ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
「縄文文化」と「土偶」について知りたい!という衝動に応えてくれる本
- お気に入り
- 24
- 閲覧数
- 6995
かつては単なる資料であるとして見向きもされなかったという土偶や、一度は教科書から消されたという縄文時代の文化が近年注目を集めています。自由な感性で豊かに生きていた縄文人に、複雑な現代社会に生きる私たちは未来の生き方を発見したのかもしれません。縄文が知りたい!という衝動に寄り添ってくれる本を集めました。
男の子が抱える「衝動と情熱」を描いたマンガ
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 2238
男の子の「衝動と情熱」は時に規範や慣習からはずれる。社会は「既製品」であり、完全にはなじまない。ただ「オリジナル」を手にするのは困難で、社会と対峙する必要が生じる。エネルギーはかぎられている。それが「衝動と情熱」。今回は「衝動と情熱」を抱えるすべての男の子にささげる5冊を選んだ。
日常を抜けだして、まだ見ぬ世界へ!探検への衝動に駆られる本
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 791
秘境や人跡未踏の地を突き進む探検にはロマンがありますが、一般の人がそんな冒険の旅に出るのはなかなか難しいものです。そんなとき、まずは探検家がまとめた本を読んでみてはいかがでしょう。ページをめくれば、サファリファッションに身を包んで探検をしている気分になり、次の連休に合わせて旅程を組んでいるかもしれません。