ブックキュレーターhonto代表 加藤嘉則
救われる気持ちになる本
本をよんで救われた気持ちになることはないだろうか。高揚感や暖かい感覚につつまれてハートの形が引き締まったり柔らかくなったり、結末に安堵したりするような感じになること。心にのこる残像は、おのおの質がちがっても、救われたというに等しい気持ちになる事がうれしい。
- 23
- お気に入り
- 5832
- 閲覧数
-
任侠の世界の住人が本当に骨を休める事ができるホテルがプリズンホテルという事だ。作家である主人公はここで本を書く。笑えてしまう話も多いが、彼の狂喜が単純なものでないことが心をつかむ。確かに頭は弱いが一生懸命彼の事を思う人たちが、笑い飛ばしてしまえばそれまでだが本質をつき好きになれる。
ブックキュレーター
honto代表 加藤嘉則株式会社トゥ・ディファクト 代表取締役社長。山形県出身、筑波大学卒。DNP(大日本印刷)の電子出版ビジネス立ち上げプロジェクトに参画後、2013年3月に現職に就任。「本好きに愛される書店」をめざしハイブリッド書店hontoの改革に向けて奮闘中。隙間時間でスマホを使って電子書籍を読み漁る。「理解する事よりも本から感じる」ことが大切と考え、分野選ばず真実を探し求める。好きな作家は山崎ナオコーラ、遠藤周作。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です