ブックキュレーターhonto編集員
毎日のことなのに疎かにしていませんか?メイクの基本が一から学べる本
メイクは社会人女性にとって当たり前のエチケット。女性をさらに美しく見せ、自信をつけてくれる重要なツールなのですが、実は見よう見まねで実践している人も多いようです。今回はメイクについて「基本」から丁寧に書かれている本を紹介していきます。これらを読めばメイク前のスキンケアから、メイクのお直し、コスメなどの情報も満載です。
- 14
- お気に入り
- 1149
- 閲覧数
-
メイクのコツについてわかりやすく、すぐに実践できるよう書かれており、メイク初心者の方にも親しみやすい一冊です。「化粧水と乳液と美容液なら、ここに一番お金をかけよう!」「不器用でもOK!簡単眉メイク」など、なかなか聞けない、でも知っておきたい情報が満載。表紙やページのレイアウトもかわいくて、楽しく眺めることができます。
-
美容事典
濱田 マサル(著)
多くの有名人のメイクを担当している人気スタイリストが、「美容の基本」を伝授しています。メイク前後のスキンケア方法、スタイリストがオススメするコスメなど、メイク初心者にとって欠かせない情報がたくさん掲載されています。メイクの魅力に触れながら、楽しくテクニックや美容の知識をつけられる本です。
-
なりたい自分になるヘア&メイクの基本 最新版 悩み解消パーフェクトBOOK
渡辺 真由美(監修)
毎日のメイクが「なんとなく」になってしまっているとき、「なりたい自分の姿」にフォーカスすることで解決に導くことができます。「塗る」「つける」などの工程にも、よりキレイになるためのコツがあるのです。これまでメイクはしてきたけれどマンネリ化していて印象を変えたい、と思った際に読んでおきたい一冊です。
-
美人メイク基本の「き」 誰でも美人になれるメイクの教科書決定版
山本 浩未(著)
メイクのやり方次第で、美人は作ることができます。この本では、プロのメイクさんが王道の「美人メイク」を一から丁寧に、写真とともに紹介しています。オフィスでも好感度抜群のシンプルめなメイクが紹介されいているので、TPOを問わず、これさえ覚えておけばひとまず安心です。
-
「メイクはお金がかかる」とためらってはいませんか?今やドラッグストアや100円均一など、比較的リーズナブルな価格でコスメ類が買えるようになりました。本書ではそんな「プチプラコスメ」を利用した際に、押さえておきたいメイクの基本を伝授しています。さらに、すぐ実践できるプチプラアレンジメイクも紹介されています。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です