サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. 価値観が変わる
  5. お母さんにはわからないことだらけ⁉男の子の育児に悩んだら読みたい本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

お母さんにはわからないことだらけ⁉男の子の育児に悩んだら読みたい本

お母さんにとって、女の子のやることなら、かつて女の子だった自分にも理解できるでしょう。しかし、男の子となるとそうはうまくいかない・・・。想像の一歩先を行くいたずらや、好きなことへの終わりない集中力とは真逆にある適当さ。思春期になるとどうなるの?このまま大人になっていったら?そんな不安に答えてくれるオススメの本を集めました。

10
お気に入り
1833
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    結婚できない男性や定職に就かない男性などが、社会問題にもなっている現代。社会に出てもやっていけるような男の子を育てることを目的に、遊びから打たれ弱さを克服する方法や、自己肯定力を高める「母親とのラブラブ期」の過ごし方などが紹介されています。男の子なのに女の子のような趣味で大丈夫?なんていう疑問にも答えています。

  • ほしい本に追加

    実際に2人の男の子を育て、東大に進ませた経験を持つ著者。時間の感覚を養わせる3分砂時計方式、子どもの欲しい期間を持続させる買い物術、遊び方を独自に考えることで育まれるアイデア力育成法など、すぐに取り入れられる子育て術が満載です。母親としての観察眼と脳科学の知見とが融合した、実用的な一冊です。

  • ほしい本に追加

    『有望なのはわんぱく坊主』や『いたずらは実験だ』など、男の子を育てていて不安を感じるママの、特効薬のような言葉が詰まっている本。子どものときの短所は、裏を返せば見方次第で長所になる。集団生活をするうえで大切なことは、成長の過程で身につくのだから、家でこそ個性を伸ばせるように口出しは控えよう、などと考えさせられます。

  • ほしい本に追加

    作家・椎名誠と息子の岳のノンフィクション小説。男親にしか教えられないことを、戦いごっこのようなプロレスや、危険も伴う釣りなどを通して伝えています。父親に反発することもあるけれど、隠し事のない男の付き合いによって岳はすくすくと成長。男同士ですが、頭でっかちにならない、男の子の育て方のモデルとして読む価値があります。

  • ほしい本に追加

    『海月姫』知られるの東村アキ子の子育てエッセイ。我が子のことだから心配になるけれど、ごみを散らかすのも、いつまでも卒乳できないのも、お風呂上がりの裸でのポーズも、他人の子なら笑いの種です。子育ては気負いがちですが、まずは自分の子どものおもしろいところや、光ってる部分を観察してみようと思わせてくれる一冊です。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。