ブックキュレーター代々木ゼミナール講師 蔭山克秀
歴史から俯瞰力を学ぶ
「偉人伝・英雄伝とは違った」をテーマに選書しました。
ビジネスシーンのリーダーには「全体を俯瞰して見る力」が求められると思います。客観的に多方面から歴史を見ることで、時代が求めるものが何なのか、それを読み取っていただけたら幸いです。
- 110
- お気に入り
- 6881
- 閲覧数
-
世界史 上
ウィリアム・H.マクニール(著) , 増田 義郎(訳) , 佐々木 昭夫(訳)
偉人伝でない世界史――世界史を客観的に書いた本としては、最高に面白いです。文明の発展理由に光を当て、登場人物は主に「人間」。しかも洋の東西すべてを網羅した本当の世界史。これを読めば、人とは違ったクールな世界史を語れること間違いなしです。
-
戦場の精神史 武士道という幻影
佐伯 真一(著)
武士道、卑怯なり――こんなかっこ悪い武士道、見たことない!これを読むと、道徳規範としての武士道と戦場の武士道が、あまりに違うことに驚かされる。せこくて卑怯で、生き残るためなら何でもやる「現場感覚の武士道」――読み出したら止まりません。
ブックキュレーター
代々木ゼミナール講師 蔭山克秀愛媛県生まれ。早稲田大学卒。代々木ゼミナール講師。公民科№1講師として、「現代社会」「政治・経済」「倫理」をすべて指導。語り口の軽妙さ、板書の確かさ、内容の面白さとわかりやすさで他の追随を許さず、センター試験受験者から難関大学志望者まで、あらゆる受講生から絶大な支持を受ける。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です