サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 暮らし・実用
  4. これで一目置かれる存在に!手紙のレベルが劇的にアップする指南書

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

これで一目置かれる存在に!手紙のレベルが劇的にアップする指南書

メールやSNSが常識となった現代。それでもやっぱり心のこもった手紙はもらうとうれしいものです。大人になれば親戚や仕事関係の方へのお礼状など、改まった手紙を書く機会が多いもの。そんなときにひと工夫を加えた手紙を送ることで、一目置かれる存在になってみてはいかがでしょう。手紙の質が一段上がる、オススメの本を紹介します。

16
お気に入り
1341
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • 新・手紙の書き方とマナー サンドイッチ理論でアレンジ自在

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    新・手紙の書き方とマナー サンドイッチ理論でアレンジ自在

    成美堂出版編集部(編)

    手紙を書くときのコツから、文例、どんな便箋を選べばよいのかなど、基本的な手紙のマナーすべてがこの一冊に凝縮されています。もし手紙の書き方の本をどれか一冊だけ選ぶとしたら、迷わずオススメするのが本書です。手書き文字を美しくするための、「六度法」の書き込みドリルもついています。

  • 木下綾乃のレターブック

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    木下綾乃のレターブック

    木下 綾乃(著)

    ありきたりの手紙のマナーはわかっているけれど、せっかく手紙を書くなら、相手をあっと驚かせるような素敵なものを送りたい。そんな人にぜひ読んでもらいたいのが本書です。手作りの封蝋(ふうろう)や、アロハシャツなどの布で作った封筒など、「手紙」自体をコミュニケーションの手段とする方法がいくつも掲載されています。

  • ほしい本に追加

    文章だけの手紙では少し味気ないと感じたとき、そこにイラストを添えてみてはいかがでしょう。本書でオススメしているのは、『小さく描くことで、ちょっぴり下手でもかわいく見える』イラスト。絵が苦手な人でも、この方法なら心配なくイラストを描けるでしょう。連なる文字のなかに一つイラストがあるだけで、おしゃれな手紙に早変わりです。

  • ほしい本に追加

    手紙を書くマナーや技術的なことはわかったけれど、なぜか心に響く手紙が書けない。そんな少し高い理想をもった人に読んでもらいたいのが本書です。この本には、夏目漱石やヘミングウェイも使っていたという、小手先ではない手紙の書き方が説明されています。心を動かす表現の技術を学び、手紙に血を通わせてみませんか。

  • ほしい本に追加

    自分の言いたいことがうまく伝わらないという人のために、短い言葉で思いを伝える専門家であるコピーライタ―による本書をオススメします。伝え方によって結果が違ってくるのは、キャッチコピーでも手紙でも同じこと。本書ではその具体的なコツがたくさん書かれているため、今手元にある手紙からすぐにでも使えることでしょう。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。