ブックキュレーターhonto編集員
マイナス金利もこわくない!?達人から「お金と投資」について学ぶ本
お金に関する話は誰もが気になるもの。節約方法はある程度知っていても、増やす方法である投資の始め方がわからないと思っている人も多いのではないでしょうか。経済や社会情勢を知ることも必要で、誰に聞けばよいか迷うことも。そんなときは、投資や資産運用の達人の本を参考にしてみてはどうでしょうか。成功のエッセンスが豊富にあります。
- 19
- お気に入り
- 1278
- 閲覧数
-
大富豪と呼ばれる方に執事サービスを提供してきた著書によって書かれた本で、大富豪の「お金の哲学」が学べます。直接的な投資法というよりも成功者の考え方や生き方、成功するまでの人生などが書かれています。大富豪の考え方が、お金と向き合い、資産運用を始めようとする読者の背中を押してくれるでしょう。
-
日経新聞証券部のベテラン記者によって、株式投資に必要な知識がわかりやすく解説された一冊。決算用語の解説、銘柄選びや会社についての基本的事項や投資戦略なども書かれています。株式投資初心者の勉強にも、中上級者の参考資料としても最適です。株式やマーケットの現場をよく知る達人の解説は、とてもためになります。
-
最強の「先読み」投資メソッド 1年後に大きな差がつく!
土居 雅紹(著)
株式の投資メソッドや、投資に潜むリスクについて書かれています。「やってはいけないこと」「やっておきたいこと」が例示され、理解しやすい一冊です。投資メソッドのモデルプランも記載されており、手っ取り早く方法論を学びたい方は必見です。リスク管理の達人であるベテランアナリストから、先読みの手法も学べます。
-
有名な投資家12名の株式投資への考え方や戦略などが書かれており、具体的な投資方法や手法が学べます。どのような方法で儲けているかが書かれているので、その中に自分に合った成功へのヒントが見つかるかもしれません。成功のためには、勉強と努力が必要であることを教えてくれる一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です