。
へびは 富士山からとって 「おふじ」となずけられました。
日増しに 大きくなるおふじ おもちがとても好きで また、こどもたちとも大変仲良く遊んでいたのに
村の人達は おふじを「捨てて」といいます。
泣く泣く
おじいさんは 拾った木の根元に おふじを置いて
ときどき おふじのすきな おもちを運んでやりました。
すると おふじの 捨てたあたりは
一度も草や花は咲いたことがなかったのに
おふじがいる あたり一面 見たこともない それはそれは 素晴らしい お花見の 名所になりました。
日本の昔話の中には、人間がへびに生まれ変わるお話は たくさんありますが、おふじの物語は心地よく読めました。
挿絵も 色合いが何とも素敵で 私は好きです。
十二支シリーズなので きっと続編も期待してしまいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

55 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。